柏市の市民団体が制作したご当地アニメがチバテレでスタート!
 制作者に意気込みを伺いました。

 実在する柏の街を舞台に、女子中学生と不思議な生き物たちがシュールな日常を繰り広げながら街の魅力を紹介する“ご当地ゆるアニメ”、「超普通都市カシワ伝説」。

 普段は会社員として働く仕掛け人の楠本慶彦さんは5年前、柏市の地域活性化のため「できる街プロジェクト」を立ち上げ、アニメを制作。

 これまで動画サイトや柏市内のデジタルサイネージで公開してきました。

 そして今年、ついにテレビ放送が実現。

 シリーズ第3作となる「超普通都市カシワ伝説R」がチバテレでスタートしました。 

 制作にかかる費用はクラウドファンディングで募り、地元にゆかりのある声優やスタッフが集まり、完成しました。

 柏市内の家電量販店やアニメショップなどでは特設の応援コーナーも設置。

 街を挙げて、カシワ伝説を盛り上げています。

【 超普通都市カシワ伝説R 】
 放送日:毎週月曜 21:55~
 チバテレ(3ch)にて放送中!

1 Comment

  1. これがカシワ伝説Rの裏側!こんなに大勢の人が応援したり関わってきたんだね。
    内容が割と投げっぱなしなのに意外!(超絶褒めてます)

Write A Comment