チャンネル登録お願いします! Amazonプライムで低スコアの2023年夏アニメのレビューを解説します。 00:00 うちの会社の小さい先輩の話 02:00 七つの魔剣が支配する 04:08 英雄教室 ↓第三弾はこちら ↓第二弾はこちら ↓こちらは「アニメがっかりちゃんねる」のサブアカウントです。 https://www.youtube.com/@anime_gakkari #アニメ #2023年アニメ #ラブコメ 2023 Summerうちの会社の小さい先輩の話ク〇アニメクソアニメ 33 Comments @sigurehuru9763 2年 ago ゴミはなろう系だけで十分なのに┐(´д`)┌ヤレヤレ @user-fr3hn1pz4m 2年 ago 1話切りの人がレビュー書くなよ。と思いました。自分もとあるラブコメアニメを見ていて1話で見るのを辞めたのですが、暇なので続きを見てみるとその後の展開に感動しました。確かにアニメの第1印象も重要だと思いますけど「気持ち悪い」としかレビューしてない人は病院行かれた方が良いのでは? @user-bf6rn9zj1j 2年 ago てかキャラや話が現実には無いとかレビューしてるけどこれアニメの話だよね? @user-bi6fp2pf6l 2年 ago 英雄教室は呪術 わた婚 無職転生とか他が重めの作品が多いからジャンクフード感覚で見れて割と楽しい @4k-zc7un 2年 ago 確かに一部がデカいのに小さい先輩という主張はどうなんだろうかと思てる。そのほうが売れるしかわいいんだけど、釈然としなくてあまり視聴が @makos753 2年 ago 7つはクソつまらなかった。聖者無双も1話で切ったなぁ。 @kou2199 2年 ago 申し訳ないけどここで紹介された作品全部0話切りw。うん自分の選球眼褒めてやりたいつか夏アニメ面白いのある?自分は一応惰性で見てるのが数作程度で毎週楽しみってのは皆無。しかたないのでアマプラで世界名作劇場見直してる。何周もみてるけどそっちのほうが万倍まし。「ハイジ、小公女セーラ、赤毛のアン、ペリーヌ、母を訪ねて、フローネ・・ローテで見てるよ。 @user-sv8hi9in8n 2年 ago 小さい先輩は、主任が良い意味で場を掻き回すのが好き。夢の中の出来事にまでフォローを入れる謎仕様。小中学生レベルの恋愛脳なメイン二人はスルーして見ています。 @rrraaa803 2年 ago まあ批判してるからってアニメに現実を求めてるわけではないと思いますよ作り物としての出来や好みがそのひとには受け入れられないんでしょうね @user-ex5eu6bq3r 2年 ago 七つの魔剣は、ダークになってくるとは思わなかった。これからどんなストーリーになるか気になります。 @user-ej8uk4ub3z 2年 ago 実は、俺最強でしたも1話切りですかね、😅 @user-ej8uk4ub3z 2年 ago AIの遺伝子とか不評そうですげと、ダークギャサリングは女の子の目が大きすぎだね怖いよあれは🤣 @user-ej8uk4ub3z 2年 ago デキル猫は、可愛いと思いますか?😅 @iwashikkzk2514 2年 ago うちの会社の小さい先輩の話は甘々すぎるラブコメだからつっこんだら終わり、先輩は巨乳すぎだとは思う七つの魔剣が支配するはいつ七つの魔剣要素でてくるんやって思ったな復讐劇だとわかるの遅すぎるいきなり先輩たちと戦ってる展開が追いつけない気がした面白くなるとは思う英雄教室は1話切りしたすまん、主人公のテンションが合わなかった @taka3341 2年 ago 小さい先輩は、フェミに一番目をつけられやすい作品だろうねロリに巨乳に声優のあざとい演技、こんな奴いねーよと思いつつ少し羨ましい二次元に嫉妬するわけにもいかないので批判する感じかな @gochi8560 2年 ago 種島ぽぷらが社会人になった話かと思ったわ @user-pq1uf5vs6x 2年 ago 「ななつま」は好きな声優が出演してるからという理由で見始めたけど、割と面白いと思ってる。万人受けはしなさそうなので、アマプラでの評価が低いのは納得。