「表へ出ろ」
ビックリマン 最終話

旧ビックリマン,ヘッド,シール,レア,価格

37 Comments

  1. 地方局の私は日曜日に8時30枠のビックリマン観た後の9時枠の童夢くん観てから友達の家に遊びに行った記憶がありますね😢

  2. 今の子どもが見たらこれMADでしょ?って言ってもおかしくないよね。

    だってリアルタイムで見てた今
    オッさん達だってえっ?どうしたの?って困惑しながらも、次の日の学校で訳も分かってないで皆んなで表へ出ろだったからな。

  3. シリアスな笑い…とは少し違うか
    「表へ出ろ」の間の取り方がひたすら絶妙なんだよなぁ

  4. 真似したなー(懐)…あれ?ヘラクライストって聖帝サウザーとかギレン・ザビ総帥と同じ声?声優情報に詳しくないもので…😅

  5. 登場人物ぜんぶ個性の塊
    今こそこういうのを放送すべき
    ポリコレ的な

  6. 「表へ出ろ」は覚えてるわ。
    目茶苦茶笑った記憶がある。

  7. ヘラクライストのキラシール持ってたけど、これ見て
    「なんかなぁ・・」
    ってガッカリした記憶がある。

  8. 懐かしい!何故か印象深く覚えてる。「表へ出ろ」っていう言葉の意味もよく分かってないガキの頃だったなぁ。
    なんか色々泣けてくる。

  9. パワーダウンが緑シール?
    赤シールがパワーアップ?
    青シール何だったっけ?

  10. 剣の字が間違ってない?聖極楽拳じゃなかった?挙って書いてない?

  11. 銀河万丈さんの、ヘラクライストのこの『表へ出ろ』の連呼は良いわぁ

    幼少期、リアルタイムで見てたけどしっかり記憶してるもんな。当時はカッコイイとだけしか思ってなかったけど、今再度このシーン、カットを観るとカッコイイのと、会話が噛み合ってないところがマヂで面白すぎて爆笑w

    お互い会話のキャッチボールじゃ無くて、ぶつけ合いしてるからな!w

  12. 問答無用と言ったブラックゼウスに対し
    表へ出ろの言葉だけで引きずり出す圧力

  13. リアルタイムでは全然気づかなかったけどサウザーの声の人だったのかぁ。

Write A Comment