【チャンネル登録宜しくお願いします】→https://goo.gl/1goJOf
全国の玩具野郎は集結せよ!
2023年11月発売【トランスフォーマー アーススパーク ESD-07 DX グリムロック】をレビュー!
コメント待ってます(´ー`)/

▽Twitter→https://goo.gl/PlgEcI
▽LINEヲタファ公式アカウント@wotafa →https://lin.ee/8mBTfEO
▽玩具野郎ジャージ 新発売!→https://goo.gl/4MVHw5

▽ヲタファの玩具レビュージャンル別PLAY LIST↓↓↓
歴代戦隊ロボレビュー→https://goo.gl/O97BAO
積みプラを崩せ!ガンプラレビュー→https://goo.gl/WSvQag
トランスフォーマー 専門レビュー→https://goo.gl/Ml7jo9
懐かしの傑作玩具レビュー→https://goo.gl/wROJ2C
TF非正規( TFっぽい人)レビュー→https://goo.gl/Ob3JPD
世界のおもちゃレビュー→https://goo.gl/OXj3sZ

NEW!!【OP&EDテーマ】 『ヲタファの秘密基地』

Welcome to my channel [WOTAFA’s Secret Base].
I am a toy reviewer and a guitarist.
In this channel I review mainly Japanese toys such as
Kamen Rider, Power Rangers, Sentai, Transformers and more.
Besides Japanese toys, I review popular toys from all over the world and
vintage / antique toys.
Thank you so much for watching! Please subscribe for more.
**Subscribing is free! I won’t take your money, just your time.

00:00 解説&開封
01:26 ダイノモード
04:02 トランスフォーム!変形解説
09:00 完成!ロボットモード!
12:49 戻し変形!ロボ→メカ恐竜
19:36 最後まで見てくれてありがとう!

#アーススパーク #ヲタファ #wotafa #transformers

45 Comments

  1. サイバーバース版もそうだったけど
    足を上下に分けてる構成のおかげで下が空洞にならないという利点が

  2. 脚部の変形中々凝ってて良いですね!
    まだ劇中に出てきてないけどどのようなキャラになるのかな?初代同様おバカキャラ寄りかな?

  3. 4日振りの玩具レビュー!
    今回のグリムロック、カッコいいけど今までのデザインと比べてより無機質な感じにも見えますね。
    でもやっぱマッシブでカッコいい!

  4. 地球で生まれた最初のトランスフォーマー…… あれー?
    今回の設定でどうなるか楽しみです!

  5. いやコレ子供向けなはずなのに、足の知恵の輪変形むっずww
    でもカッコいいし大人も満足感高い!

  6. ロストエイジのときのグリムロックのスタジオシリーズ持ってるけどこのグリムロックもかっこいい。アーススパーク見てないけどこのグリムロックは好きなフォルムw(見なければ……)

  7. they basically turned Grimlock into Marvel comics' Incredible Hulk as in he has two personalities, a calm robot mode and a berserker dino mode, just like Bruce Banner's transformation into Hulk.

  8. レビュー前に購入しましたが、まじでグリムロックはめちゃんこカッコイイんすよね…早く劇中に出て欲しいっス😊

  9. 時代を経るにつれて(研究が進むにつれて)、ティラノサウルスのフォルムが変わっていくのが面白いですね。

  10. お疲れ様です。ディテールが格好良く可愛らしくも感じました。実は娘が、おもちゃのお兄さんの怪獣が欲しいとお風呂上がりにいきなり言われて、よく分からなかったのですが妻にヲタファさんの事だよと言われ娘はヲタファさんと言っていたのに、いつからか、おもちゃのお兄さんと言う様になっていて、びっくり!娘に取ってヲタファさんは体操のお兄さんの様な憧れの人になったのかも知れませんね。ただ今回のグリムロックは変形難易度高いのでヲタファさんの言う様に私のコレクションの中で簡単な物でなれてから娘に買ってあげようと思います✨凄く参考になり娘も大喜び、ヲタファさん、いつも有り難う御座います✨<(_ _)>✨

  11. 所謂ビーストモードとかダイノモードですね
    うっかり頭部に攻撃しまくったらバーサーカーになるオートボットの危険人物ですね

  12. 旧トイみたいに脚部を回転させるのかと思ったら、これは上下左右が混乱しそうで大変だ💦 はめ込む時に白化しないように気をつけなきゃですね。
    でも、ビーストモードの踏ん張り感がかっこいい!

