アニメ15話で猫猫が笑顔で壬氏に「お帰りなさいませ」と発言。すると壬氏が突如、きつつきのように柱に頭をぶつけ始めました。一体、壬氏はどんな感情で、なんのためにそんな行動をとったのか。原作Web版「蛇足編」の記述を参考に考察しました。
【動画内で紹介したコンテンツ】
蛇足編5章「羅漢」
https://ncode.syosetu.com/n8967bb/5/
【素材】
立ち絵 → konnyaku様の紲星あかり立ち絵
BGM → DOVA-SYNDROME
イラスト → いらすとや
壁紙 → Paper-co

16 Comments
世界一速い考察動画助かる
壬氏様思春期か😂
頭ガンガン版壬氏様とな
この行動 分からなかったから説明ありがとうございます。
原作にしてもマンガにしてもアニメにしても………壬氏様何やってんwwwww
一番ヒロインしてるよな壬氏
考察が必要なことぐらいかな?
アニメしか見てないけど、滅多にニコニコと向けない猫猫だからわかると思うけどな
金で買ったとも言えるので、ある意味猫猫をどうにでも出来るのだけど、だからこそ冷静に距離を保たないと、猫猫に嫌われながら「命令だから聞きます」という状態になり、心を閉ざされてしまうので全てがぶち壊しになる。壬氏のなんともいえない複雑な立場がよく描けていますよね。
猫猫だから猫描写が多いのか~な笑笑
これが本当にそれなら笑えない…
壬氏様にとって猫猫の笑顔は催淫剤に近いのでは??
12 episode sebelumnya maomao menjadi kucing yang tak mau disentuh jinshi, episode selanjutnya sepertinya maomao sudah mulai mau disentuh jinshi
как плохо то что я вообще не понимаю
совсем нечего не понимаю
тут даже переводчик не поможет видать
я полягу при попытках перевести это видео
煩悩払う除夜の鐘(頭バージョン)かなり古めかしい表現が出てきてビックリした笑
ジンシは「マオマオかわええーーー、は、落ち着け、落ち着け俺ー」って事なんやね
しかし権力者で見受けまでしてるんだから食おうと思えばいつでも食えるだろうに
猫猫にうっかり微笑みかけられ(単に大好きな薬を思い浮かべてニヤついていただけ)、一瞬頬を染める壬氏、可愛らしくて抱き締めたいのを誤魔化すべく冷静になろうとした
ってのを表現したいんだろうけど、サンデー版のクッションを抱き締めて紛らわす、が一番理解しやすいかも😂
とても漫画的な表現だけど、リアルでは柱に頭を打ち付けて冷静になることはないからね😅
漫画を日常的に読まない世代や海外の人は特に理解が難しそう。
固まった瞬間
「どうした?!何かあったんかw」
頭どんどん
「どしたwww」
って声出たw