言わずと知れた川口オートレース場のテーマソング「ぶっちぎりの青春」です。以前は4レース・9レース発売中とテレ玉「バッハプラザ」でグレードレースの結果BGMとして流れてました。この時は歌:佐々木 功、オートレーサーは広瀬 登喜夫・荒井 充・阿部 光雄・清水 右也各選手でした。 ☆2017年2月22日に、現在の川口所属メンバー(若井 友和・永井 大介・佐藤 摩弥・片野 梨沙)と佐々木 功による「ぶっちぎりの青春☆NOW」が発売されました☆ 2024 Winterオートレースぶっちぎり佐々木功川口オート川口市平尾昌章 31 Comments @user-fr1fh3hj5t 5年 ago 中日ドラゴンズのチャンテの川又の原曲いい歌じゃん👍 @user-tg9xq5bi5s 5年 ago 2番の入りが好き @zantetu2 5年 ago やっぱり試走、発走、発売これにしてほしい。 @user-uf6tu6qy8h 5年 ago 西武ファンですが、また強くなった中日の応援において、チャンス決めてくれの他に、この川又チャンスと狙い撃ちチャンスをまた聞きたい!この2つが無いと中日ドラゴンズは締まらない。 @user-ow1gh5mj4x 5年 ago オートレースと言えばこの曲!いつ聞いても素晴らしい曲です! @jg0mmf 4年 ago 西川口からバスでレース場へ通った頃を思い出して涙が出ました。 @yoyo_to_bibi 4年 ago 親父と土日の朝に鋭い目つきで川口オートに行ってたの思い出すなぁ。小学生ながら試走タイムとかオッズ見ながら買ってたなぁ @user-jn4wr6lh5e 4年 ago 久しぶりに聴いたら鳥肌たちましたぁ!やっぱりいい歌ですね!一万円もって川口オートいきましょ! @TV-cv2wf 4年 ago 愛と希望の夢を抱きしめ闘志を燃やし 勝利を掴め @katuzeek2145 4年 ago 第一回スーパースター王座決定戦思い出すわぁ @user-ln3ts6ck6s 4年 ago 佐藤正人選手、黒岩明選手 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。改めてこの曲を聴くと涙が止まらない・・・ @nikkoriuno7 4年 ago 打って打って打ちまくれ! @user-vp8on6fr5d 4年 ago 愛と希望の 夢を抱きしめ 闘志を燃やし 勝利を掴め 打て 打て 打て 打て 打って 打って 打ちまくれ @user-vl3bx1fy9h 4年 ago 佐々木功さんの名曲😙 @user-mo3fw7ln9i 4年 ago 良く専門紙買いにキヨスク行ってたなーオートレース研究!向こう着いたら野菜コロッケ、おにぎり🍙塩きゅうり買ってたなー! @user-qo5fq3od4r 3年 ago アニソン(特撮ソング)と言っても過言では無い歌ですね。 @user-uu4cd7mn5b 3年 ago いつ聞いても最高だな @user-dm5wq5ok6e 3年 ago ♪ぶっちぎりの青春 作詞:茜 まさお作曲:平尾昌晃歌唱:ささきいさお @ShinHoshinoHiromitsu77 3年 ago 中日のチャンテは正直狙い撃ちよりこっちを復活してほしい。 @user-lh7bn9ht7n 3年 ago うちの父がたいへん好きでのめり込んでました。 @jim663 3年 ago 川口オートといえば、この歌^そして何故か、焼きおにぎりが頭に浮かぶ^; @user-hn4cx6dd6f 2年 ago 確かコーラスは川口の選手達が担当しているんですよね。 @SM-jl2gq 2年 ago ぶっちぎりの青春🎶😢涙しました😭じぃちゃんが好きな曲だったので…すごい良い曲ですね😢選手達の力が漲る感じ伝わります。心に響く曲ありがとうございます🤗 @user-bz9tf1dt6l 2年 ago 久々に川口開催でながしてほしい @user-mj1bf1bb4n 2年 ago バッハプラザでよく聴いてたなぁ😌当時は高津和佳子アナだったかな😊 @bigbaka 2年 ago G1開催時はバッハプラザでもこのイントロバージョンが流れる模様。でも昔はこれやったけどねwwwちなみに野球関連では元日ハム芝草の出囃子と元中日川又の応援歌で使用されていたわね。 @user-mz1bn9ys7w 2年 ago 川口所属の佐藤摩弥選手、G1レース女性選手初の優勝しました🎉 川口オートレース場開催のG1キューポラ杯👍 坂井選手も🎉 @user-yx9zx6qg8r 2年 ago 毎日「ぶっちぎりの青春」を聴いて出社しています。