【チャンネル登録はこちら】→ https://www.youtube.com/channel/UCuoqajuQQu2Ook-bNB48tAA?view_as=subscriber
【ゲーム実況チャンネルはこちら】→https://www.youtube.com/channel/UC4cuOlgrwzLQNVmEZonSMLA
【Twitterのフォローはこちら】→ https://twitter.com/yutoma_anime
【Instagramのフォローはこちら】→https://instagram.com/yutoma_youtube
#アニメ

34 Comments
4:14久々の裏拳
浜松市が舞台のアニメだから聖地巡礼頼む🙏
賢者モード的なあれか、
まーたおもろそうなアニメ来たなぁ!?
内容をはしょりすぎ
意味わかないって思ったのが私だけじゃなくて安心した
やぁ
ゴリ眠い
説明が足りなすぎる
このままだと多分藍沢が佐城に近づいた理由を1話の中の数秒で説明したってことではい終わりで進んじゃいそうから恐怖でしかない。
Abemaのコメ欄見ても主人公が伊藤誠扱いされているし、とても悲しい気持ちです。アニメ切ろうか考えています。
10年前の意味不明系ラブコメw
もう少し説明が欲しい
精神異常アニメw
自販機ぐらい意味わかんなくて草ww
逆に見たくなった」
原作なろうで読んだことあったから普通に見れたけど、たしかに説明足りてないところが多すぎた1話だった
なんか主人公の思考がよめん
今までしつこくつきまとってた相手に急に冷めたかと思ったら、冷めたという割には好きだとかいうし、最後には『布教してくぜ』って言うし
コミカライズ見ててある程度知ってる人から言わせてもらうと
サッカーボールが花火ボールになったぐらいからずっと頭の中「???」だった
最後は、主人公が夏川さんに話しかけすぎたせいで、夏川さんに近寄る人がいなくなって、夏川さんがぼっちになってるから責任取れよってことだと解釈してるが、合ってるのだろうか?
無職転生以外ゴミ
よくわからんけど
もうこういうアニメだと思って見てたw
原作面白いのにアニメ内容はしょられすぎてマジでもったいない
これは視聴確定
観ようと思ったらdアニメストア有料でわろた
やっぱり、そーだよね、私も頭ずっと、?だったよ
ダークライまじ、面白すぎる😂
あえて説明を省いてて後からそれを回収していくひぐらしみたいな感じなのか、それともただ単に端折られすぎてて意味がわからなくなってるのかわからないぐらいには混乱してる笑
原作勢泣くぞ笑
漫画は面白いから見て欲しい
キャラデザは可愛いしラブコメ感あるけど内容がよく分からなかったけどただ2話からなんか面白いなって思ったから全話は見るかな
アマプラもDアニメストアもレンタルでネトフリはそもそも配信してなくてAbemaで見逃したら手持ちのアプリじゃもう見れなくなる
意味が分からなすぎるレンタル無くなれやカス
ちなみに2話は見逃した
原作は……原作はこんなんじゃなかったんだ……どうしてこんなのになっちゃったんだ……
原作好きなのでこのアニメの出来はかなりショックでした。大事なシーンやセリフがカットされて話が初見の人でも理解しにくくなってます。
モノローグが大事なのにそれもカットされてしまいさじょっちの心境変化が分かりにくくなってます。
漫画は圭ちゃんのセリフが女神になってたりと間違ってたりするところはあるけれど、ほぼ原作をなぞってるので悪くありません。絵柄は可愛いのでおすすめです。
原作のイラストはさばみぞれ先生なので絵は可愛いです!
失礼しました!
思春期の不安定な精神をよく表してるとは思うけどね
まじで原作を見てくれ!佐城の心の声がほとんどカットされてて意味がわからんくなってて原作はまじで面白いから!