🔽無修正の完全版動画はコチラ🔽
https://cyzopremium.official.ec/items/63716335
【イベント】
D.O出所&活動再開記念トークショー 「JUST TALKIN’ NOW」~聞き手:湯山玲子~
【内容】
練マザファッカーを率い、ストリートのリアルを歌ってきたラッパーのD.Oが2021年末、2年2カ月の「おつとめ」を終えてシャバに出てきた。
それから半年が経過し、活発化しつつあるこの男の動向に再び注目が集まっているが、去る7月1日になんとトークショーが緊急開催された。
「塀の中」では何を想い、どんな日々を送っていたのか。そして、これから何をやらかそうとしているのか――。
テレビのコメンテーターとしても活躍し、D.Oの自伝『悪党の詩』に感銘を受けたという著述家・プロデューサーの湯山玲子が聞き手となり、ラッパー/エンターテイナーとしてのキャリアから、「話術」のルーツ、獄中での出来事、今後の展望まで語り明かしたのだ。
地上波やYouTubeではアウトな「危ない話」もひっくるめて、しゃべり倒したメ~ン!
そんな1時間半にわたるトークを丸ごと堪能できるアーカイブ動画を、下記のサイトで絶賛販売中。
もちろん、ピー音は一切ナシ!
【アーカイブ動画販売サイト】
サイゾープレミアムショップ
https://cyzopremium.official.ec/items/63716335
【価格】
800円(税込)
【出演者】
D.O(ディー・オー)
特徴的なハイトーン・ボイスと粘りつくようなラップなどで異彩を放つハードコア・ラッパー。KAMINARI-KAZOKU.のメンバーとしての活動を皮切りに、数々の客演をこなし、2006年、初のソロアルバム『JUST HUSTLIN’ NOW』をリリース。自身の結成したクルー:練マザファッカーはTV番組『リンカーン』(TBS系)にも抜擢され、お茶の間で人気を博し、「DISる」や「メ~ン」を世間に定着させた。映画『TOKYO TRIBE』出演や自身で原案した映画『HO ~欲望の爪痕~』のプロデュースなど活動は多岐にわたる。2014年、EP『TOKYO RAP CARTEL』を9SARI GROUPよりリリース。2019年には自伝『悪党の詩』を出版し、ベストセラーに。ヒップホップを軸にマンガ、映画、グルメ、アジア情勢、ビットコイン、タトゥー、プロレス、お笑いなどなど、話題豊富なトークでTV、ラジオ、ネットを賑わす。
湯山玲子(ゆやま・れいこ)
著述家・プロデューサー。現場主義をモットーに、クラブカルチャー、映画、音楽、食、ファッションなど、カルチャー界全般を牽引する。著作に『女ひとり寿司』(幻冬舎文庫)、『クラブカルチャー!』(毎日新聞出版局)、『女装する女』(新潮新書)、『四十路越え!』(角川文庫)、『男をこじらせる前に』(角川文庫)など。TBS『新・情報7daysニュースキャスター』などに出演。自らが寿司を握るパフォーマンス〈美人寿司〉、クラシック音楽の新しい聴き方を提案する〈爆クラ〉主宰。ファッションブランド〈OJOU〉のデザイナー・プロデューサーとしても活動。
【主催】
サイゾー
3 Comments
https://youtu.be/sDWvdVgqmCs
同じ漫画はまってるのくそ嬉しい
主題歌やってほしすぎる