👇ブルーロック最新27巻のリンクはこちら
https://amzn.to/470TKxx
👇関連動画
👇ブルーロック小説 「戦いの前、僕らは。 二子・國神・氷織」のリンクはこちら
https://amzn.to/45y6RFQ
👇ブルーロック グッズはこちら
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3THM1R+8XI3G2+4XOE+BW0YB&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Feeo.today%2Fstore%2F101%2Ftitle%2F328
本チャンネルの動画のコメントを引用させていただいております。
※5chコンテンツの使用許可を得ています。
https://kizuna.5ch.net/wcomic/
このチャンネルでは、ブルーロックなど漫画アニメの読者の反応集を動画にしていきます!
是非、チャンネル登録や高評価をよろしくお願いします!
※当チャンネルでは単行本やマガジン本誌、アニメのネタバレを含む場合がございます。
何卒ご了承ください。
👇引用
©ブルーロック(講談社)
原作/金城宗幸 漫画/ノ村優介
講談社 ブルーロック政策委員会 テレビ朝日系全国24局ネット エイトビット
👇著作権について
チャンネル内における動画で使用している画像や台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
動画の内容は、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、注意を払って制作しております。もし動画の内容に問題がある場合、ご指摘いただけますと幸いです。
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOXのホームページのリンク
https://voicevox.hiroshiba.jp/
#ブルーロック最新話 #ブルーロック漫画 #ブルーロック反応集 #ブルーロックネタバレ
#ブルーロック考察 #ブルーロック小説 #ブルロ #エピソード凪 #劇場版ブルーロック
#bluelock #UCYoLd6E4KcxnwyderElPEFg #243話 #244話 #isagiyoichi #エゴい

23 Comments
閃堂も乙夜も初ゴールおめでとう!
最後の世一、顔がエゴイストすぎる。最高。
イングランドは全敗しても壁にぶち当たってるから、それを超えるための敗北って感じがするけど、スペインが負けると特に意味もない敗北って感じがしちゃうんだよね…
多分メインの蜂楽と乙夜は全敗してしまった、その後どうレベルアップする?っていうよりチームとしては負けたけど個人では結果残してるからOKってなりそうで、個人的にはイングランド全敗のが今のところ納得しやすい
悲報
スペイン全敗濃厚
閃堂も乙夜もゴール目餌出たいです。
でも、蜂楽と氷織とはやっぱり扱いが違うよなと思ってしまいました。
親の設定含めた人間関係が言及される選手とそれ以外では仕方ないよね・・・。
ちなみに不角さん出場してないのでGK我牙丸オンリーですね
つかこの反応集でレスしてる奴って大概がニードだろ?じゃないにしても大して努力もしたことない奴だと思うわ。それが凪とかレオみたいなかなり厳しい環境に居て厳しいトレーニングしてる奴等に上から目線で批評してるのイラッと来るんだが。
フランスが二つ戦術持ってるからドイツもカイザーシステムと潔システム作りそうだよな
ドイツ対フランス、スペイン対イングランド、全勝と全敗をかけた試合が遂に始まる!
乙夜って点決めたんすか?氷織の言い方だと乙夜が点取ったとは限らない気がするんですけど
乙夜って決めたん?てっきり乙夜アシストばちらゴールだと思った
イングランドはブルロメンバーの中では結構強いメンツ揃ってるのに全敗なの、やっぱり凪の不調が響いてるな。
フランスは攻撃力は高そうだけど、防御力はそうでもないかもしれん。
嬉しすぎる俺の息子も喜んでる❤
最近展開が雑だなぁ
あと作者のお気に入りかどうかで扱いが違いすぎるのが気になる…
とにかくスペインが皺寄せを一身に受けてるのは酷い😅
万堂さん&音夜ゴールおめ!
潔2ゴール言ってもどれも味方サイドに邪魔されてるからな。
アシストしないと沈んだ面々多くなっちゃうし。
今回で凪、玲王はギリ23位以内入れるかどうかくらい年俸落ちるぐらいして本気でスペイン戦してもいいと思う。
これで一旦
馬狼が潔の上に
愛空が凪の上に
千切,士堂が國神の上に
って順位変動するかな
千堂はハリウッドとか目指さずにグラドルくらいがちょうどいいんだ😊
閃堂がゴールゲット!! 今日はお祝いだ。ホールケーキ1人で食べちゃうぜ。
凪がスペインに移動するんじゃないの。チーム変えてもいいって話じゃなかったっけ?
結果ださずとも試合出れてグダグダやってる白宝見てるとドイツブルロ勢の凄さがよくわかるわ。
今のところ、
ドイツとフランスが4戦中3勝してて次が頂点決戦。
スペインとイングランドが4戦中3敗してて次がゲベ決定戦(ゲベって呼び方は酷い?)。
頂点決戦の裏の試合がゲベ決戦ってのがなんというか………。
ちなみにイタリアはスペインとイングランドに勝ち、フランスとドイツに負けて2勝2敗。
イタリアは最後休みだから、これで全試合終了、イタリアだけ準備期間が実質10日間短かったけど、絵心さんはそこも意図してイタリアを最後休みにしたんだろうか?
もうセイシローに興味を失った、と言ったのに、なんだかんだで気に掛けて凪レオを見捨てられないアギさん。
なんで乙夜が点入れたらフランスが弱いって扱いになるのかね。ひねくれ過ぎでしょ。
読者がスペインを過小評価してただけじゃん。