『BLEACH』の久保帯人先生最新作、『BURN THE WITCH』
このたび本PV②を公開!
今作を彩る主題歌も初登場。
主題歌
「Blowing」
アーティスト:NiL
作詞:ミズノゲンキ 作曲・編曲:睦月周平
2020年10月2日(金)より2週間限定イベント上映&世界配信同日スタート。
新宿ピカデリーほか全国35館にて上映。
特別編集版も同日より世界配信決定。
日本国内では「Amazon Prime Video」・「ひかりTV」にて10月2日(金)より独占配信。
魔法、ドラゴン、リバース・ロンドン、2人の魔女が躍動する――。
<MAIN STAFF>
原作:久保帯人
監督:川野達朗
副監督:清水勇司
脚本:涼村千夏
キャラクターデザイン:山田奈月
ドラゴンデザイン:大倉啓右
背景美術:スタジオコロリド美術部
美術監督:稲葉邦彦
色彩設計:田中美穂
CGI監督:さいとうつかさ
撮影監督:東郷香澄
音楽:井内啓二
音響監督:三好慶一郎
アニメーション制作:teamヤマヒツヂ/スタジオコロリド
<MAIN CAST>
ニニー・スパンコール:田野アサミ
新橋のえる:山田唯菜
バルゴ・パークス:土屋神葉
チーフ:平田広明
オスシちゃん:引坂理絵
◆公式サイト  https://burn-the-witch-anime.com/
◆公式Twitter @BTW_anime( https://twitter.com/BTW_anime )
© 久保帯人/集英社・「BURN THE WITCH」製作委員会
 
						
			
38 Comments
広告飛ばそうと思ったんだけど、気づいたら最後まで見てた。なんかすごい気になる。絶対面白いやつやん…
やっぱり久保帯人さんは天才って分かんだね
バルゴはもっといいシーン切り取れたやろ笑
これ百合ですか?
ラブライブ民の私からしたら田野アサミさんが出てるのめちゃくちゃ嬉しい…😭
のえる死ぬほどかわいい
なんか聞いたことあるような声が何人もいるw
でも誰かわからん助けてw
あの…漫画でノエルちゃんが「ダセぇメッシュですね」って言うシーンめちゃくちゃ好きなんです…かわいい…
久保先生は詠唱系のセリフ考える天才
ノエルちゃんとニニーちゃん目当てで二度も観てしまいました!
ワーズワースとマーシャルが可愛い‼ リッケンバッカーカッコいい‼
ストーリー気に入った!
主題歌が心地良くておしゃれだわ🎵
いやまじでおもしろすぎた
いや面白すぎーーー
バルゴなんかおかしくて草
ににーすぱんこーるってネーミングセンス大好き
レディオヘッド?
千年決戦編まだですか
I would to watch the continuation of this series
童話竜ぜんぶ描き切って欲しいな
漫画をカラー化してそのまま動かしたような作画
I really like the second song.
全然知らない作品なのですが、この曲のアコギに魅了されました。
I want to Burn the witch anime series.
200万回再生おめでとうございます
これって4話までしかないんですか?
二二ーのドラゴンってレッドドレス?
KBTITの描く女の子ってなんでこんな可愛いん…?はなゆめとかでダークファンタジー連載してほしいわ
見に行きたかったよォー
hopefully we get some more chapters this year 🙏🙏🙏
シーズン2も4話だけなの?そもそもなんで4話なの?
They made this shit, but aren't animating bleach…
引坂理絵さん!!!やったー!
スタジオコロリドもっと有名になって欲しい。
予備知識ゼロなんですが、これを観るにあたって前もってBLEACHを見ておく必要はあるんでしょうか?
見なくても問題ないならいきなりBurn the witch から見たいんですが。
0:22
「:「
目とかキャラデザで久保帯人って気づいた時、興奮した
最後のパンツもサービスサービスぅ
続きみたすぎるNo.1
マジで、めっちゃ面白かったんやけどなにごと????こんなん今まで見つけられんかった事に驚きでしかい。
why tf are hollow now dragons