思い出はいつも奇麗だけど、
運命に殴られても痛くはないさ。

サブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHwfR4QI0dARwvnF850ga1Q
投稿者のTwitter 

https://twitter.com/FateTKTK (2022/11/25凍結中)

画像・動画の著作権・肖像権等は
各権利所有者に帰属します。

権利を侵害する目的は全くございません。
掲載について問題がある場合はご連絡下さい。
確認後、速やかに対処させていただきます。

2023年秋アニメ視聴予定
MFゴースト,
まめきちまめこニートの日常,
いきものさん,
ゾイド無印(再放送),
星屑テレパス,
ミギとダリ,
鴨乃橋ロンの禁断推理,
デッドマウント・デスプレイ season2,
私の推しは悪役令嬢。,
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦(再放送),
チキップダンサーズ 3期,
とあるおっさんのVRMMO活動記,
聖剣学院の魔剣使い,
ちいかわ(火・金),
SHY,
ゾイド/スラッシュゼロ(再放送),
おでかけ子ザメ,
Paradox Live THE ANIMATION,
Helck(ヘルク),
魔法科高校の劣等生 来訪者編(再放送),
転生したらスライムだった件 コリウスの夢,
聖女の魔力は万能です Season2,
忍ばない!クリプトニンジャ咲耶,
青のオーケストラ(継続),
オチビサン,
ゾイドフューザーズ(再放送),
婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む,
ブルバスター,
パリピ孔明(実写版),
陰の実力者になりたくて! 2nd season,
柚木さんちの四兄弟。,
ウマ娘 プリティーダービー Season 3,
16bitセンセーション ANOTHER LAYER,
絆のアリル セカンドシーズン,
暴食のベルセルク,
放課後少年花子くん,
カミエラビ,
ゾイドジェネシス(再放送),
境界戦機 極鋼ノ装鬼(隔週),
Dr.STONE NEW WORLD,
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた,
魔法使いの嫁 SEASON2,
呪術廻戦2期(渋谷事変),
魔法科高校の劣等生(再放送),
レヱル・ロマネスク2,
お嬢と番犬くん,
アンデッドアンラック,
アンダーニンジャ,
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-,
ポケットモンスター リコとロイの旅立ち,
新幹線変形ロボシンカリオンZ(再放送),
盾の勇者の成り上がり Season3,
ゴブリンスレイヤーⅡ,
攻略うぉんてっど!~異世界救います!?~,
経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。,
スパイファミリーSeason2(3クール),
キルラキル(再放送),
ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rhyme Anima +,
七つの魔剣が支配する,
Fate/Apocrypha(再放送),
ガンダムビルドメタバース,
葬送のフリーレン,
カノジョも彼女 Season 2,
はめつのおうこく,
ウルトラマンブレーザー,
アークナイツ 冬隠帰路,
ひきこまり吸血姫の悶々,
め組の大吾 救国のオレンジ,
キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~,
最果てのパラディン 鉄錆の山の王,
進撃の巨人The Final Season完結編(後編),
新しい上司はど天然,
万聖街(1時間スペシャル&11/11),
豚のレバーは加熱しろ,
帰還者の魔法は特別です,
僕らの雨いろプロトコル,
ポーション頼みで生き延びます!,
ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~,
薬屋のひとりごと,
まついぬ,
ひろがるスカイプリキュア,
仮面ライダーガッチャード,
王様戦隊キングオージャー,
冒険大陸アニアキングダム,
ゴー!ゴー!びーくるずー,.
トランスフォーマー アーススパーク,
逃走中 グレートミッション,
アイドルマスターミリオンライブ,
シャングリラ・フロンティア,
キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編,
天官賜福(再放送),
でこぼこ魔女の親子事情,
オーバーテイク!,
君のことが大大大大大好きな100人の彼女,
ゼーガペイン(再放送),
ラグナクリムゾン,
しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~,
ダークギャザリング,

FGO Fate/Grandorder FGO考察

#るろうに剣心 #令和るろ剣 #2023年秋アニメ

19 Comments

  1. 作画は良いけどなんか緊張感ないというか全体的に軽い
    旧版の剣心vs斎藤の戦いが至高すぎたからリメイク版は「うーん…」って感じ

  2. アニオリシーンの追加あるのは嬉しいが原作の部分の深みが薄まってような気がする
    BLEACH千年血戦篇アニメの逆を行ってますね

  3. リメイク自体はダメとは思わないですがノイタミナ枠をリメイクもので何クールも消費してほしくないというのは完全に同意ですね。フジテレビの旧時代的な発想がこんなところにも出てしまったのかなというのが正直な印象です。あと、「先輩はおとこのこ」も多分ライデンフィルム制作になるんじゃないかなと思ってます。ノイタミナのライデン率高いんで。

  4. 高橋李依さんの薫殿がマジで合ってたとは思う
    それ以外はこれなら「原作でいいかな…」って印象
    旧作もアニオリ多すぎとか問題点は有ったけど戦闘描写は凄かったのは確か
    京都編で掌返しをセットはするけどどうなるやら

  5. アニメ約ネバ2期と原作東京リベンジャーズとかいう終わり方が黒歴史扱いな作品たちよ……

    とりまよふかし2期待ってます

  6. 序盤の左之助や弥彦の掘り下げに何話もかけるのはるろ剣初見の人たちに優しいから別に良いと思ってたけど、雷十太に3話は気になったな…。

  7. るろ剣も悪くないけど、ライデン関連の君ソムやよふかしのうたと比べると劣るの分かるわ。

  8. 狭義に元アサシン枠でサカモトや幼稚園ウォーズやキルアオやらある中で剣さんは、弱さも際立ってやっぱり尖ってて良い
    無限immortalほどでは無いけど暗くて良いね

