元の記事はこちら⇩
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1701255831/l50

アニメやマンガ、ゲームについてみんなの反応を紹介していきます。
喜多川海夢(まりんちゃん)や五条新菜(ごじょーくんに対する皆様のコメントもお待ちしております。

【着せ恋再生リスト】

【ブルーロック再生リスト】

【セーラームーン再生リスト】

【推しの子再生リスト】

【著作権について】
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。動画の内容については、作品の認知度を広めることを目的とし各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人から、ご連絡を頂けましたら幸いです。

©福田晋一 スクウェア・エニックス 「着せ恋」製作委員会

音声【VOICEVOX】
ずんだもん
四国めたん
春日部つむぎ
春歌ナナ

#その着せ替え人形は恋をする
#98話
#97話

36 Comments

  1. 作品として〆か?
    次への伏線か?
    何にしても二人の人生の分岐点ではある。

  2. 五条くんも創作系アーティストなので、創作の世界に沼ると果てしない迷路でまわりが見えなくなる

  3. 100話にピーク持ってくるために99話短くしたのかな?何はともあれまだ99話見てないので楽しみ!

  4. こんなんされたら雑誌買ってまうやろおおお、単行本待ってるのにいいいい

  5. そうは言うけど、目線ください目線くださいって言ってる囲みのカメコたちは
    この後撮影終わって喜多川さんがごじょーくんに笑顔で駆け寄ってって
    自分たちには絶対向けられなかったメス顔見て絶望するんじゃろ?
    はよ次回見たいです

    (このままだと寝取らせしてパートナーを大事だと自覚したけどもう遅い系薄い本になってまう)

  6. 五条くんの祖父ちゃんが「職人はどんな出来の完成品に仕上げても100パーセントの納得はできない。そうして技を磨くけど何歳になっても納得できる作品は作れない。そうして歳老いて今度は自分の身体の衰えを感じるようになる」(意訳)って最新刊でまりんちゃんに言ってたからね
    五条くんはどんどん悩みにハマって遠回りしながらも職人として成長していく大きなターニングポイントになるんじゃないかな、今回のハニエル編は

  7. 途中はなんでもええ…。
    鬱展開もまぁギリOKや…。
    どうか五条君にハッピーエンドだけは届けて欲しい…。

  8. 05:13
    双魚【魚座♓】➡️古代魚➡️【鮫/サメ】や【鯱/シャチ】
    【蠍座♏】➡️蠍🦂➡️【❤魅了】と言う【劇薬】

  9. 予想【外れてくれ】:着せ恋がここらで一旦終わって、新章として別のタイトルで続きやりそう【編集の気持ちになって、面白い方向を探るなら】

  10. あの五条君そうゆう感情だったのか、てっきり自分が指示しなくても海凛は人を魅了する力を持っているのにそんなことをわざわざ指示する自分猛省~って感じかと思ってたちゃんと読み込まないとダメだなぁ

  11. 作品全体(過去回含めて)の感想・・・  五条クンがより一層物造りの職人として苦しい想いをしていきそう。
    今回だけの感想・・・  五条クンが断端とまりんちゃんと物理的に距離が生まれて・・・それが変癖としてならなければいいが。

    ピンポイントとして、リアルの会場でこれが産まれた場合のスタッフの対応がアウト過ぎる。
    一旦切るとかしないと収拾つかなくなるぞ。(囲いの人だかりが10周以上の集団(つまり20m程のサークルが生まれている)
    アキラさんたちはどうなった??

