こんなの勝ち目無いやろ…
皆さんの声もお聞かせください!!
一緒に楽しみましょう!
【原作小説】https://amzn.to/3FAs1Hg
【コミックス】https://amzn.to/3mEL8rd
【最パラ再生リスト】https://youtube.com/playlist?list=PL_HKYGOsq_e0az1xZzOYfsMSOcX_aHDJ1
【チャンネル登録】
https://www.youtube.com/channel/UC3i6fY7gwjIo8HJo7G_N4mA?sub_confirmation=1
【毎週の感想を語っています】
#ネタバレなし
【原作コメントの注意事項】
・ネタバレが苦手な方でも楽しめる動画を目指しています。
原作ファンの方は、そういった方でも作品を楽しめるようご配慮をお願いできたらと思います^^
・原作補足を含むネタバレの可能性があるコメント
・原作ファン視点やアニメ本編からは読み取れない視点でのコメント
に関しては
「〇〇の原作補足」+4行以上の改行
「ネタバレ要素あり」+4行以上の改行
などとコメントの冒頭に入れて注意喚起をお願いします。
皆が作品を楽しむために、ご協力いただければ幸いです^^
©柳野かなた・オーバーラップ/最果てのパラディン製作委員会

5 Comments
今回、激熱でしたね!
お互いの名乗り合いは時代劇(実際の昔の日本の戦でもあったようです。そして戦隊ものの名乗りも時代劇から継承しています)のようなカッコ良さや問答も戦闘シーンも、とてもよかったですよね。
同じく邪竜の倒し方が思いつきませんでしたが、よくあるのはもう片方の目も攻撃して倒すとか、竜じゃない形態になったときを狙って倒すとか!?
来週も楽しみですね!
竜は魔法に近しいからこそ、「嘘」は付いてないとは思いますね、それでいて策謀をめぐらすので狡猾なのですが
あと1期のガス爺さんの存在抹消のことばの4重詠唱のシーンを見返すと、発動後に残心として探知のことばを刻んでるですよね、
ウィルと比べると、ガスの経験豊富さとソレを上回るスタグネイトの用心深さが改めて浮き彫りになりました
灯火の女神が根源のウィル、災いなどが混沌にあるヴァラキアカ、自分たちの芯になってるものが全く正反対なんですね。だから改心、心を改めることを要求してそれが否定されて戦いになるんですが、そうだよなあ…とお互いが誓ってるものが違うんだからそれで生きて来たんだから戦いになるよなあ…と。でも消滅したかに見えて全然やった感がなかったんですよね、ウィルたちも終わったのか…?でやっぱり終わってなかった描き方が綺麗でした。ヴァラキアカ、言葉も何もかも強い。どうなるんでしょうかね…?
ヴァラキアカに対してウィルが「尊敬できる敵」って言うのが凄え好きです。
最近は主人公側が最強という作品が多いですが、やはりこういう敵役がいると盛り上がりますね。
最強の敵としての風格を持った素晴らしいキャラクターでした!