ご視聴ありがとうございます!
ぜひ、あなたのコメントをお聞かせください。

1:23 相花信夫少尉 母を慕いて
2:09 茂木三郎海軍少尉 母への別れの言葉
2:40 穴沢利夫海軍少尉 婚約者に宛てた気持ち
5:16 海外の反応
6:09 松尾勲一等飛行兵曹 家族に宛てた覚悟
8:04 小川清海軍中尉 家族に宛てた気持ちと辞世の言葉
9:14 海外の反応
11:03 犠牲の上にある平和

チャンネル登録もよろしくお願いします。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
・使用フリー動画
pixabay:https://pixabay.com/ja/videos/
Pexels:https://www.pexels.com/ja-jp/
MotionElements:https://www.motionelements.com/ja/
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

・この動画は特定の国家・民族・思想を誹謗中傷したり、差別する内容ではございません。またそれらを助長する内容ではございません。
・この動画はメディアによる報道や新聞・ネット記事、SNSを情報源として制作しております。
・当チャンネルは著作権侵害を目的として運営しておりません。

#国際情勢 #政治 #ニュース #海外 #中国 #韓国 #保守 #日本

33 Comments

  1. 何事か起こった時には、現在の日本人は同様な行動を取るでしょうね、
    だってDNAに刷り込まれているだからね。あがらいようがないでしょうね。

  2. 同級生をじじさせるような学校では無い時代の事です
    イジメパワハラがある現代人は無理

  3. 同じ過ちはしてはいけないが、決して忘れてはならない…
    GHQに骨抜きにされた日本は本当に情けない⤵
    国の為に亡くなった方々が浮かばれない想いです…

    漢字の読みがちょいちょい可笑しいのが残念✋

  4. 日本だけを神格化するのはいかがなものかと。どんな理由であれ、戦争で亡くなった人は国関係なく尊まれるべきでは?敵にも正義はあるんだよ。

  5. 特攻隊を無駄死にだと数々の人が口にするが…
    私達今の日本人がこの国体を維持し、大和民族として存在できるのは、間違いなく特攻隊員の犠牲の上に成り立ってる。

  6. テロと特攻の違いについて論争があるようですが、自爆テロ自体は世界で初めてやったのは日本人です。
    1972年のテルアビブ空港乱射事。パレスチナ解放人民戦線(PFLP)に参加していた日本人の義勇兵が自爆テロと言える行為を初めてしました。
    まだ当時は自爆テロという言葉も無かったようですが。これ以降自らの命をかける自爆テロは大量殺りくを可能にし弱者の戦術として定着。

  7. 日本全国戦争本当にしてほしいです。お願いします。いじめの人わなおりませんね。戦争で殺すのが1番いい方法です😮いじめやれる人わいつもういじめさればなしで戦争がありかたいです。

  8. 茨城県阿見町の予科練平和祈念館に多くの特攻隊員の顔写真と遺書が展示されている。
    その格調高い文章で書かれた遺書を一つ一つ読んでいく。胸が一杯になり隊員のまだ若く幼い写真を見上げる。覚悟を決めた漢達は立派な侍の顔をしていた。
    そして、若くして到達した人間としての完成度の高さに驚愕、尊敬いや畏敬の念を抱く。
    大西滝次郎が新聞記者に語ったとされる「ここで青年が起たなければ、日本は滅びるだろう。青年たちが国難に殉じていかに戦ったかということを歴史が記憶しているかぎり、日本人は滅びることはないだろう。」この言葉は特攻を美化する詭弁ではなく、後世の日本人への遺産の言葉だった。

  9. 今の時代。
    このような残される(た)家族、愛しき人へ『死』について一言半句も書かずに、『元気で生きて』としか書けない寂しさ、悔しさを胸に敵(艦)にぶっ込めるだろうか。絶対に、出来ないだろう。『裏金』を使い逃げる輩(選ばれた本人・親族)が多く出るに違いないからです。

  10. 日本は沖縄を見捨てたとかほざいてる阿保は日本を去れ
    てめーらの為に多くの兵が散ったかと思うと悲しくなるし
    日本人を名乗ってるのが虫唾が走る

  11. 検閲があったので彼らは本音を書けません。志願という名の強制でもあった特攻。それでも父母のために散っていった。平和はその犠牲の上に成り立っているんですね。ただただ泣けてきます。

  12. 今の時代で言うなら国ぐるみのパワハラよな(笑)
    この時代の人らってほんま可哀想😮

  13. 正規軍人として自分より強大な敵の軍艦に自爆するからまさに英雄だ。民間人に成りすまして無抵抗な民間人を大量殺戮するテロや、総理大臣を暗殺するような犯罪者には何一つ同情せず罰を与えなければならない。

  14. 「白木の箱で帰ります、靖国神社で会いましょう」
    これがほんとうに切ない

  15. 国と社会の洗脳だよね。戦争反対!なんて言えば非国民として村八分に合って更に、警察からスパイかっ!?って拷問される。
    そんな洗脳の中、天皇陛下万歳!と言っていたけど、やはり最後の時は家族を守るため!って思ったのか。家族に対し感謝と別れの遺書だよね。

    遺書に天皇陛下様へ…とは書かないよなぁって思った。

  16. あの極悪非道のヒットラーさえ軍隊に命じなかった、命を捨てる特攻を命じる日本の軍隊とは、誠に恐ろしいと言うか狂っていたのか。この様な話を美化してはいけない。

  17. お母さんの気持ちで観ました。嗚咽が出るのがわかるからあまり観たくはなかったけど…もう2度とこんなことをさせてはいけない。みな生まれてきた時に祝福され、玉のように大切に育てられて大きくなった人ばかり。お母さんの気持ちを考えると…

  18. 守りに行ってくださり、ありがとうございます。
    課題は山積みですが日本は世界一清潔で世界一安全な国にはなりました。ラファエロくらいなんぼでも見せてあげたい。

  19. 英霊の遺した最期の言葉を電子音声で、読み方を誤ったまま読み上げるのはどうなんだろう。

Write A Comment