この系統好きな人は結構ハマると思う。 @user-ks4vy8nh6g 2年 ago そもそも現実であり得ないことをするのがアニメだろ @rinoj1447 2年 ago そうね・・・同意。 @user-ce2dg8im3l 2年 ago 七つの魔剣のストーリー構成はアニメ向きじゃないというのはあるが、ボロクソ言われるほどつまらないと思ったことはないな @user-qd8fz8ry1x 2年 ago 「七つの魔剣が支配する」は、俺も最初の方はめっちゃクソだと思ってたけど、5話位から面白くなって来たな。「ハリーポッター」の丸パクりのありきたりな魔法学園モノかと思わせてて、実は魔法校自体が闇の組織でそれと戦う話なんだよな。主人公達もあほらしい位に類型的なキャラで、特に主人公は純粋真っ正直な正義漢と思ってたけど、実は本性は殺人も平気でやる復讐鬼だった。ほかの仲間も、いろいろ裏の顔がありそうだし、先が読めなくなって来た。でもそういう部分は最初は、ほとんど分からないから、あー「ハリーポッター」のパクリか!で終ってしまう。あと作画が酷いのも叩かれる要因なんだろうな。「リコリスリコイル」位の作画や背景だったら、もっと人気出てたよな。 @user-sw1to5kt8q 2年 ago 七つ魔剣の作者はその前はアルデラミン書いてたし、アルデラミンは銀河英雄伝説のパクリだし、今回の七つ魔剣はハリーポッターだし、この作者はパクリしか書けないのか。仮に訴えてらてれても文句言えないやろ。 @karehika 2年 ago うちの会社の小さい先輩の話は最近、原作が気になって原作を読みました。 かなり面白かったです。 アニメ版は多少視聴しましたが、そこまで酷いとは思いませんでした。 何故視聴しなかったかな?と後悔してますね。 叩くのであれば、見なければ良いのにな。 @user-sw3rf7mw4t 2年 ago 七つの魔剣と英雄教室は即切りした @user-fd7zw1mh1b 2年 ago 自動販売機は意外に面白い。ヘルクは残念な出来で勿体ない。今回紹介されてたのは1話の途中で挫折した。クオリティが低すぎだろ。 @user-fj6yv3vm8f 2年 ago 小さい先輩は元々アニメ放送前から期待してて見てみたけど社会人とは思えない言動や行動に見てて気色悪く感じましたね 似たような作品に先輩がうざいがありましたがあちらはまだ面白かったです @flxjop8139 2年 ago 昔職場に身長140cm半ば位で巨乳の人が居たんだが…まあアニメみたいに、あそこまで極端ではなかったが @ms06r82 2年 ago 一を見て十分を語るな普通に面白いぞそんなに酷いと言うのなら日本沈没っていう作品見てみろすべてがヤバいからな! @user-oh8ob5dl5b 2年 ago うちの会社の小さい先輩の話。見てます。悩みの無さそうな会社員達ですね。 @user-yj7xq7qk9p 2年 ago ハーマイオニーが三人が出てくる作新ですね。なお読者や視聴が勝手にそう言っているのではなく作者自身が児童小説じゃない作品を読みたいのが理由らしいです @user-pq2jr9im1i 2年 ago アニメに現実味を求める人=日常がめちゃくちゃ悪い又はアニメというものがなにかを理解できていない人アニメと現実のくべつができていない人 @broodironworks 2年 ago うちの会社の小さい先輩の話好きだけどね。 ま、見たくない人は見なきゃいい。俺は映像ソフト出たら買う。 @nanaki1006 2年 ago 漫画だと楽しめるのに、アニメになった瞬間気持ち悪さと羞恥心が勝ってしまう現象なんなんだろ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-fr3hn1pz4m 2年 ago 1話切りの人がレビュー書くなよ。と思いました。自分もとあるラブコメアニメを見ていて1話で見るのを辞めたのですが、暇なので続きを見てみるとその後の展開に感動しました。確かにアニメの第1印象も重要だと思いますけど「気持ち悪い」としかレビューしてない人は病院行かれた方が良いのでは?
