今回は『二期以降で失敗したアニメ』あげてけwに対するネットの反応集を紹介しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【人気漫画を90%オフで読めるチャンス!】

・ワンピース👉https://bit.ly/3QI1csB

・呪術廻戦👉https://bit.ly/3Mpb8ok

・スパイファミリー👉https://bit.ly/467stsY

・葬送のフリーレン👉https://bit.ly/47e3Prc

・推しの子👉https://bit.ly/3MuSQSF

・ブルーロック👉https://bit.ly/3QMfngh

・チェンソーマン👉https://bit.ly/461nutN

・東京卍リベンジャーズ👉https://bit.ly/47mAXNP

・僕のヒーローアカデミア👉https://bit.ly/3SxpXsR

・薬屋のひとりごと👉https://bit.ly/47kpNcu

・アオアシ👉https://bit.ly/3siYQa2

・キングダム👉https://bit.ly/3SvywUP

・ワールドトリガー👉https://bit.ly/3sj87Pk

・100カノ👉https://bit.ly/3QIQa6e

・ワンパンマン👉https://bit.ly/3Qjcu50

・アンデッドアンラック👉https://bit.ly/3sg5e1I

👇初回限定90%OFFクーポンはこちら!
https://bit.ly/3QjH4LZ

※クーポンの値引き上限は2000円なので他の本もまとめて買うと更にお得に!
※電子書籍なのでスマホでも見れます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
漫画読むなら「まんが王国」がおすすめ🌟
https://bit.ly/3FDxLl0

👉無料会員登録すれば半額クーポンがもらえる!
👉無料漫画の配信数は3000作品以上!?
👉まんが王国だけでしか読めない独占作品も!

49 Comments

  1. 艦これ二期はこう…ファフナーROLの下位互換というか、救いがねぇというか…

  2. ストパンRtBは、ブレイブや発信します。でちびちび繋いで、1期と2期とほぼ同じ流れで物語展開してくれてよかったわ。悪く言うとワンパターンだけど、こういうのでいいんだよってなっちゃった。

  3. 働く魔王様は1期の時から
    原作勢が原作の1期部分以降は微妙だからやらなくて良いみたいな話はしてたから放送前から期待はしてなかった
    まさか話どころか作画まで微妙になるとは思わなかったけど

  4. ゾンビランドサガって言うほど爆死か?
    東リベは単純に原作がおもんなくなったのが2期以降の話だからしゃーない。

  5. 二期用意してたのに一期が爆死するのと思いがけず大ヒットしていきなり二期決定してグダるのとスタッフとしてはどっちがマシなんだろうな

  6. 魔王様は作画が悪いって言うより予算無さすぎて……

  7. 老化で先週の話忘れるニキネキはアンデットアンラックを見るべき。1話見逃しても大丈夫なくらいちゃんと振り返ってくれるぞ!

  8. 初めから決まってた分割放送はいいんだが人気出て2期制作決定!は駄作率高いね
    やはり計画性は大事

  9. ブリーチってすごいなぁ
    原作完結してから作成された&めっちゃ読み込んだ人たちが作ったようで
    アニオリの存在しない存在する記憶が追加されて不評だったところもコンパクトに収まってる

  10. 陰実は1期1話をあれにしてる段階で次の劇場版まで最初からスケジュール決まってたっぽい
    1期の時点で放送前の番宣動画に本編の後半シーン使ってるしほぼ完パケでやってる気がする
    まあ角川やからそこまでできたんやろな

  11. ぼくたちは勉強ができないはそれまでが面白かっただけに最後にキングクリムゾンして
    ヒロイン確定からエンディングまでダイジェストでやってしまったために続編の制作ができない終わり方なのがもったいない

  12. ゾンサガの弱くてニューゲームは正にその通りだと思うわ
    正直ゆうぎり回以外全く覚えてない

  13. こういうの見ると毎週をずっと継続しながら
    今あのクオリティになってるONE PIECEのヤバさよ

  14. 異世界魔王は2期の監督が1期の何が良くて2期が製作されることになったか、全く理解していなかったのが残念だった。

  15. ゾンサガは1期がピークだったことは認めるが、かといって2期がつまらないなんてことは全くないと思うんだよな。あれを叩いてる人は面白いアニメのハードル高すぎん?

