なるべく内容を整理しながら喋ってみたけど、どうなんだろうな・・・。
【Twitter】https://twitter.com/Xb5zBFvLa7qKrEY
【twitch(サブチャン)】https://www.twitch.tv/akapenoff
【質問箱(マシュマロ)】https://t.co/wb2kO1SJTr?amp=1
【欲しいものリスト】https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/P04GQCD989D0?ref_=wl_share
【メンバーシップ】https://www.youtube.com/channel/UCJ6CfT-op-RmgHCYHksOpog/join
【ミルダム(サブチャン2)】https://www.mildom.com/14477711
6 Comments
ルジュが思ったより感情豊かで可愛い
1話より2話の方が面白かった。今後の展開が楽しみ!オノエさんの考察も楽しみ!
ジルが人狼ならナオミは鴉夜様(中の人)ですねw
ストーリーもキャラもお気に入りの作品です
会話のテンポも心地よいし
この作品に出会ってよかった
ルジュのワンッ! が可愛すぎる
そうなんですよね!アンドロイドじゃなくて人造人間って言ってるんですよね!考察きいてて86、〜今日の戦死者はゼロですとかって言いながら別部隊が戦争してる(人間扱いじゃないっていうのを)思い出しました。そしておばあちゃんの運転姿はドーラ感だったのか。謎が解けましたw
ばあちゃんからドーラを連想する人、多そうですよね。「あなたは自由」っていうジルさんの言葉について考えてみたんですが、これは自由意志で何でも出来るってことなのかなと。ルジュもインモータルナイン同様にアシモフコードには縛られない存在で、お姉さんはルジュの正体は知っているんじゃなかろうかと思いました。
あと、ナオミもルジュがアシモフコードに縛られないことを把握しているとすればルジュに味方をさせるためには「情操教育」で自分の側に肩入れするように意識的に育てる必要があるのかなと考えます。
あと、戦争があったとして来訪者は今は何しとるん? ってあたりは気になります。オノエさんの陰謀論は面白かったです。