#江島生島事件 #大奥 #解説
※概要
お待たせしました! ようやく江島生島事件そのものの動画です。江島や生島のその後も語っています。
2023年、NHK大河ドラマ「どうする家康」解説動画です。
【関連動画】
よしながふみさん原作『大奥』祝!アニメ化記念 6代将軍・徳川家宣について
江島生島事件解説第2弾 よしながふみ氏『大奥』アニメ化記念
メンバーシップやってます。
https://www.youtube.com/channel/UCnX2QqRfB-nFmS6Hn3rfCLw/join
Twitterで配信情報とか配信前のネタをフライングでつぶやいてます。
Tweets by rGDfU0KgzH2ankI
▼エンディング曲
お祭り太鼓 (feat. マニーラ) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
▼使用効果音
「効果音ラボ」
https://soundeffect-lab.info/
「DOVA-SYNDROME」
 https://dova-s.jp/
▼使用画像
「Wikipedia」
https://ja.wikipedia.org/wiki/
Webニュース各サイト
▼使用動画
「MotionElements」
https://www.motionelements.com/ja/
※素材提供ありがとうございます!
▼お問い合わせ(☆を@に変えてください)
tonreki.ch☆gmail.com
 
						
			
37 Comments
秋に放送される、男女逆転大奥に、江島生島事件はないだろうと思いますが。男女逆転ですからね、何代目の将軍のストーリーが見れるか、楽しみですね~江島生島は私も、密通してないと思ってます。
小説家の杉本苑子さんが書かれてました。天英院側は公家気質、月光院側はバリバリの江戸っ子気質、なので当人同士はともかくお付きの者達は仲が悪かったそう。私も江島さんはハメられたと思っています。詳しい解説有り難うございます。
大奥って将軍の寵愛を争うドロドロしたイメージがあったのですが、実は行儀見習いの学校みたいな側面があったり、嫁に行かずキャリアを積んで大成する女性がいたりとなかなか面白い所だなと最近思ってます。
なるほどなー、真実かもしれない話は、作られた話だったのかもーか。昔の話、歴史の話でも興味深い時代の史実は面白い!歴史はエンターテイメントとはよく言ったものですね!本当にそう思う。あの頃のあの時代があったから、今、私たちはこうしてここにいる。感慨深いです!
アップありがとうございます!面白かった
最近も袴田事件が冤罪じゃないかと報道されていることもあるから 江島生島事件も事実とは違うどこかの圧力で作り上げられた事件なのかなと感じる ニュースを見ても鵜吞みにしないで冷静にみなければと思っている
江島生島事件の真相が冤罪だったとはビックリ👀
これまで、語られていたのは多少の誇張はあるもののでっち上げだったんですね。😢
時代の流れだったとはいえ、回りの方々も巻き込まれ悲しいですね。
もう30年前に亡くなったじーちゃんに、この動画を見せてあげたい😂お酒が入ると、歌舞伎でみた内容や当時の解釈を朗々と聞かされた。恋愛トラウマになりそうでした^^;
分かりやすく解説して頂きありがとうございました😊
ありがとうございました。江島さんの晩年がわかり、救われました。またこんなに多くの人が罪をきせられた事件だとは知りませんでした。これからも、色々な解説を楽しみにしています。
後藤縫殿助も江島も、接待は習慣になっていただろうし、その意味では脇が甘かったと言われても仕方がない。
しかし、やはり将軍が幼いからこそ起きた事件で、もし徳川吉通が将軍になっていたなら、と思う部分はありますね〜😅
ま、そうなったらそうなったで、もっと凄惨な将軍後継問題が発生した可能性もありますが。
権力闘争は醜いものですね。
解説ありがとうございました🙇♂️
外的な圧力❗️同感です。
CMシラケる⁉️
今日も楽しい解説ありがとうございます😁 江島生島事件のメンバーシップの動画楽しみに待ってます。
今も昔も官僚は姑息 。😓
江島幾島事件解説楽しかった
忠臣蔵もそうですよね。
松の廊下で吉良上野介が浅野内匠頭に斬られた事も創作だと現在は言われていますし。
松の廊下を渡れるのは将軍と勅使のみなので高家と勅使饗応役が松の廊下に入った時点で重罪なのですから( ´-ω-)y‐┛~~
松の廊下付近事件とされるべきなので(笑)
たしかに老中が、、、ってのはあると思うけど、権力の在り方としては老中の言い分に分があると思うな。
総理補佐官と秘書で権力握って大臣の頭越しに政治動かしてたら、問題だと思う。
解説ありがとうございます
政治的な思惑が絡んでた 又二人は色恋とは無縁だったと知って益々可哀想な事件だったのだと思いました。しかも多くの方が何らかの罰を受けていることも心が痛いですね😢
こんな仕打ちされるならいっそのこと悲恋でも二人は愛し合っていた!!!!に一票😅
ドラマとはだいぶ違うのですね
高遠藩主に救われて良かったです。明治に書かれた武家の回顧録に、門限は絶対で、破った者は国に送還されて謹慎だったのですが、その実、時刻を知らせる太鼓係は、全員帰城したかどうか確認してから打つので、日によって暮れ六ツ太鼓が夜中に鳴ってたりした。と書かれていました。もしかしたらこの事件でそうなったのかな?なんて思っちゃいました。
私の家の近くに絵島さんが住んでいた家が再現されて今でもあります。晩年は外に出られて本当に良かったと思いました。こちらでも絵島さんを悪く言う人は誰もいません。気の毒な事件でしたね、本当に。ご兄弟まで、気の毒でした😢
エロく無くて良かったです!