  16. 終わりのセラフ…海外人気はあるんです…なんとかシーズン3を9年越しに作ってくれまいか…

  17. 最悪最低なのはデート・ア・ライブ3期ですね もう全てが最悪で要らんところで尺使うのに次の伏線カットするっていうマジのゴミでした✂️
    まぁその会社潰れましたけどねw

  18. 1年かかって2期は早い方では??
    数十年待っても次期の発表がないアニメに比べたらマシ

  19. タイバニは忘れた頃に発表されたとこが1番盛りあがったわ

  20. 陰実は一期の制作終盤辺りで2期決定したおかげで2期が早かったらしい。スタッフ解散しちゃう前に続投できれば良いけど、間が空いちゃうとどうしてもね

  21. ウマ娘3期の場合は2期とRTTTが評判高かったからそこからの期待値が爆上がりしてた反動が少なからず出たと思う。

  22. タイバニ2なんてあったんやな…
    市長だか州長だかが黒幕の王道ど真ん中のまま終わっておけばよかったものを

  23. 小学生から12年以上アニメオタクやってきた経験で言うと、個人的に2期で爆死するってよりその作品の魅力がブームを作る瞬間系だからだと私は考えてる。観るのを辞める瞬間としては1期と2期の間により面白いアニメに出会って、「なんかいいや」ってなるパターンか感性が成長or変化して満足できないパターンだと考えてる。
    (私は前者はデアラ、後者ははたらく魔王さま!、盾の勇者)
    だから今人気の葬送のフリーレン、SPY×FAMILYは3期やる力は残ってもそれ以降の発展は見込めない。(もともと二つともじっくりした真面目系コメディストーリーだからなのもある)

    続編はその作品の唯一性があればどこまで伸びる
    (無職転生、進撃の巨人、とあるシリーズ、ワールドトリガーなど)

    追伸、あくまで個人的な予想と考えだからあんまり否定してほしくない。ただ私が悲しいから好きな作品が爆死した事を認めたくないだけかも知れない。
    ただ、今じゃあんまり聞かないけど、昔から「アニメ化は作品の発展のゴール」だから自分の好きな作品がアニメ化する事だけを喜んで欲しい。
    長文、駄文失礼した。

  24. 結局は、うけるかどうかの本質は誰もわからないわけで
    コメは全部、後付け結果論で、それらしく批評してるだけ

  25. 旬が過ぎるとか盛り上がらないみたいなの全く理解できない(否定はしない)
    好きな作品ならいつ続編が出ても嬉しいしちゃんと見るけどな

  26. ウマ娘3に足りなかったのはキャラの掘り下げな気がするアースのポットで感しかないし、貴婦人と暴君は名前だけのサプライズ、キャラの掘り下げをアプリで補って下さい感はある

  27. 種死は流石に50話の長さだし制作時間も無いしでキツすぎた
    ロボアニメに関してはコンテンツ熱はかなり長く持つ方だから時間開けても割となんとかなる印象

  28. みなみけという作品があってだな〜(1期と3期はあるが2期は無かったことに)

  29. 圧倒的に質が良ければ何年経っても問題ないってのはBLEACHが証明してくれた

  30. アニオリは、あんま注目されてなかったBORUTO(原作への追加シーン)がめっちゃ良かった。原作台詞も、アニメ側が世界観に合わせてて愛が伝わってきたし、原作改変のお手本のような感じだった

  31. ハマるかハマらないかは結局のところ話が面白いかどうかに尽きるのだが、そのアニメをどうしても作画の綺麗さだけで判断してる人がそれなりにいるのがなぁ・・・(なんでそのサムネにしたんだ?)

  32. 視聴者の反応見てから作るパターンだと、どんなに早くても2年はかかるから熱冷めちゃってるよね。
    早かったと言われてるゾンサガも1期から2期まで2年以上経過してるし。

  33. 涼宮ハルヒ。2期。エンドレスエイト・・・うっ、あ、頭が・・・

  34. まじぽか2期の存在を知らんかった、主題歌も妖精帝國じゃなくなったのかね
    11:25 それ戦コレじゃなくて艦これじゃねーか

Write A Comment