皆さまこんにちは。わたせせいぞうチャンネルを製作しているアップルファームです。
今回は、書籍「ハートカクテル ルネサンス」に収録されているお話「思い出ワンクッション」の漫画動画をお届けします。
代表作「ハートカクテル(1984~1990)」のストーリーを軸として「今」のわたせせいぞうが描いた物語。新たな色彩と音の世界をどうぞお楽しみください。
わたせせいぞうチャンネルは、漫画家、イラスレーター「わたせせいぞう」の作品を、様々な角度から紹介していきます。
不定期の配信となりますが、どうぞお楽しみにお待ち下さいませ。
**********************************************************************
思い出ワンクッション Animated Film From ハートカクテルルネサンス
原作 わたせせいぞう
製作 株式会社アップルファーム
音楽 MusMus(OP&ED)
キャスト
ボク/ナレーション えび 寿明
カノジョ 立花 さくら
新しいカレ YUUKI
編集 横谷 祐紀
**********************************************************************
わたせせいぞうチャンネルは、漫画家、イラスレーターの「わたせせいぞう」の作品や作家を、様々な角度から紹介していきます。
不定期の配信となりますが、どうぞお楽しみにお待ち下さいませ。
また、公式HPの「 APPLE FARM 」では、今回の原作コミック「ハートカクテル ルネサンス」をはじめ、わたせせいぞうのイラストを使ったカラフルなグッズ、ポスター、版画を販売しております。
公式HPをはじめ、ブログ、インスタなどのSNSもやっていますので、ぜひこちらもご覧くださいませ。
アップルファームスタッフ一同今後とも宜しくお願い致します。
【WEB連載】Advanced Timeで「ワンダーカクテル」が好評連載中!!
https://advanced-time.shogakukan.co.jp/tag/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%AB
【単行本】原作コミックの「ハートカクテル ルネサンス」がアップルファームにて販売中!
https://www.apple-farm-online.shop/shopdetail/000000000136/ct88/page1/recommend/
◆ Seizo Watase Official Site : APPLE FARM
http://www.apple-farm.co.jp
◆ Official blog : SEIZO STATION
http://www.seizo-watase.com
◆ Instagram : seizo.watase
https://www.instagram.com/seizo.watase
◆ Instagram : applefarm_gallery (わたせせいぞうギャラリー白金台)
https://www.instagram.com/applefarm_gallery
◆ Twitter : わたせせいぞうギャラリー
Tweets by watase_apple
**********************************************************************
◇ わたせせいぞう・プロフィール
1945年神戸市生まれ、北九州市小倉育ち。 早稲田大学法学部卒業後、サラリーマン生活を送りながら漫画の製作を始める。
1974年『ビッグコミック』の第13回ビッグコミック賞入選を皮切りに、 1983年より代表作「ハートカクテル」、日本の美しい風物の中で暮らす 夫婦の愛の物語『菜』など、大人のラブストーリーを描き続けている。
また、官公庁広報用ポスター及び企業広告用イラストを数多く製作し、 イラストレーターとしても国内外において展覧会を開催し公表を博している。 2010年〜2018年 神奈川大学外国語学部国際文化交流学科にて「日本文化論(表象)」の特任教授として歴任。
現在も、『ワンダーカクテル』(小学館メンズプレシャスWeb)や、『なつのの京』(小学館ビッグコミック増刊号)を連載中。
#わたせせいぞう #seizowatase #heartcocktail

8 Comments
やっぱり分かっていたんですね😉 イイ別れ方をした二人だったんでしょうね…💛✨
『たばこ一本のストーリー ハートカクテル 日本たばこの提供でお送りします』
ラストの絵を観て、35年前の深夜アニメ放送時のオープニングを思い出しました。
単なるティータイムがなんだか
贅沢な時間を過ごしているような
時が止まった瞬間を感じました。
懐かしいなぁ〜
部屋の片隅にハートカクテルのレーザーディスクが確かあったなぁ😊
ハートカクテルのビデオを全巻購入し、その後DVDにダビングして何回も観たものでした。
わたせ先生の描く男女の別れは、爽やかな余韻を残し、私もそうありたいと憧れたものでした。
昔電気屋さんに勤めてた頃
テレビ全部をハートカクテルに
したことあります!
レーザーデスクでした!
この話も亀ちゃんとひかりさん
で見てみたいですね
わたせさんが描く絵と、ずっと変わらぬ優しい彼と彼女のストーリーが大好きです❤️自然に気持ちが落ち着きます🤗ありがとうございます。今後も優しい絵とお話届けて頂きたいなあと思っ 5:09 てます🌹
わたせさん
大好きです〜
歳をとっても
あの頃を思い出すことを忘れないでいられる!
私この絵を見てるだけで
心が若い頃のように純粋になるのが嬉しいのです