  13. 足の変形は複雑だけど腕、足の末端が太いデザインがカッコ良いね。昔のゲッターやガンバスターみたいなスーパーロボット的で迫力ある

  14. トランスフォーマーってよくよく考えたらいろんなものからロボットに変形するってロマンの塊みたいな作品だよな
    ヲタファの玩具レビューこれからも楽しみにしてます
    寒くなってきたのでお体に気をつけてください

  15. 今回はじめてヲタファさんのレビュー前に自分で買って変形させました。
    やっぱり脚が難解で放り投げそうになりながらもなんとか変形させましたが、あらためてヲタファさんのレビューは分かりやすいと思いました。
    ヲタファさんいつもありがとう🤗

  16. 恐竜モードの時の足の幅がどーにも違和感があってこれがいただけないねんな…

  17. グリムロック、可愛い&格好良いと言う感じですね。😻👍
    変形が難しいですが、欲しくなります☺✨💖
    息子のクリスマス🎁にします。☝😃
    今日も楽しく動画を観ました。👍🎶
    ヲタファさん、いつも本当に有り難う御座います🙇

  18. ロボットモードのプロポーションとパーツ配置神過ぎてビビる。アニメ風デザインの非変形フィギュアにすら見えるんだけど…
    これは現代のお子さんにも触れて遊んで技術や構造に関心持ってほしいなー

  19. 大きさのわりに変形機構がすごい
    いつもTFの変形考える人はすごいと思う

  20. グリムロック、恐竜(ダイノ)モードからロボットモード最高😂👍❗
    さすがだよ❗ヲタファまた玩具
    のレビュー。お願いしますょぉ❗

  21. ヲタファさん、こんばんは。ダイアクロン時代の恐竜ロボ、グリムロックはスタースクリームと共に大好きなキャラクターです。変形も楽しいですね。う〜ん!トランスフォーマーも奥が深いな。

  22. グリムロック、塗装多い!こないだまでオレん家に一体も居なかった彼だが…バイナルテック版買っちった。腕の変形の悪名の高さは…真実だったよ(慣れれば、まぁ…なレベル…か?)

    コイツの変形も、なかなか高難度ッスね。ヲタファ氏はレベル9や10でも、気に入ればホイホイ変形させて遊んじゃうんだろうなァ。

  23. この大きさで、変形がよく感がられてますね。恐竜、ロボ形態どちらも格好いいですね👍

  24. 歴代からのキャラ説明としてのダイノボット軍団なのか、本編に他のダイノボット出てくるのか気になるところ

  25. 大きさは小さいもののデザインとプロポーションはアニメ版と実写版の良いとこ取りの様な雰囲気で素直にカッコイイですね😁
    尻尾が両足に変形する構造が複雑ながら凄く面白いです😆
    TFの変形を途中で投げ出さないで欲しいっていうのは、ちびっ子玩具野郎への切実な願い!
    コツを覚えると一気に楽しくなるから親御さんも「どうせ変形できないでしょ!」何て言わずに買ってあげて欲しいなぁ(*´ー`*)
    どうか変形玩具の灯火がずっと続いていって欲しいです!

  26. 1:26グリムロックダイノモード
    4:20グリムロックロボットモード
    変形準備
    12:54恐竜モード元し変形準備
    グリムロック達格好良いです。

  27. 初代の続きのお話なら当然グリミーも登場しますよね!

    いつの時代でも、ちびっ子の憧れ恐竜モードからスタイリッシュなロボットへ、複雑な脚部の変形もヲタファさんの解説なら大丈夫!

    可動も優秀でポーズが決まるとカッコイイです!

  28. 茶色とか緑色とかのガチの恐竜の色味じゃあ無い所がロボ感があって良いよね😊 (今更だけど😊)

  29. 腰を90度回転させる変わった変形✨ メカっぽい良い色ですね。

  30. 変形難易度は高いけど、そのためか肩や腰を(水平じゃなく)斜めにして、ちょっとヤンチャな感じに立たせやすいのが、気に入りました。

  31. グリムロックは大体当たりだけど今回は少し変態もとい定番的な変化回避かな?。魂ネイション行ったときに見たけどその時買わなかった事を軽く後悔してたけど地元のイオンのジョーシン行ったら売っていたからGET。後アーススパークアイテムを5千円買うとオリジナルカラーのウエポンアニマルが貰えるからグリムロック+ウィッチかメガトロンかと散々悩んで最終的にウィッチ買ったけど、動画見てから買えばよかった。まぁグリムロックはカッコイイ、けど違うシリーズのグリムロックばかり揃うからティラノ部隊が出来たりするw。コレとウィッチとメガトロンとスタスクと見てたけど変化等に使わないポッチや穴が有るけど何かアップデートパーツでも出るのだろうか?、それともコレも何かのシリーズのリカラー、リデコのたぐいなのかな?。まぁ長い目で見守るか。

  32. 辰年にちなんで今年初TFで買いました。足の変形解説とても分かりやすかったです。ナイトシェードもですが、本編登場が待ち遠しいです😊

Write A Comment