『一級魔法使い試験編』PV感想動画→https://youtu.be/KBmJjozjnHo
#葬送のフリーレン #フリーレン #YOASOBI #反応集 #反応 #感想 #考察 #anime #アニメ #2023秋アニメ
00:00 ご挨拶
00:06 つぶやきまとめ
10:32 感想まとめ
13:17 個人的感想
🔽CAST
フリーレン:種﨑敦美
フェルン:市ノ瀬加那
シュタルク:小林千晃
ヒンメル:岡本信彦
ハイター:東地宏樹
アイゼン:上田燿司
🔽STAFF
原作:山田鐘人・アベツカサ(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン・総作画監督:長澤礼子
コンセプトアート:吉岡誠子
魔物デザイン:原科大樹
アクションディレクター:岩澤亨
美術監督:高木佐和子
美術設定:杉山晋史
色彩設計:大野春恵
3DCGディレクター:廣住茂徳
撮影監督:伏原あかね
編集:木村佳史子
音響監督:はたしょう二
音楽:Evan Call
アニメーション制作:マッドハウス
OP:「勇者」YOASOBI
ED:「Anytime Anywhere」milet
🔽チャンネル登録&高評価してくれたら土下座します🙇🔥https://www.youtube.com/channel/UCli2JEjzKTic2W6BmIZ3xBQ🔥
🔽Twitter始めました!フォローよろしくお願いします!🔥https://twitter.com/ani_shaka🔥
▼著作物について
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが
動画に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
早急に記事削除等の対応を致します。
▼twitterのつぶやきを拝借しています
記事に問題がある場合、お手数ですがお問い合わせ宜しくお願い致します。
早急に記事削除等の対応を致します。
出典・引用:「葬送のフリーレン」©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
※クレジット表記
音楽:BGMer http://bgmer.net
VOICEVOX:四国めたん、春日部つむぎ、雨晴はう、ずんだもん、もち子さん、冥鳴ひまり、青山龍星、剣崎雌雄、No.7
【2023年秋アニメ一覧】
アークナイツ【冬隠帰路/PERISH IN FROST】
アイドルマスター ミリオンライブ!
悪魔くん
新しい上司はど天然
あんさんぶるスターズ!!追憶セレクション「クロスロード」
アンダーニンジャ
アンデッドアンラック
ウマ娘 プリティーダービー Season 3
MFゴースト
オーバーテイク!
お嬢と番犬くん
オチビサン
鬼武者
陰陽師
陰の実力者になりたくて! 2nd season
カノジョも彼女 Season 2
カミエラビ
鴨乃橋ロンの禁断推理
川越ボーイズ・シング
ガンダムビルドメタバース
帰還者の魔法は特別です
絆のアリル セカンドシーズン
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星(再放送)
キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦(再放送)
君のことが大大大大大好きな100人の彼女
キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編
薬屋のひとりごと
グッド・ナイト・ワールド
経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。
ケンガンアシュラ Season2
攻略うぉんてっど!~異世界救います!?~
ゴブリンスレイヤーⅡ
婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む
最果てのパラディン 鉄錆の山の王
しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~
忍ばない!クリプトニンジャ咲耶
SHY
シャングリラ・フロンティア
終末のワルキューレⅡ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER
呪術廻戦(連続2クール)
進撃の巨人 The Final Season 完結編 後編
SPY×FAMILY Season2
聖剣学院の魔剣使い
聖女の魔力は万能です Season2
ゼーガペイン(再放送)
全力ウサギ
葬送のフリーレン
ダークギャザリング(連続2クール)
盾の勇者の成り上がり Season3
チキップダンサーズ 3期
ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
でこぼこ魔女の親子事情
デッドマウント・デスプレイ 第2クール
天官賜福(再放送)
転生したらスライムだった件 コリウスの夢
とあるおっさんのVRMMO活動記
東京リベンジャーズ 天竺編
Dr.STONE NEW WORLD(第2クール)
ドッグシグナル
トランスフォーマー アーススパーク
七つの大罪 黙示録の四騎士
はめつのおうこく
Paradox Live THE ANIMATION
万聖街 1時間スペシャル
範馬刃牙 2期
B-PROJECT ~熱烈*ラブコール~
ひきこまり吸血姫の悶々
ビックリメン
火の鳥 エデンの宙
ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rhyme Anima +
豚のレバーは加熱しろ
PLUTO
ブルバスター
BEYBLADE X
Helck(連続2クール)
放課後少年花子くん
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた
暴食のベルセルク
ポーション頼みで生き延びます!