@kou2199 2年 ago 申し訳ないけどここで紹介された作品全部0話切りw。うん自分の選球眼褒めてやりたいつか夏アニメ面白いのある?自分は一応惰性で見てるのが数作程度で毎週楽しみってのは皆無。しかたないのでアマプラで世界名作劇場見直してる。何周もみてるけどそっちのほうが万倍まし。「ハイジ、小公女セーラ、赤毛のアン、ペリーヌ、母を訪ねて、フローネ・・ローテで見てるよ。
@user-sv8hi9in8n 2年 ago 小さい先輩は、主任が良い意味で場を掻き回すのが好き。夢の中の出来事にまでフォローを入れる謎仕様。小中学生レベルの恋愛脳なメイン二人はスルーして見ています。
@iwashikkzk2514 2年 ago うちの会社の小さい先輩の話は甘々すぎるラブコメだからつっこんだら終わり、先輩は巨乳すぎだとは思う七つの魔剣が支配するはいつ七つの魔剣要素でてくるんやって思ったな復讐劇だとわかるの遅すぎるいきなり先輩たちと戦ってる展開が追いつけない気がした面白くなるとは思う英雄教室は1話切りしたすまん、主人公のテンションが合わなかった
@taka3341 2年 ago 小さい先輩は、フェミに一番目をつけられやすい作品だろうねロリに巨乳に声優のあざとい演技、こんな奴いねーよと思いつつ少し羨ましい二次元に嫉妬するわけにもいかないので批判する感じかな
@user-pq1uf5vs6x 2年 ago 「ななつま」は好きな声優が出演してるからという理由で見始めたけど、割と面白いと思ってる。万人受けはしなさそうなので、アマプラでの評価が低いのは納得。この系統好きな人は結構ハマると思う。
@user-qd8fz8ry1x 2年 ago 「七つの魔剣が支配する」は、俺も最初の方はめっちゃクソだと思ってたけど、5話位から面白くなって来たな。「ハリーポッター」の丸パクりのありきたりな魔法学園モノかと思わせてて、実は魔法校自体が闇の組織でそれと戦う話なんだよな。主人公達もあほらしい位に類型的なキャラで、特に主人公は純粋真っ正直な正義漢と思ってたけど、実は本性は殺人も平気でやる復讐鬼だった。ほかの仲間も、いろいろ裏の顔がありそうだし、先が読めなくなって来た。でもそういう部分は最初は、ほとんど分からないから、あー「ハリーポッター」のパクリか!で終ってしまう。あと作画が酷いのも叩かれる要因なんだろうな。「リコリスリコイル」位の作画や背景だったら、もっと人気出てたよな。
@user-sw1to5kt8q 2年 ago 七つ魔剣の作者はその前はアルデラミン書いてたし、アルデラミンは銀河英雄伝説のパクリだし、今回の七つ魔剣はハリーポッターだし、この作者はパクリしか書けないのか。仮に訴えてらてれても文句言えないやろ。
@karehika 2年 ago うちの会社の小さい先輩の話は最近、原作が気になって原作を読みました。 かなり面白かったです。 アニメ版は多少視聴しましたが、そこまで酷いとは思いませんでした。 何故視聴しなかったかな?と後悔してますね。 叩くのであれば、見なければ良いのにな。
@user-fj6yv3vm8f 2年 ago 小さい先輩は元々アニメ放送前から期待してて見てみたけど社会人とは思えない言動や行動に見てて気色悪く感じましたね 似たような作品に先輩がうざいがありましたがあちらはまだ面白かったです
33 Comments
ゴミはなろう系だけで十分なのに┐(´д`)┌ヤレヤレ
1話切りの人がレビュー書くなよ。と思いました。自分もとあるラブコメアニメを見ていて1話で見るのを辞めたのですが、暇なので続きを見てみるとその後の展開に感動しました。
確かにアニメの第1印象も重要だと思いますけど「気持ち悪い」としかレビューしてない人は病院行かれた方が良いのでは?
てかキャラや話が現実には無いとかレビューしてるけどこれアニメの話だよね?
