「一人でも多くのキングダムファンを」をテーマに
キングダム好きを増やすため、キングダムを解説・紹介していくチャンネルです。
キングダムの魅力を伝えたいです!
キングダム話のみで酒を飲みながら語り合うラジオ生放送もしていきたいと思っていますので
キングダム好きの方は是非 キングダムを熱く語り合いましょう!
◆引用した作品
【キングダム】©原泰久/集英社
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は
全て各権利所有者様に帰属いたします。
#キングダム
#ゆっくり
38 Comments
後半ネタバレあるが、先に信の武功知れて良かった。この先のアニメがワクワクして見逃し出来ない!
一喜一憂出来て泣けるキングダムが大好きだ😊
史実は統率 72くらいのイメージ
史実は嘘800だから面白い。後から後から変えられてゆくからね
それでも毛沢東みたいに中華の文化を焼き払い破壊して宗教を認めず4000万の民を葬り建国した中華が今では世界一恐怖になった国だけど100年もすれば美化され本になりやがて漫画の世界の主役になるかもね🎵史実を取り入れ壮大なテーマで戦うキングダム史実など気にせず夢とロマンに満ち溢れたストーリーこれからも楽しみにしています
史実じゃないからな…
山陽の総大将は白亀西ですね
すごい分かりやすくて、めちゃくちゃクオリティ高い!ずっと動画投稿して欲しい笑
ぶくんぶくんりんぶくん
史実にはない武功ばっかり、と野暮なツッコミはしてはいけない
山の民スコ
龐煖、やはり貴様は全く何も感じておらぬのだのォ。わき上がってくる力を、つむがれていく炎を!
輪虎戦が今でも一番好き
李信を主人公に選ぶのが面白い着眼点よね
王翦とか白起、廉頗みたいな最強になる武将ではなく中の上くらいの武将を選ぶのが。
なんで李信をチョイスしたんだろう
この人、この戦いで誰々を討ち取ったみたいな記録は全くといっていいほど無い、原先生はそんな記録の乏しい李信に目をつけてある意味好き勝手やって魅力的な活躍をする主人公に仕立て上げたわけだ
逆に羌瘣が名のある将軍全然倒せてないのも気になる
高級は後宮にしていただきたし
後ろ盾は大王がいるだろ
激アツ場面のみ切り取っての解説&煽りはズルい(笑)
しれっと模擬戦で負けちゃうリーボックさん
王賁、蒙恬に比べて頭の良さはないけれど、戦闘力というか強さだけで言うと2人より圧倒的に強いよね
これの前に漂との1253戦の真剣勝負があるからな!
まあ、漫画だからなんとでも描けるさ
鄴攻め(朱海平原)は初見で見た時めちゃめちゃ感動したなぁ。
あれ趙のエリート(藺相如の十傑)揃いの猛者武将ばかりで途中までは勝てるとは到底思えなかったから勝った時の喜びと達成感は凄いものがあった。
⚠️史実によるネタバレ注意⚠️
李信って史実だと終盤ぐらいにボコボコにされまくっていいとこ無しのまま、その後特にこれといった活躍がないまま終わるんだけど、キングダムだとどうすんのかね。その他にもあんだけ不穏な感じを醸し出してる王翦も裏切りとか反旗を翻す事も一切ないし、始皇帝も途中からおかしくなっちゃうし、やっぱ超解釈のオリジナルストーリーでいくんかな
そして、楚攻めでやらかして、幹部をだいぶ死なせることに(笑)
アイ国の話は皇后をしっかり粛正したって方が始皇帝っぽかったんじゃないかなぁと思った。
キングダムは退場したキャラそこまで出てこないけど王騎の矛と飛信隊の名前だけ常に一緒だよな
だーれと結婚するんだろうなぁ
万極戦が好き
黒洋じゃなくて黒羊です❗️
マジで龐煖がひたすらに邪魔だったよな普通に嫌いだったわ
キングダム3の映画でおうきは死にますか?
がいもうとの打ち合いが1番好きです
何か大物に化ける片鱗を見た
全然将軍の域超えててくさ
朱完じゃね?
山陽攻略戦の総大将は白亀西では?
俺も天下の大将軍になりたい
呉鳳明が騙して霊鳳倒させた事を信は報告しろよ
一番因縁あんのは李牧でしょ。