僕らの雨いろプロトコル
星屑テレパス
まついぬ
魔法科高校の劣等生(再放送)
魔法科高校の劣等生 来訪者編(再放送)
魔法使いの嫁 SEASON2 第2クール
ミギとダリ
め組の大吾 救国のオレンジ
柚木さんちの四兄弟。
ラグナクリムゾン
るろうに剣心(連続2クール)
レヱル・ロマネスク2
私の推しは悪役令嬢。
38 Comments
🔽動画見ていただいてありがとうございます😊コメントよろしくお願いします!
原作読んでない方もいますので、重大なネタバレは折り畳むか、極力お控えください!(煽りあいはNG)🙇
(うp主はこのアニメは原作既読済みです)
※なおうぷ主は広く浅く数多く見たい派なので、間違ってたり覚えてなかったりそもそも原作を読んでなかったりします。
基本的に薄い知識の時もありますので、そういう感想だと思って観ていただけますようよろしくお願いします。
なお間違った箇所などはコメント欄でご指摘いただくと有難く存じます。
アコヒゲがゴリラと再合流したら、【戦士x2・魔法使いx2・僧侶】の攻撃特化型の最強パーティーになる。
名を忘れられた像ってクラフトと賢者エーヴィヒなのかな
出会いも別れもそれなりにあって色んな重いものを背負ってるけどそのまま粛々と自分の行きたい所に進むこの物語の在り方に共感する
ゴリラが何故写真をザインと撮ったのか?
自分の願いが叶わなくても親友あごひげには覚えていて欲しかったんだろうな!
フォル爺、ボケてるわけじゃなくて、妻に先立たれたのがそれだけ昔だったってことだと思うな
このスタッフなら夢の中での再会をアニメで盛ってくれると思ってたんだけど、そこまでするのは野暮だと判断されたかな?
今回の話で、シュタルクは老い先が心配される師匠アイゼンに土産話を持って帰る気だが、多分アイゼンの方が長生きしそうだとわかる。
アイゼンが以前のように斧が振れない前衛になれないとかいうのは、人間でいうと20歳台30歳台のように活動できない40歳台50歳台の意味だろう。
人間だと80歳越えまで生きるのでまだまだ余命がある。
それはドワーフにとっては100年以上先になるはずで、その時にはもうシュタルクは、...。
弟子のシュタルクを送るアイゼン。
シュタルクが亡くなる直前、老いたアイゼンと試合をする回想シーン、とか想像しちゃう。
フェルンとシュタルクの子供を僧侶にしよう
そうすればバランスがいい
ザインさん退場案外早いのね
中村悠一はアゴヒゲだからザイン役に受かったんだな、次回はどうするザイン、よりも活躍するお二人さんだから、今週から伏線はってますね
フォル爺がめちゃくちゃカッコいい。戦士の理想系では。
あとこの世界、異種族の結婚ありえたのか。フリーレンとヒンメルも可能性はあったのかな。
素朴な疑問だけど、子供出来たら寿命とかどうなるんだろ?!全然出てこないってことはまあ居ないんだろうなあ。
それにしてもザインいなくなるとツッコミ担当いなくなるなあ。
Satisfaction~ Gorilla! Gorilla! Gorilla!
