みんなちがってみんなすき♡
新感覚ファミリー系LOVEコメディ!!
♥第11話EDアニメーション♥
絵コンテ:佐藤 光
演出:宮田政典
総作画監督:矢野 茜
作画監督:舘岡千明・西山実果
♥第11話EDテーマ♥
「今日のエンディングは私が買い取ったから好きにしていいわよね♡」
歌:花園羽々里(CV.上坂すみれ)
作詞:安藤紗々
作曲・編曲:田淵智也・睦月周平・滝澤俊輔(TRYTONELABO)・eba
CD情報はこちら
https://hyakkano.com/music/
♥放送情報♥
TOKYO MX 10月8日(日)より毎週日曜22:30~
サンテレビ 10月8日(日)より毎週日曜24:30~
KBS京都 10月8日(日)より毎週日曜24:45~
とちぎテレビ 10月13日(金)より毎週金曜23:00~
BS11 10月8日(日)より毎週日曜24:30~
AT-X 10月21日(土)より毎週土曜21:00~ ※リピート放送:毎週月曜28:30~/毎週土曜 6:00~
♥配信情報♥
ABEMA、dアニメストア先行配信 10月8日(日)より毎週日曜23:00~
ニコニコ生放送にて10月13日(金)より毎週金曜20:00~
他配信サイトでも順次配信中
♥Blu-ray情報♥
Blu-rayシリーズが全6巻(各巻2話収録)にて発売決定!
第1巻は2024年3月27日(水)発売!
収納ケース、インナーデジジャケットはキャラクターデザイン・矢野 茜による描き下ろし!
録り下ろし音声ドラマCD、特製原画ブック、ヒロインビジュアル生写真など豪華特典満載!
さらに第1巻には原作・中村力斗/作画・野澤ゆき子 描き下ろしコミック(フルカラー・4P)も封入!
♥INTRODUCTION♥
中学で失恋100回を達成した愛城恋太郎は、高校でこそ彼女を!と願い訪れた神社で、現れた恋の神様から「高校で出会う運命の人は100人いる」と告げられる。
しかし神様いわく、運命の人と出会った人間は、その相手と愛し合って幸せになれなければ死んでしまうという……。
次々に待ち受ける運命の人との出会い――どうする恋太郎?どうなる100人の彼女!?
♥CAST♥
愛城恋太郎:加藤 渉
花園羽香里:本渡 楓
院田唐音:富田美憂
好本 静:長縄まりあ
栄逢凪乃:瀬戸麻沙美
薬膳楠莉:朝井彩加
花園羽々里:上坂すみれ
神様:千葉 繁
♥STAFF♥
原作:中村力斗・野澤ゆき子(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:佐藤 光
シリーズ構成:あおしまたかし
キャラクターデザイン・総作画監督:矢野 茜
サブキャラクター・衣装デザイン:西山実果
美術監督:扇山秋仁
美術設定:朝見知弥(絵梦)・朝見美菜(絵梦)
色彩設計:松山愛子
撮影監督:島 直美
編集:武宮むつみ
音響監督:土屋雅紀
音響効果:中島勝大(スワラ・プロ)
音響制作:ブシロードムーブ
音楽:睦月周平・滝澤俊輔(TRYTONELABO)・eba
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ
TVアニメ『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』公式サイト
https://hyakkano.com/
TVアニメ『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』公式X
Tweets by hyakkano_anime
TVアニメ『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』公式TikTok
@hyakkano_anime
©中村力斗・野澤ゆき子/集英社・君のことが大大大大大好きな製作委員会

33 Comments
エンディング変わった~ってなりました、本当に100カノいっつも予想外の転回が来るからいっつも楽しみにしてるけど次で1期終わりか~って思うと終わるのが早く感じます。
原作勢も困惑させてくる100カノさすがです
真人と同じく「はっ、えっ」てなった。
よくこんな狂った歌を歌うのを引き受けてくれたなあ。
Well, that escalated so damn quickly! 🤣
神作画でこれやるのずるすぎる
エンディングだけど100カノ始まったな
アグネスタキオン
母親の粗相に対する羽香里の顔が一貫して原作通りでいい!!
僕は原作を全て読み、その混沌の全てをなんとか受け入れました。
そんな僕でも、この90秒間には強い恐怖を覚えました…
特殊エンディング力入ってる!😂
親と見れないエンディング1位かも😂
特殊ED草
Something incredible is going to rise and it's not Rentarou's Adam.
今敏とかそのへんの映像見たときみたいだった
JOYSOUNDで配信決まったら合コンで歌いたい合コンで恋太郎の愛を叫びたいあびゃびゃびゃびゃ
でひゅふふふふふふふふ
おっぱいちゅちゅしていいのよぉ
も叫びたい
てか千代ちゃんがみたら制作会社にカチコミしにいくぐらい怒りまくるだろうね
頭おかしいんか(褒め言葉)
晩ごはん食べながら録画見てたら凄いの流れて吹いた
read the manga🗿👍🏻
金持ちの家の母親っぽい荘厳さ・原作で羽々里さんが出て来る時の画面のうるささ・あびゃびゃびゃ言ってる時の変態性や母性・テディベビー好きなメルヘンチックさの全てを兼ね備えた「羽々里さん」を体現した曲と映像だと思う。
未成年出産で相手が1つ○○で未婚の母を体現した曲という意味では、YOASOBIのアイドルの類義語とも言えるしそうでないとも言えるね――
i can fell the "RENTAROU CHAAAAAAAAAAAANNNNN"
特殊EDが、想像していた以上に特殊だった w
良い意味で、凄くぶっ飛んでるEDになってたw w w
ごめん、俺原作読んでるはずなのに全然理解が追いつかないや
羽々里や羽香里に目が行くけれど全員可愛くて十回見ても目が足りない
1:00 あびゃびゃべべぶぶぶぶ
かわいいけど
思考が一分位止まった
サビで笑ってしまった…
上坂すみれを起用するのが制作陣の天才ぶりがわかる
これ見てもまだ全然まともだと思ってしまう自分が怖い
米津くらいいい詩!! 米津くらいいい詩!!
ハーレム系アニメで・・・親子丼って・・・・・・・・初めてじゃね?
果たしてこんな自由度が高過ぎるアニメがあっただろうか…
これ1クールで終わるん?w
Twitterで見たそういうのもぶち破る説推したいw