英雄教室は呪術 わた婚 無職転生とか他が重めの作品が多いからジャンクフード感覚で見れて割と楽しい
確かに一部がデカいのに小さい先輩という主張はどうなんだろうかと思てる。そのほうが売れるしかわいいんだけど、釈然としなくてあまり視聴が
7つはクソつまらなかった。聖者無双も1話で切ったなぁ。
申し訳ないけどここで紹介された作品全部0話切りw。うん自分の選球眼褒めてやりたい
つか夏アニメ面白いのある?自分は一応惰性で見てるのが数作程度で毎週楽しみってのは皆無。
しかたないのでアマプラで世界名作劇場見直してる。何周もみてるけどそっちのほうが万倍まし。
「ハイジ、小公女セーラ、赤毛のアン、ペリーヌ、母を訪ねて、フローネ・・ローテで見てるよ。
小さい先輩は、主任が良い意味で場を掻き回すのが好き。
夢の中の出来事にまでフォローを入れる謎仕様。
小中学生レベルの恋愛脳なメイン二人はスルーして見ています。
まあ批判してるからってアニメに現実を求めてるわけではないと思いますよ
作り物としての出来や好みがそのひとには受け入れられないんでしょうね
七つの魔剣は、ダークになってくるとは思わなかった。これからどんなストーリーになるか気になります。
実は、俺最強でしたも
1話切りですかね、😅
AIの遺伝子とか不評そうですげと、ダークギャサリングは
女の子の目が大きすぎだね
怖いよあれは🤣
デキル猫は、可愛いと思いますか?😅
うちの会社の小さい先輩の話は甘々すぎるラブコメだからつっこんだら終わり、先輩は巨乳すぎだとは思う
七つの魔剣が支配するはいつ七つの魔剣要素でてくるんやって思ったな復讐劇だとわかるの遅すぎる
いきなり先輩たちと戦ってる展開が追いつけない気がした
面白くなるとは思う
英雄教室は1話切りしたすまん、主人公のテンションが合わなかった
小さい先輩は、フェミに一番目をつけられやすい作品だろうね
ロリに巨乳に声優のあざとい演技、こんな奴いねーよと思いつつ少し羨ましい
二次元に嫉妬するわけにもいかないので批判する感じかな
種島ぽぷらが社会人になった話かと思ったわ
「ななつま」は好きな声優が出演してるからという理由で見始めたけど、割と面白いと思ってる。
万人受けはしなさそうなので、アマプラでの評価が低いのは納得。
この系統好きな人は結構ハマると思う。
そもそも現実であり得ないことをするのがアニメだろ
そうね・・・同意。
七つの魔剣のストーリー構成はアニメ向きじゃないというのはあるが、ボロクソ言われるほどつまらないと思ったことはないな
「七つの魔剣が支配する」は、俺も最初の方はめっちゃクソだと思ってたけど、5話位から面白くなって来たな。
「ハリーポッター」の丸パクりのありきたりな魔法学園モノかと思わせてて、実は魔法校自体が闇の組織でそれと戦う話なんだよな。
主人公達もあほらしい位に類型的なキャラで、特に主人公は純粋真っ正直な正義漢と思ってたけど、実は本性は殺人も平気でやる復讐鬼だった。
ほかの仲間も、いろいろ裏の顔がありそうだし、先が読めなくなって来た。
でもそういう部分は最初は、ほとんど分からないから、あー「ハリーポッター」のパクリか!で終ってしまう。
あと作画が酷いのも叩かれる要因なんだろうな。
「リコリスリコイル」位の作画や背景だったら、もっと人気出てたよな。
七つ魔剣の作者はその前はアルデラミン書いてたし、アルデラミンは銀河英雄伝説のパクリだし、今回の七つ魔剣はハリーポッターだし、この作者はパクリしか書けないのか。
仮に訴えてらてれても文句言えないやろ。
うちの会社の小さい先輩の話は最近、原作が気になって原作を読みました。
かなり面白かったです。
アニメ版は多少視聴しましたが、そこまで酷いとは思いませんでした。
何故視聴しなかったかな?と後悔してますね。
叩くのであれば、見なければ良いのにな。
七つの魔剣と英雄教室は即切りした
自動販売機は意外に面白い。ヘルクは残念な出来で勿体ない。今回紹介されてたのは1話の途中で挫折した。クオリティが低すぎだろ。
小さい先輩は元々アニメ放送前から期待してて見てみたけど社会人とは思えない言動や行動に見てて気色悪く感じましたね
似たような作品に先輩がうざいがありましたがあちらはまだ面白かったです
昔職場に身長140cm半ば位で巨乳の人が居たんだが…
まあアニメみたいに、あそこまで極端ではなかったが
一を見て十分を語るな
普通に面白いぞ
そんなに酷いと言うのなら日本沈没っていう作品見てみろ
すべてがヤバいからな!
うちの会社の小さい先輩の話。見てます。
悩みの無さそうな会社員達ですね。
ハーマイオニーが三人が出てくる作新ですね。
なお読者や視聴が勝手にそう言っているのではなく作者自身が児童小説じゃない作品を読みたいのが理由らしいです
アニメに現実味を求める人=日常がめちゃくちゃ悪い又はアニメというものがなにかを理解できていない人アニメと現実のくべつができていない人
うちの会社の小さい先輩の話
好きだけどね。
ま、見たくない人は見なきゃいい。
俺は映像ソフト出たら買う。
漫画だと楽しめるのに、アニメになった瞬間気持ち悪さと羞恥心が勝ってしまう現象
なんなんだろ