\映画公開日まで毎週金曜日18:30に配信/
今週の「これを見るとチェリまほTHE MOVIEをもっと見たくなるらしい」では、
柘植役・浅香航大、綿矢役・ゆうたろうからのコメントが到着!
ドラマ撮影時の思い出を振り返ったり、映画をもっと見たくなる「チェリまほ」の魅力を存分に語って頂きました。

#チェリまほ #赤楚衛二 #町田啓太

映画『チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~』
2022年4月8日(金)公開!

あの扉がふたたび開く――
国内外で話題となった大人気ドラマ
「チェリまほ」待望の映画化!!

■公式サイト:https://cherimaho-movie.com/
■Twitter:https://twitter.com/tx_cherimaho
■Instagram:https://www.instagram.com/cherimaho_movie/
■ハッシュタグ:#チェリまほ #赤楚衛二 #町田啓太

出演:赤楚衛二 浅香航大 ゆうたろう 草川拓弥(超特急) 佐藤玲 鈴之助 松尾諭
   /遠山俊也 榊原郁恵 鶴見辰吾 松下由樹/町田啓太
原作:豊田悠「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」(掲載 「ガンガンpixiv」スクウェア・エニックス刊)
監督:風間太樹  脚本:坂口理子  音楽:堀口純香
主題歌:「心音」Omoinotake(ソニー・ミュージックレーベルズ)
挿入歌:「Gimme Gimme」DEEP SQUAD (ソニー・ミュージックレーベルズ)
製作著作:「チェリまほ THE MOVIE~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~」製作委員会
制作:テレビ東京 ラフ・アット
配給:アスミック・エース
©豊田悠/SQUARE ENIX・「チェリまほ THE MOVIE」製作委員会

<ストーリー>
「おとぎ話はいつだって魔法がとけてハッピーエンドだ。
魔法がとけたら俺はどこにでもいる30歳の男になってそれで終わりだと思っていた。
でも……俺はまだおとぎ話の中にいて、魔法使いのままだ」 

童貞のまま30歳を迎え、“触れた人の心が読める魔法”を手に入れたサラリーマン・安達(赤楚衛二)と社内の人気者で仕事も出来る同期・黒沢(町田啓太)は恋人同士。デートを重ねたり、社内恋愛も順調な幸せな日々の中、安達に転勤の話が舞い込む。やりたい仕事ができるチャンスに喜ぶ安達だったが、転勤先ははるか1200km離れた長崎だった――。転勤話をめぐり、互いを想い合うがゆえにすれ違ってしまう安達と黒沢。そして、遠距離恋愛をきっかけにふたりは未来について考え始めて……。はたしてこの恋、どうなる!?

37 Comments

  1. 韓国語字幕ありがとうございます🥰
    めっちゃかっこいいし可愛い
    映画楽しみです( ´∀`)

  2. 町田さんのアドリブ
    BL界のスーパー攻め様が全部詰まってて泣いたし、もう黒沢が憑依してるに違いない… まじありがとう。世界。昇天不可避

  3. 영화 개봉 정말 정말 축하드립니다!! 극장에서 여러번 볼 예정입니다,, 너무 기대돼요!!

  4. 非常感謝有中文字幕 真的很感謝 雖然看不出來 但我現在是以感謝的跪姿打字
    期待上映日那天 我已經準備好要二刷了!!!!

  5. うどんが映画に出ないという衝撃発言が…!え、レギュラーメンバーみんな出ると思ってたのにー。壮大なるネタバレでした。

  6. こんなにハマったドラマはないなあ。だから撮影の順番とか見れたり、話してもらえるとすごくうれしい☺️撮影終了のシーン見て、スクリーンで流れる順番が全てではないのか、とか。限られた撮影時間だから、要領よく撮っているのねという素人丸出しの意見でした

  7. 恋っておもいやりなんだよな…。
    世界でも有名で見たけどとってもいい恋だよね

  8. 町田さんの素晴らしいアドリブに泣いた、、、、ありがとうございます、、、ぜひシナリオブックの制作販売をご検討ください運営様、、🥲

  9. メイン二人は置いといて悪の教典に出てた頃の浅香航大さんはめちゃくちゃ好きな雰囲気だったんよな人ってホント時間と共に変わりますねえ

  10. 映画もっと長い期間公開してほしいです!!!チェリ家何回でも行きます!!!

  11. 浅香航大さん、今までもこれからもすばらしい俳優。柘植役の振りきった演技、さすがです。ドラマでも映画でも舞台でももっともっと活躍してほしいです。

  12. 「じゃあ今度作るよ」がまさに原作黒沢が言いそうな言葉で嬉しい
    アドリブさすが

  13. 浅香さん何人いるんだろってぐらい役ごとに別人。チェリまほはほほえましくかわいいドラマだけど、キャストがすごい演技派揃いなのも当たった要因じゃないかな。本当に上質なものを見ると楽しくて夢中になるから、いちいち「うまいなあ」なんて感心するのも忘れちゃう。

Write A Comment