『このライトノベルがすごい!2022』単行本・ノベルズ部門第1位!
『佐々木とピーちゃん』CMPVです。
シリーズ第四弾の『佐々木とピーちゃん 4 異能力者と魔法少女がデスゲーム勢を巻き込んで喧嘩を始めました ~並びに巨大怪獣が日本来訪のお知らせ~』は好評発売中。
☆キャスト&スタッフ情報
佐々木:杉田智和
ピーちゃん:悠木碧
映像ディレクション:多次元ホイップクリーム
著:ぶんころり
イラスト:カントク
☆SNS&HP
公式Twitterアカウント:https://twitter.com/sasaki_pichan
原作公式サイト:https://mfbunkoj.jp/special/sasapi/
MF文庫Jオフィシャルサイト:https://mfbunkoj.jp/
☆他PVなど
PV1:https://www.youtube.com/watch?v=iL1LdAL4tZ0
ショートPV1:https://www.youtube.com/watch?v=Z3RZk-ulqSE
PV2:https://www.youtube.com/watch?v=zH_hvGTKDl0&t=31s
ショートPV2:https://www.youtube.com/watch?v=YRHaCfrdLF0
☆1巻あらすじ
ペットショップで購入した可愛らしい文鳥は、異世界から転生した高名な賢者様だった。
世界を超える機会と強力な魔法の力を与えられ、佐々木は異世界へと現代の物品を持ち込み商売を開始する。
世界間を行き来しつつ――お金を稼ぎ、魔法の訓練をして、美味しい物を食べる――悠々自適なスローライフを目指すが、ある日の会社からの帰り道で異能力者と遭遇してしまう。
賢者印の魔法で異能バトルを切り抜けるも、実力を見込まれて内閣府超常現象対策局にスカウトされ、晴れて国家公務員に転職が決まり……?
異世界ファンタジー×異能バトル×年の差ラブコメ(?)。
さらには魔法少女、ご近所JC、同僚JK、貴族、ロリババア、王子etc…
属性ジャンル全部乗せでお贈りする、異世界と現代日本行ったり来たり物語。

29 Comments
うぽつ。
0:12~ ピーちゃん、超喜んでるw
アホガールのコンビ
杉田さんと悠木さんんっ!
すぐに誰かわかるね
Anime name b
Anime name ?
義妹生活の方で3位言ってたから他なんなんやろ思ってたらこれか!
贅沢。
何か別の収録があったんかな。
アホガールコンビ笑
もはや声優界の〝ゴールデンコンビ!〟(´▽`)。
.👍
お前騙したなああああ!!全然それっぽくないのにおまっ、おまこれなろうじゃあねえかああああ!!
安月給でこき使われてる所の描写だけアホみたいに具体的なの草
杉田さんも(無職転生)そうだけど、悠木さん最果てのパラディンを今期見ててやっぱり良いなと再認識したから、マジでアニメ化待ってます。
杉田さん×悠木さんのコンビは贅沢すぎるw
佐々木とピーちゃん一位おめでとう🎉🎉
え、めっちゃ気になる
声優豪華だし面白いしアニメ化待った無しですな!
このコンビがキャストだと、どうしてもAQが下がるというか……アホなガールになりそうというか……
Para los que quieran saber… Al parecer es una novela ligera y se llama "Sasaki and Pee-chan"
佐々木とピーちゃん一位おめでとうございます㊗️🎉
エスカルーノだ
デイアンヌにしかきこえないな
おめでとうございます!
ぶんころり先生いつも応援しております!
杉田と碧ちゃん絶好調❗
エスカノールとディアンヌやんか
いつもの2人
中村さんもお願いします笑
アニメ化する時も是非この二人で!
アニメ化あくしろよ
Sauce ??
Es el mismo autor de "Tanaka no Atelier" asi es que no creo que sea bueno, pero si siento que llegara UN MONTO DE CRITICAS pero no de esta serie si no de la otra obra que menciono
He is the same author of "Tanaka no Atelier" so I don't think it's good, but I do feel that A LOT OF CRITICISM will come but not from this series but from the other work I mentioned
彼は「田中のアトリエ」の同じ作者なので、いいとは思いませんが、このシリーズからではなく、私が言及した他の作品から、たくさんの批評が来ると思います。