#江戸時代
#大奥
#女性史

《関連動画》
日本の女性史 https://youtube.com/playlist?list=PLBE58iIZZV7bbORt_VqBVHIJEo4XtSWVN&si=2DPxC8pbUbK5XSA9
日本史 https://youtube.com/playlist?list=PLBE58iIZZV7Yt2mXeem5XoU1S3pS44Ahj&si=0btUs7P8LT9Y2hjl
江戸時代 https://youtube.com/playlist?list=PLBE58iIZZV7bubxabtodqg-yn_WsKeoTJ&si=EvIx6l09VFbDkHlh

《あらすじ》
江戸時代の大奥は、一般的に女性が将軍に囲われて、閉じ込められた女性差別の場所であるかのように語られます。しかし、実際の大奥では多くの女性達が活躍していたことが知られています。
本動画では、そうした大奥で暮らした女性たちを紹介します

《参考文献》
山本博文 平成24 図説大奥の世界 河出書房
山本博文 平成20 大奥学事始め NHK出版

《公式のブクログ》 
動画の参考文献やおすすめの参考書・小説などを紹介
タグ「大奥」より本日の参考文献をご覧いただけます。
https://booklog.jp/users/shino0520

『本日の解説内容 目次』
00:00 導入
00:56 大奥とは
02:00 秀忠の時代 お江と春日局
03:30 家光・綱吉の時代 桂昌院(お福)
05:40 家斉の時代 大崎―松平定信を取り立てた奥女中
07:14 家継の時代 天英院と月光院
09:06 絵島生島事件

Write A Comment