それくらい大好きな曲です。 @user-cg5pw4ts1t 2年 ago BACHプラザ思いだすな~ @user-qf4bk7hx1d 2年 ago 西川口駅、南鳩ヶ谷駅の発車メロディー、コレで! @user-rb9rm8ps2l 2年 ago エンジン音→ファンファーレ→ギター→トランペットのリレーでテンション上げてくイントロ大好き!2:112番の「ひばなぁ〜〜〜を」の部分、狂おしいほど好き2:593番の急に「街が大好き」とか出てくる感じ大好き Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-uf6tu6qy8h 5年 ago 西武ファンですが、また強くなった中日の応援において、チャンス決めてくれの他に、この川又チャンスと狙い撃ちチャンスをまた聞きたい!この2つが無いと中日ドラゴンズは締まらない。
@bigbaka 2年 ago G1開催時はバッハプラザでもこのイントロバージョンが流れる模様。でも昔はこれやったけどねwwwちなみに野球関連では元日ハム芝草の出囃子と元中日川又の応援歌で使用されていたわね。
@user-rb9rm8ps2l 2年 ago エンジン音→ファンファーレ→ギター→トランペットのリレーでテンション上げてくイントロ大好き!2:112番の「ひばなぁ〜〜〜を」の部分、狂おしいほど好き2:593番の急に「街が大好き」とか出てくる感じ大好き
31 Comments
中日ドラゴンズのチャンテの川又の原曲いい歌じゃん👍
2番の入りが好き
やっぱり試走、発走、発売これにしてほしい。
西武ファンですが、また強くなった中日の応援において、チャンス決めてくれの他に、この川又チャンスと狙い撃ちチャンスをまた聞きたい!この2つが無いと中日ドラゴンズは締まらない。
オートレースと言えばこの曲!いつ聞いても素晴らしい曲です!
西川口からバスでレース場へ通った頃を思い出して涙が出ました。
親父と土日の朝に鋭い目つきで川口オートに行ってたの思い出すなぁ。
小学生ながら試走タイムとかオッズ見ながら買ってたなぁ
久しぶりに聴いたら鳥肌たちましたぁ!やっぱりいい歌ですね!
一万円もって川口オートいきましょ!
愛と希望の夢を抱きしめ
闘志を燃やし 勝利を掴め
第一回スーパースター王座決定戦
思い出すわぁ
佐藤正人選手、黒岩明選手 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。改めてこの曲を聴くと涙が止まらない・・・
打って打って打ちまくれ!
愛と希望の 夢を抱きしめ
闘志を燃やし 勝利を掴め
打て 打て 打て 打て
打って 打って 打ちまくれ
佐々木功さんの名曲😙
良く専門紙買いにキヨスク
行ってたなー
オートレース研究!
向こう着いたら野菜コロッケ、おにぎり🍙塩きゅうり買ってたなー!
アニソン(特撮ソング)と言っても過言では無い歌ですね。
いつ聞いても最高だな
♪ぶっちぎりの青春
作詞:茜 まさお
作曲:平尾昌晃
歌唱:ささきいさお
中日のチャンテは正直狙い撃ちよりこっちを復活してほしい。
うちの父がたいへん好きでのめり込んでました。
川口オートといえば、この歌^そして何故か、焼きおにぎりが頭に浮かぶ^;
確かコーラスは川口の選手達が担当しているんですよね。
ぶっちぎりの青春🎶😢涙しました😭じぃちゃんが好きな曲だったので…すごい良い曲ですね😢選手達の力が漲る感じ伝わります。心に響く曲ありがとうございます🤗
久々に川口開催でながしてほしい
バッハプラザでよく聴いてたなぁ😌当時は高津和佳子アナだったかな😊
G1開催時はバッハプラザでもこのイントロバージョンが流れる模様。でも昔はこれやったけどねwwwちなみに野球関連では元日ハム芝草の出囃子と元中日川又の応援歌で使用されていたわね。
川口所属の佐藤摩弥選手、G1レース女性選手初の優勝しました🎉 川口オートレース場開催のG1キューポラ杯👍 坂井選手も🎉
毎日「ぶっちぎりの青春」を聴いて出社しています。
それくらい大好きな曲です。
BACHプラザ思いだすな~
西川口駅、南鳩ヶ谷駅の発車メロディー、コレで!
エンジン音→ファンファーレ→ギター→トランペットのリレーでテンション上げてくイントロ大好き!
2:11
2番の「ひばなぁ〜〜〜を」の部分、狂おしいほど好き
2:59
3番の急に「街が大好き」とか出てくる感じ大好き