女神の三槍
やっぱり、おっさんは絡ませずらかったのかな。
いつも、タバコを吸ってるのもウザかったしな。
( ・ω・)☞
本編見る前のイメージだと不憫なシュタルクを淡々としたフェルンが尻に敷く感じの関係なんだろうなと想像していたのだけれど、実際に見てみると思っていた以上に矢印が双方向っぽくてなるほどこりゃてぇてぇなってなった。
フェルンってばめっちゃ柔和な笑い方するぢゃん……いいね……。
OP2番の「私が未来に連れて行くから」はここなのかぁ…とじんわりきてしまう
ゴリラがOKなら、
ハンバーグがどうとかって些細なことだな。
フォル爺との別れ際、もちろん原作にもないけれど、読んでいて欲しいなと思ったシーンがある。シュタルクが修行をつけてもらって感謝、なシーンをアニメでは入れてくれないかな、って。言葉じゃなくても、ちょっとした仕草でもよかったんだが。お師匠さんと同族なので、その絡みで一押し。
嘘つきミリアルデが実は生きてたりしてw あれは友達じゃないか?
ヘビの時といい、シュタルクは攻撃が来ると認識してないと簡単に防御抜かれるのかな?
まぁ、耐久力は異常なままっぽいけど
頑固婆さんの中の人、久保田民絵さんは女優、声優で78歳!
アニメは脇役が多いが「かげきしょうじょ」でさらさに歌舞伎を諦めさせる白川歌鷗の妻役は印象的だった。
凄い人を持って来たもんだが、これでアニメファンは久保田さんを頑固婆さんとして語り継ぐと思う。
しかしこのアニメの1話限定登場女性は、里長さんから頑固婆さんまで美人ばっかりw
フェルンが変態扱いした人物が戦士ゴリラのモデルになってて草
ザイン、もう居なくなるのか?
切ないね。諸行無常を感じるわ
いわゆる他作品的には学園編とか魔法大学編とかそんな感じですかね?原作は読んでないですけどw
戦士?クラフトと一緒に石像になっている僧侶?の服装がフランメとフリーレンが修行を始めた頃の古代ローマ風衣装と同じ様に見えるので彼らが活躍したのは今より千年以上前だったのでしょうね。
千年前にこの世界では何があったのか、興味が尽きませんね。
クラフト(と思わしき英雄)の像が「石像」なのが金属(銅)が手に入らないか未発見の頃の物って感じで歴史を感じさせますね。
一級試験編楽しみ過ぎて😅……アニメ勢の方々って原作買いたくならないの?私友人から全巻借りて2巻目読んで返して書店に全巻買いに走っちゃった😂
日本アニメのじじいは大体強い説
😵これ、魔王生きてるぞフラグ?
一級試験編はフリーレンの章で一番面白いよ。
PV見てもう泣きそうになった。
エルフにとっての10年が人間にとっての1週間だとしたら、たった1週間で一生忘れない存在になったヒンメルは本当にすごいなと・・・これは愛だなと(`=ω人)
フォル爺の話、なんか一番刺さっちまった
「人はどうでもいいことに命を懸けない。」
くぅーしびれるー!さらっと言った台詞が名言になるさすヒン
クラフトが戦士→武闘僧(モンク)になってるの絶対アゴヒゲの影響やん…エモい
あぁそうか分かった…
「伏線!伏線!(キャッキャ)」が増えたんじゃなくて、伏線とフレーバーの区別付かない人が増えたんだ。
観る側も作る側も編集する側も。
ヒンメルのことはなんでも覚えてる
でももっと意識してヒンメルのことを知っておけばよかったと後悔するフリーレンの悲しみよ
今でこそ勇者はパーティを組むものと思われているが
ドラクエ1の勇者はソロだったんだぞ
まじ、YOASOBIよりヨルシカだわ
原作でもザインロスが凄かったからアニメ勢もそうなるんだろうなぁww
あと一級試験編は人気がなかったとか言うけど、単行本だとそうでもないって意見の方が多かったはず。
原作は休載の多さでテンポが悪くなったのが原因だと思う。