投票ページはこちらです↓
https://tohyotalk.com/question/532538

#アニメ #AIの遺電子 は #おもしろい ? #つまらない ?というテーマの投票結果です。

・コメント抜粋
視聴意欲の湧かないタイトルだけど、まあ1話は見てみるか…
一通り見てみたけども、完全に駄作。24分の尺的に退屈、、、っていうか見てて疲弊的だわ。時間の無駄ですわ
最近のアニメではやらないような作品
話も作画も全体的にクオリティが低く古い印象
既視感を払拭できるよな目新しさが何もない
人型AIがテーマの作品だが、話も作画も二年前にやったvivyの足元にも及ばない。
まず主人公が矛盾の塊だよ。
AIが人権を持ってて高度な職業につくようになったら一番先に淘汰されるのは医者や弁護士だよ。
AIより正確な診断、手術をできる人間はいないからな
なんかこっ恥ずかしい設定だな。
さすがにvivyとかいう矛盾と盗作だらけの売上も爆死したステマだらけの駄作よりは面白くなるんじゃないかな、知らんけど
攻殻機動隊の世界観のブラックジャックって感じやろか?
キャラに魅力を感じない。
特にツインテの看護士の声優下手すぎ。
仰々しいわりにエピソードが薄い。
一週間やそこらの記憶が飛んだからなんだというのか?特別重要な記憶だったわけでもなく。生きるか死ぬかの瀬戸際で、それ重要?とツッコミを入れたくなる。
何十年前から人工知能もの、ヒューマノイドものが多数あり、名作と言われる作品も多々ある中で、特別新しいアイデアもない劣化コピーのような作品を、何故アニメ化しようと思ったのか?
理解してないやろ

一個の人格がまるまる消えて、そこにバックアップした記憶をいれるんやぞ?
本人からしたら死んだのと一緒やぞ
伝わらないひとには伝わらない。
自分が自分である事を認識しているのは汚染された方の記憶であってバックアップされたものは同じ記憶を持っただけの別の誰かって事なんだけどそこが伝わらないと何を悲しんでいるか全くわからんよね。
人で例えると記憶を含め自分をまるまるコピーして元の体を殺してコピーした方を残すのと一緒の事。
コピーした体は「元の記憶を持った別の誰かであって決して自分ではない」って事がどういう事なのかがちゃんと理解できてないとこのアニメ演出は理解できない。
長文の割に頭悪
しかもあんたおそらくおっさんだろ
いい歳してその理解力ヤバいな
たかが1週間じゃねーよ
お前さ アレを1週間前の状態に”戻った”と思ってるだろ?
ちげーよ馬鹿
フォーマットして空っぽにしたところに事前のコピーを入れたんだから
オリジナルはそこで死んだんだよ
自分に置き換えて考えてみろ
お前が死んだ後にお前の体にお前のコピーを入れた場合それはお前か?
周りはそう捉えるかもだがお前の意識は連続してるか?
登場人物の子供もそれが分かるから泣いたんだ
お前の理解力はあの子供以下って事な?w
まるでワクチン打って5Gに繋がったゾンビ日本人だな
本来の自分とコピーされた自分、果たして本当の自分はどっちなのか?っていうのが題材かまるでスワンプマンの理論実験じゃん。

近未来といいつつなんか適当すぎてただの雰囲気アニメかな。
本当にブラックジャックと攻殻機動隊の要素を混ぜただけの劣化版という感じ。
コピー先は本当の自分かは置いといて脳が損傷しない限りは不老不死ってこと?身体が機械って描写があまり無いから分かりにくいけどご飯も食べれるし1番大事なところだからその辺はしっかりして欲しい。
絵が好みじゃない。字幕ないとなんだか分からん用語あったな。
なんか肝心なところがボヤッとして終わったな。今後小出しで出るのかもだが。
この世界じゃヒューマノイドは人間と同格扱い?普通人工人間は格下で道具で差別対象が、お腹も空き飲み食いし結婚し子供も得て病気もせずご長寿勝ち組?何の為に空腹とか無駄な機能付け、人間同等の自由と権利与え、増やしてんの?
コピーが本人と完全一致かは微妙だが、庶民が1週間記憶無くしたところで死ぬよりいいし、変に重大事件扱いもなんだかな。結局BUで復元って、ただ時間無駄にしただけ?昨日食べた物も忘れる人多数なのにw、生クリームでそんな悲しむか?
凄い技術進んだ社会なのに、家や店の中とか今と同じで進化ゼロ?
コピー禁止理由が、何だかって犯罪者の泣き顔ってのも全然ピンと来ないし、あれこれちゃんと練られておらずフワっと誤魔化してる感じだな。
ここにも理解力ない馬鹿いたわ
8コメにも返信したからそれ読め低脳
この作品がおもしれーとは言わんが、無駄に作品批判する奴がお前等みたいな自分の理解力が足りないだけな事に気づかずにしてる的外れな馬鹿なのを再認識したわ
あと主人公がなんか偉そうで共感湧かない。ブラックジャックキャラか知らんけど、やたら突っかかって偉そうな物言いするし、他人に媚びないオレ様カッケー!のまま大人になった厨二みたいで聞いてて不快。
声優気合い入り過ぎか知らんが、クールキャラとは言えもっと

1 Comment

  1. 確かに一定以上の理解力がないと面白くないのかも
    その分、理解できる人には刺さりそう

Write A Comment