◆参照・引用元
ttps://www.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/may.2chan.net_b_res_1174973344/index.htm
ttps://www.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/may.2chan.net_b_res_1174964574/index.htm

◆動画内容について
アニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』第1話に対するネットの反応と、それに対する投稿者の感想を含めた動画です。

◆題材・出典・画像引用
『勇気爆発バーンブレイバーン』
(C)「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会

キャスト
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸
ブレイバーン:鈴村健一

企画:Cygames
監督:大張正己
アニメーション制作:CygamesPictures
メカニカルデザイン:MORUGA ほか

◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。

◆お借りした音源・効果音
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha)
効果音ラボ
こえやさん

◆動画の背景として使用したゲーム
X Survive
※背景には投稿者が一から撮影したゲームプレイ動画を使用しております。

◆使用した読み上げソフト
 VOICEVOX:ずんだもん

 VOICEVOX
 https://voicevox.hiroshiba.jp/

⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。

⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.

#2024年冬アニメ
#勇気爆発バーンブレイバーン
#ロボアニメ
#cygames
#反応集
#ロボットアニメ
#リアルロボット
#スーパーロボット
#大張正己
#アニメ

バリ バリってる スパロボ サイゲ サイゲームズ はいふり ハイスクール・フリート 喰霊零 銀装騎攻オーディアン 勇者シリーズ エルドランシリーズ PV キービジュアル AC アーマードコア がっこうぐらし 2024年1月 TBS 悪役令嬢レベル99 ブレイバーン 鈴村健一 スーパーロボット 勇者ロボ アキバ冥途戦争

37 Comments

  1. これ普通に勇者シリーズと散々宣伝してましたけど。それも知らずに訳分からない突っ込みしてるのは笑える

  2. 合理主義、実力主義、簡単に死ぬからこそリアリストであるべき軍人というドライな職業。その非オタク陸尉が無理やり熱血ねっとり勇者ロボに乗せられたらこういう反応になるよなみたいなツッコミが入る度大爆笑するしかなかった。脳の処理が追い付いていないのに必死に適合しようとする哀愁悲壮感。非オタクの女の子がオタク文化に振り回されて終始泣いているようにしか見えない戦闘。「さっきからなんなんだこの歌わ”ぁ”あ”あ”あ”」←自前で流しとったんかい!で無理だった。無論視聴継続。

  3. ゾンサガとアキバメイド戦争を作って来たサイゲだから、
    そんなことだろうと思ってたけど、こういうの(スパロボ)がいいんだよ!

  4. 正直タイトルでもしやフェイントか、とは思っていたが、いいぞもっとやれ

  5. 変に凝ったストーリーや伏線張り張りに疲れてきた時に真価を発揮するただワクワクだけが支配するアニメ

  6. チンコクピットでパシフィックリムしてるのかと思った(謎路線さらに謎路線)

  7. アキバ冥途戦争とプロデューサー同じならこの超展開は納得だし、今後の行く末も製作陣の力量を信じて期待するしかないな!

  8. アニメ終盤になってイサミがブレイバーンと息ぴったりの「勇気一刀流奥義、ブレイザーン!!」してくれた時は涙が出た。

  9. 事前情報無しで一話観た後「は?え?」となり、もう一度見直して「勇者?」となって、とりあえず来週も見ようと思いました。(感情バグりまくり)
    何かあっさり塩ラーメンと思ったら超コッテリ豚骨背脂マシマシラーメンだった気分(伝われ)

  10. 絵コンテに大張さんが……つか監督大張さんかよ!
    TV見ないからアマプラでやって欲しいわ。

  11. ヒロインはまちがいなくイサミさん|ω=´)(???)

    リアル系もスーパー系もある『総合ロボットアニメ』って感じでワクワクしますね(`=ω人)

  12. 気付かなかったのですが、「歌ってるのお前かよ!笑」でやっと気づいた笑 久々に期待させてくれるロボ物がきましたね~!

  13. 前情報ゼロで見れたのが本当に良かった
    途中、タイトルと監督が大張なことすっかり忘れてたからブレイバーン出てからの怒濤の展開で笑い転げてた

  14. あれは何?で次回が楽しみになる反面
    1話であれもこれも紹介しないともう見ないって人出るわってなるのもわかるわて

  15. いや驚くまでもなく勇者シリーズのコンセプト引き継いでるってタイトルだけでわかるやん?
    まじでわからん奴らいたのか?

  16. アメリカ軍のライノスが換装機っぽいからライガーゼロやインパルスガンダムみたいなかっこいい換装シーンを期待してる

  17. 何気に製作サンライズじゃないんだよね…勇者シリーズではないに一億ガバス(古)
    寧ろ初登場時の悪役顔が滲み出てる本性だったら…ヤバイ、見る気しかないw

  18. 謎の女の子がもともとパイロット兼相棒で亡くなって転生先がイサミとか。ロボだから性別にこだわりがないっていう感じか?

  19. ブレイバーンの正体はオーディアンのリベンジと見せかけて、オーガンみたいな敵さんサイドから脱出してきた奴かもしれない

  20. これ事前ポスター見た段階では絵とタイトルのギャップが激しすぎて
    コメント出来なかったんだよね😅

  21. スパロボのストーリー冒頭でリアル系ロボが必死で戦ってるところにスーパー系が現れて無双するやつ

  22. 主人公が真ん中にもわかりやすい位置にもいねえな、もしや主人公違うパターンか交代パターン?

  23. なろうで「リアル系SFロボゲームの中で一機だけ世界観が違うやつ」みたいなタイトルの、ゲーム内転生作品(エタり中)を読んだことあるけど、気持ち似ているな。

  24. マブラブ世界的な理不尽をそれ以上の理不尽でぶっ飛ばす!良いぞもっとやれ。

Write A Comment