中国史の外戚政治もそうですけど、どこの国にもこういう権力争いってあるんですね。
この事件、大奥最大のスキャンダルだったので、昔のテレビの大奥でも、ありましたねぇ、あの頃の私は、権力争いって、怖いと思ってましたが、今回の説明で、吉宗に、みんな、追放されたと聞いてスカッとしました💖👏やはり、天知る地知る人も知る、ですねぇ、ありがとうございました(*^^*)
むかーし昔、意気揚々と江島生島事件を義父母に語ったら、そんなの有名な話で知っとるわ!と言われ、恥ずかしい思いをしたことがありました。だが、この説は知ってるのかな〜🤨私も、江島さんは無実だと思っています。オソロシ、オソロシ😨
非常ーーーに面白かったです✨✨✨
私も名前に持っていかれそうになりましたが😁聞いてるうちに引き込まれました☺️流れが変わるときは色々なことが起こるのですね。あぁ本当に面白い、いえ興味深いですー☺️
待ってました!!
江島生島事件完結編!!
なんとなくは知っていたんですが、ちゃんとした解説をお聞きできて良かったです😊
江島さん自身の門限やぶりが問題になったわけじゃなかったんですね!
忘れずに覚えておこうと思います。
ありがとうございました!!
フジテレビ系の大奥では江島役を木村多江さんが好演してましたね。
真面目だった感が凄く伝わります。
ただ、史実とは違っていたと言うのも知る事が出来て良かったです。
テレビドラマは基本?ファンタジーなんですねー😅
ドラマになっている江島生島事件を信じていました。それにしても、家柄だけ高くて、無能な老中たち。実に恐ろしきは男の嫉妬ですね。
すっかり忘れていましたが、江島の囲屋敷を見たことがあります。外出禁止とはいえ、広い屋敷だから罪人にしては良い暮らしなのではと当時思ってました。でも長野の山奥はとても寒いし、火をおこすくらいしか暖も取れない、一汁一菜で60代まで生きられたのはすごいと思います😌
話を大ごとにして罪を擦り付ける。今なら、マスコミを利用したでっち上げという感じですね。
このバトルも結局は7代将軍家継も早逝して老中・天英院連合が勝利したんですが、さて次の将軍が誰か?
尾張か紀伊かで揉めに揉めた末に吉宗が家継の臨終に上手く立ち会い、尾張徳川家は跡継ぎ争いに負けて8代将軍は紀伊家の吉宗が就任するんですが、吉宗自身も古参の老中連中が鬱陶しくて、時間を掛けて1人また1人と要職から外していくんですよねW!
そして紀州から連れて来た家臣達を幕閣の重要な位置に付けて行く訳です。
時代劇なんかで有名な大岡忠相なんかは吉宗が将軍に就任した後で伊勢山田奉行を無事勤め上げて江戸に帰参後に召し出されて任官してるんですよW!
従って江戸南町奉行に任官したての頃は、一応幕閣でもペーペーなランクだったんですよW!!マダ上には大目付や若年寄、それに老中連と御三家の水戸と尾張といった連中がいるんですよ!忠相の出世はこの後の話です!
江島生島事件の本当の一件落着はここ迄引っ張るんですねWWW!
江島の兄弟たちは本当に気の毒。
仲間由紀恵さん主演の映画大奥では、生島が磔で処刑されてましたけど、実際は島流しだったんですね!
はじめまして。楽しく拝見いたしました。映画でしか知らなかった話でした。あの事件の裏側を知ることが出来ました。ありがとうございます。さっそく登録してしまいました。
ありがとうございます!
私のご先祖の絵島です。
お墓参りも墓の前でお辞儀して出て来ました。
今年も9月に墓参りに行って来ます!
名前は有名だけどなんかエロそうな事件で興味なかったけど、全然エロくない政敵のけり落とし事件でした。巻き込まれた人たちがかわいそう。とくに生島は単に仕事で接待しただけじゃないの。
大奥 season2始まりましたね‼️江島生島事件、やってくれるのかなあ💦まだ、キャスト発表されてませんよね❓️
そして、私の中で大奥史上最高に怖かった一橋治斉の回がついに登場‼️漫画より、大分お美しくありません❓️平凡で穏和な顔だからこそ、治斉はより怖いんだと思うんですが……🙄
是非、リアルな治斉を、こちらで取り上げて欲しいです✊
江島さん、許されてよかった。それにしても江島さんが役者さんに接待されてる絵がすごく色っぽくてきれいですね。密通はなかったかもしれないけど、まじめでお堅い大奥御年寄りと人気役者との恋…あったとしてもちょっと良い🥰
まあ江島さんにしてみれば勝手に嘘の自白されて「なんで!?」って思ったでしょうけど笑笑