  12. でも喜多川さんをここまで連れて来たのはごじょー君なのよね。
    あの日あの時出会って衣装作ったからこそ
    今ここにレイヤー姫(仮名)が居る訳だし。

  13. ローアングラーのカメコ出てこないのはおかしいよね
    囲みの7割くらいはローアングラーなのが普通だろ

  14. 答えを一個にしないよう常にモヤモヤさせるのが上手い、ってコメント、言語化能力ってこういうんだなと感動した

  15. 人を虜にするハニエルより、ごじょー君(悪魔)を見て、ハニエルの雰囲気のまま愛野表情を見せるまりんちゃんの写真に作者が反応しそう。
    「俺が描いてないとこまで再現しやがった」
    とか言って。
    神(作者)にごじょー君が一矢報いたことに気づかせるのは大人チームの役割かな。いやー本当に良く練られてる。

  16. まぁ、いつかはそうなるよな。
    五条君は喜多川さんとの仲を恐れ多いって認識なんやから、近い内に感情がぐちゃぐちゃになる。五条君の考えが変わらないと必ず拗れる。

  17. すげぇ読んでて複雑な気持ちにされて、なんだこの気持ち、、、と思ったけどこの気持ちに既視感があって4回読み返してこの気持ちが何かわかった

    NTRエ○漫画読んだ後だわ

  18. ごじょー君は海夢ちゃんがハニエル=次元の違う存在だと思って闇堕ちしかけていると自分は解釈したんだけど、
    ごじょー君がむしろハニエル(海夢)をコスプレの道に堕天させた悪魔な気がするし、自分が堕としたことを自覚してないよね
    なので海夢ちゃんにはそれを自覚させて二人でなきゃ駄目なんだということを気づかせてあげてほしい…

  19. 世界が海夢ちゃんを見つけてしまった
    五条くんが海夢ちゃんを魅せつけてしまった…

  20. 4:05 マンガでは4ページ目だけど、ここの左下の女性、原作者(司波刻央)の関係者かな? 一人だけ横線で消されていないからね。

    ごじょー君の言葉 『虜にさせるように振る舞って下さいなんて言わなければ良かった』 ・・・これって、
    1.自分だけの喜多川さんでなくなってしまうという独占欲からくる言葉
    2.喜多川さんを全国的に目立たさせてしまったという後悔の念
    ・・・どっちの感情かな?

  21. 文化祭でのシーンで『自分は引き立て役で構わない』と心に決めた筈なのに自分のわがままに巻き込んでしまった。
    喜多川さんは自分がなにもしなくても人々を虜にさせられる人じゃないかという懺悔だと思いました。

    人だかりで表情を見てない&ハニエルでいう悪魔の五条くんに対して、喜多川さんは冷徹な微笑みを見せないと思うのでその思いが加速しそう。
    100話で五条くんが一目惚れする展開を期待したいのですが

  22. 2:30 で思い出したけどそういえば五条くん高一なんだよな
    マジでおかしいって、こんなん高一男子がしていい経験じゃないだろもっと大人がするような感じのさぁ

  23. 自分の未熟さを嘆いてるのかと思った、ごじょーくんのわがままで衣装作ったけど最終的に喜多川さんにおんぶにだっこやったように見えたのかと、全然違うか

  24. ぶっちゃけコミケ編、天命っていう架空の作品がすごいってごり押しされすぎてしんどいぞ…

  25. 雛人形より夢中になるものを見つけてしまったのかも知れない。

  26. 「 – 虜にさせるように振る舞って下さい。- なんて言わなければ良かった」

    目にした者全てを虜にする天使の姿を見てみたいと願ったのは確かに五条くんだけど・・・。
    まりんの姿を見る事も出来ないほど大勢に取り囲まれ学校やバイト(読モ)とかでも感じてはいた
    「彼女は自分とは違う世界に生きている」という事実を今度こそ絶望的なまでに再確認しちゃった感じだな

    「(ああ、なるほど。悪魔が天使の下を去ったワケだ・・・多くの人間に求められ、そしてそれを救う(56す)天使の姿。
     あまりにも生きる世界が違い過ぎている・・・2人が共に生きられる世界なんてそれこそ神(  )を倒(  )して
     世の理を覆すくらいしか術が無いんだものな・・・)」

    とか考えて勝手に病んでいきそう。

Write A Comment