  9. 旧作もリメイクも賛否両論は出てしまうか、。
    マンキンの方は旧作の序盤辺りは話を2話消費して進んでたけどリメイクは序盤辺り1話完結に進んでたからスムーズだった。

  10. やっぱりキワミネタ含めて1996年のフジテレビでやってた初期アニメ版が強すぎるってところですね追憶編とか込みで…(リメイクが駄目とかではない)Blu-rayBOX欲しい
    あの初期ではtvオリジナル回や原作での変更もあったんですが東京編から京都編までやってくれてなおかつこれはいい意味で刺さる追加会話や描写があったの覚えてます…
    一つは弥彦の成長で、由太郎の下りの改善と京都編ラストでの操の別れでちゃんとした挨拶やってた所
    佐之助の場合は月岡編で漫画では止める側だけどアニメだと月岡の為に剣心と再戦したり…

    安磁での戦いでお互いに感情爆発してからの二重の極みでの撃ち合いで佐之の言うセリフに感動した
    畜生っ…同じだっ…同じなんだよっ!てめえはあの時の俺なんだ!
    恨んで…恨んで恨みぬいた…人生賭けて慕った人の死をっ!

    剣心に会わなけりゃあ、気付かなかった…
    怨んで呪って…醜いだけの男になっていたと!!…
    今のてめえが同じだッ…ただのどす黒ーい怨念の塊だッ!!

    そしてCCO様では斎藤の場合と佐之助の場合と青紫の場合での決着時間が伸びた事(漫画ではすぐあっさりだったので)
    身も蓋もない言い方すれば尺稼ぎなのですが、これはマジのガチで許せる方なんで

  11. あとぶっちゃけ願望ですし今言っても仕方ないの分かってますがリメイク版声優でのキャスティングこうであって欲しかったというの置いときます…

    剣心=星霜編での剣路役の「甲斐田ゆき」さんか、あるいは石川静香か種﨑敦美で

    斎藤が成田剣…無理なら武内pか星野 貴紀で

    佐之助は斉藤壮馬、月岡が八代拓が似合うかなって…

    CCO様は諏訪部順一か中村悠一

    剣心の師匠こと清十郎は森川智之

    宗次郎は…花守ゆみりか田村睦心

  12. 進行度的には大方予想通りという感じですね
    自分は進行ペースに関してはまあこれぐらいかって見れてましたが確かに新規からすると今のアニメペースに対するタイパが悪いというのは否定できないところです
    良くも悪くも京都編が作られる前提(人誅編もセットで)で作られてる作品だとは思ってますのでゆっくり待つとします

    先輩は女の子個人的にはめっちゃ気になってます、あれ、うる星やつらも見る予定だから引き続きノイタミナ枠見る感じになるのか…???

  13. 正直ライデンにしては頑張った方だと思いました。作画は……でしたがSEや声優さんの演技、話の構成、特に雷十太や津南、読み切り編の締め方は作者のテコ入れがあっただけに旧作よりも良いものに出来上がっていたと感じていまして雷十太はCパートにて人を殺める外道に落ちずともやり直せるような希望を持たせる締め方、津南は佐之助と対話させることで復讐に区切りをつけさせ新しい形で新時代を生きる締め方、読み切り編も新時代に希望を持たせるような締め方にしており剣心というキャラを更に確立させる為に必要な構成だったと思います。
    そして斎藤編ですが……まあ旧作と比較されるとぐうの音も出ないと言いますか何と言いますかって感じでした。旧作は斎藤戦のみを作成するのに半年費やしたと聞きますが、やはり旧作にあった「重苦しさ」が無くなっていたように感じました。
    取り敢えず京都編は楽しみにしておこうと思います

  14. 昔のノイタミナ枠が1時間の2枠だった頃のようにリメイク(うる星やつら、るろうに剣心)と新作でやっていけばいいのに。ここ最近他局の深夜アニメ枠の複数枠と1時間以上の放送時間があるのに、フジテレビ系列は逆行して減らす傾向があるのがよくわからない。

  15. 良かった点は神谷道場行く前の話のアニメ化ですかね
    原作は読んでないけど、戦った相手の出番が増えたみたいですし

  16. 個人的に良くなかった所
    ①劇中歌BGMが印象に一切残らない(旧作が強すぎたのはある)
    ②戦闘シーンがチャンバラ合戦(特に剣心と斎藤戦)
    ③臨場感が皆無でありキャラの
    心情も伝わってこない。
    剣心と人斬り抜刀斎の使い分けが映像と声共に伝わってこず
    薫の「剣心がいなくなってしまう」の恐怖感も伝わってこない
    まだ色々あるけどリメイクする意味ってなんかあったのって考えたら別に思い浮かばなかった

  17. 旧アニメ評判良いらしいから(京都編まで)TSUTAYAで借りてきたんですけど、旧アニメの方が戦闘シーンの迫力と緊迫感がすごいですね。確かにあれを見ると令和るろ剣はあんまなのかなと思います。2期も決定したらしいので頑張って欲しいところですが….

  18. 今度アニメやる時は旧作のスタッフをクロスアンジュの福田みたいな立ち位置でやって欲しいです。(特別補佐に古橋さん呼んで欲しいです)あと無茶苦茶動くアニメーションスタジオに変えて欲しいです

Write A Comment