ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ オリジナルサウンドトラック収録曲の「啓蟄、嬰の足」という曲です。 前のやつは勝手に最後の一部切り取ったけどやっぱりこっちの方がしっくりくるので再UPしました。前のやつは消さないけどリストから 外します。 ライザのアトリエ前半の通常戦闘曲になります。 ライザの中では2番目にお気に入りの曲です。後半の曲も好きだけど選択できるようにならないかなあ 2023 SummerBGMライザライザのアトリエライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~作業用BGM啓蟄嬰の足常闇通常戦闘曲 24 Comments @twinkleeyesangel7463 6年 ago 🎉✌=^o^=✌🎉 @user-df2qj5jr4j 6年 ago ずっと聞いてられるなこれ @asayake9549 5年 ago これ序盤の戦闘BGMでしたっけ @user-bh1ix9ub7r 5年 ago 読んだこと無い漢字しかしアトリエのBGMは安定して良い @himea9029 5年 ago 最高かよ @hontyomonzui 5年 ago 蟄居、蟹の足 @user-ox4ue3en3l 5年 ago セーブの机でBGM変更出来るから、BGM変わってすぐにこっちに戻したなぁ @rabbitch3783 5年 ago 拝啓、蟹の足いつもながら読めない @user-jy2xi3ej1j 5年 ago 読めないニキ達のために書いておくと漢字は「けいちつ、えいのあし」と読むんやで意味的には「冬眠していた虫たちが出てくる頃、赤子の足」になるはず元ネタは吉田一郎が詠んだ「啓蟄や 土まだ知らぬ 嬰の足」っていう俳句だと思われ @user-fn5ti9fi6u 5年 ago これ程通常戦闘が似合う曲あります? @saribg1261 5年 ago よき‥かな‥ @seekahide3064 5年 ago 7拍子って難しいですね @who2672 5年 ago こんなに違和感なくのれる7拍子の曲ほかに聴いた事ない @user-wk4hu8ro2w 5年 ago 4拍子のところめっちゃ好きやわ〜 @user-ko9cf6gq3m 5年 ago 1:44 すこ @maruyama-or8hq5iu4w 5年 ago 夏にやりたくなる作品です♪ @user-mn1zj3ct4m 4年 ago 親の声より聞いたBGM @zesin59 4年 ago 1:39 ここからめちゃ好き。 @user-tu4md4ve3x 4年 ago まじ集中出来る @user-jt3kj7wu6v 4年 ago 今日は啓蟄なので聞きに来たやっぱいい曲や @manikaditha6308 3年 ago your own game fighting sounds effect overshadow this beautiful OST. @user-wh4kn4qp1t 3年 ago 啓蟄の季節になったのでライブ楽しみですね @s.nekomata 3年 ago 拝啓、蟹の味 @user-li2xz9le2t 3年 ago 今丁度やり始めた所なんですけど、神曲過ぎて探しに来ました!めちゃくちゃ好きです Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-jy2xi3ej1j 5年 ago 読めないニキ達のために書いておくと漢字は「けいちつ、えいのあし」と読むんやで意味的には「冬眠していた虫たちが出てくる頃、赤子の足」になるはず元ネタは吉田一郎が詠んだ「啓蟄や 土まだ知らぬ 嬰の足」っていう俳句だと思われ
24 Comments
🎉✌=^o^=✌🎉
ずっと聞いてられるなこれ
これ序盤の戦闘BGMでしたっけ
読んだこと無い漢字
しかしアトリエのBGMは安定して良い
最高かよ
蟄居、蟹の足
セーブの机でBGM変更出来るから、BGM変わってすぐにこっちに戻したなぁ
拝啓、蟹の足
いつもながら読めない
読めないニキ達のために書いておくと漢字は「けいちつ、えいのあし」と読むんやで
意味的には「冬眠していた虫たちが出てくる頃、赤子の足」になるはず
元ネタは吉田一郎が詠んだ「啓蟄や 土まだ知らぬ 嬰の足」っていう俳句だと思われ
これ程通常戦闘が似合う曲あります?
よき‥かな‥
7拍子って難しいですね
こんなに違和感なくのれる7拍子の曲ほかに聴いた事ない
4拍子のところめっちゃ好きやわ〜
1:44 すこ
夏にやりたくなる作品です♪
親の声より聞いたBGM
1:39 ここからめちゃ好き。
まじ集中出来る
今日は啓蟄なので聞きに来た
やっぱいい曲や
your own game fighting sounds effect overshadow this beautiful OST.
啓蟄の季節になったので
ライブ楽しみですね
拝啓、蟹の味
今丁度やり始めた所なんですけど、神曲過ぎて探しに来ました!めちゃくちゃ好きです