【次回のリアクション動画】→ https://youtu.be/yxseuc3RRnk
ご視聴ありがとうございました!
〜公開後約24時間「本編中広告なし」で配信〜
ぜひチャンネル登録してください↓
https://www.youtube.com/c/DougabuAnimeReaction?sub_confirmation=1

〜部員(メンバーシップ)募集中!〜
https://www.youtube.com/channel/UCgT2zs4mPWR9Nqglh_lJLlw/join

twitter

今まで見てきた作品
https://annict.com/@totsu/watched

差し入れはコチラから Amazon(短縮リンクにしています)
https://bit.ly/3GdVVCi

#JujutsuKaisen
#呪術廻戦
#渋谷事変

33 Comments

  1. 5行改行なく「ネタバレ」「匂わせ」「誹謗中傷」を書く方は報告いただき次第、
    コメント管理者(モデレーター含む)がブロックします(2023 9.28 改訂)
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    コメントを書く前に必ずお読みください。

    原作既読者による「ネタバレ」「先の匂わせ」は文頭に【ネタバレ】または【匂わせ】等書いて改行を【五行以上】してください。
    コメントを開かないとネタバレ部分が確認できない形での投稿をお願いします。
    また「アニメと原作の違いを書き込むコメント」も今後の展開次第で抜けた部分が描かれる可能性はないかなどご注意頂き【補足】タイトルで書き込んでください。
    (改行はなくても良いですが以下の④をお読みください)
    ①ネタバレ
    ②先の匂わせ
    ③悲常識、攻撃的なコメント
    は悪意の有無関係なくブロック対応を取らせて頂きます。
    これは原作未読の方を守る、視聴者、コメント欄、投稿主の交流を健全化するためのルールとご理解ください。
    ④アニメと原作の違いをコメントで書き込む際、アニメの構成からその情報を後ろにまわしていないのかご一考ください。
    後々実は描かれる情報などをコメントで先に知ると動画内での反応が「原作読んでるじゃん」て反応になりかねません。
    また視聴者の方もアニメ本編で知りたかったとなることもあり得ます。
    これに関しては難しいことを言っていると思いますが明らかに大事な情報がカットされていた場合は構成の意図もあるかもしれないので少し様子を見ていただきたいです。

    ※今回の話で配信主が理解できなかった部分の補足(補足では※2に注意)、これまでのポイントのまとめ、原作未読での考察などの書き込みは問題ありません。
    ※2.動画内で配信主が「どうなるの!?」や理解できなかった部分で疑問や困惑的なリアクションをしていても「この先描かれる内容や設定」などは先行して書き込まないでください。
    ※視聴者考察に対する返信も同様に原作を知っていてネタバレ、先を匂わすコメントをする際は文頭に「ネタバレ」と添える配慮をお願いします。答えを知りたくない場合もあるはずです。
    ※「この先の展開がまた泣ける」「来週はタオルを用意して」「次はいよいよあれか…」などもここまでの話の流れなどから次回が感動なのか、悲しい展開の話になるかわかる場合がありますのでご遠慮ください。
    以上このチャンネルのルールとしてご理解よろしくお願いいたします。

    違反する方がいたら以下までご連絡ください
    https://twitter.com/DAR_totsu

  2. おかしい奴のはずなのにめちゃくちゃ頼もしく見える東堂最高!東堂の戦闘シーンの演出の盛られ具合がハチャメチャにトチ狂ってて製作陣の原作愛を感じる笑

  3. 平家物語を語りながら助けにくる東堂の圧倒的安心感よ
    120%の潜在能力引き出すシーンが原作の図完全再現で感動したけど、東堂の黒閃の不意打ち「たんたかたーん!」はもう爆笑した

  4. すっくんが表に出てきたときのような規模のでかさはないけど、その分キャラの感情の動きや、声優の迫真の演技で毎週過去最高を更新してる。ほんと神

  5. リアクション待ってました〜ありがとうございます✨️
    本当にもうつらかった…😢東堂…✨️

  6. 東堂が良かったのはもちろんだけど
    メカ丸の思い、三輪ちゃんの涙、京都校の絆あそこのシーンも良かった

  7. 野薔薇、悠仁、ナナミン、メカ丸、三輪ちゃんで号泣😭😭😭
    からの東堂!!本当にカッコいい😂
    変人だけど!!最高だよ😂

  8. 東堂が来るだけで空気がガラリと変わりましたね
    ホントに良いキャラしてる

  9. 野薔薇のあのアングル、楽しかった3人組、三輪ちゃんの泣き顔、窓に映るメカ丸、東堂の「何を託された」と、虎杖をまた奮起させた言葉、七海さんとのシーン、全てに胸をグッとされて泣いてしまいました。

    なのにその後始まる東堂のアグレッシブ自問自答と『たんたかたーん』で全て吹き飛びました笑

    いやぁ、東堂は空気を変えてくれるいい男だ!
    虎杖にかけた言葉達も、本当に学生か?君。人生2回目してない?ってくらいの言葉でしたね
    学生が口に出来ないよあんなセリフ!

    これ以上犠牲者出てほしくないですね、そこがもう怖い渋谷事変…

  10. 某高校の校訓を叫びそうな東堂
    ちなみに原作ではCR高田ちゃん演出なんて出てませんw

  11. 最後東堂の黒閃時、高田ちゃんが出てくるのは良かったが、締めで東堂の変顔が段々近づいてくるのはふざけすぎ感があった

  12. 本当東堂が全てを変えてくれた あんな重苦しい展開の中まさか笑えるとは

  13. ブラザーの登場が本当に心震えた!こんな時だからこそ、こんなにも心強い助っ人は東堂以外いないですよね!

    野薔薇もまだかろうじて復活の可能性があると信じたい…虎杖の悲痛な叫びから野薔薇の一縷の希望があると知った時の表情、マイブラザー東堂の言葉を受けてナナミンの分まで苦しむと誓ったシーン全てで泣きました😭

    メカ丸(与)の「守られたい人が俺ではないかもしれないのに」ってセリフが切なすぎて…それでも守りたかったんだなと強い想いを感じたし、鏡の演出はズルい…( ; ; )

    島崎さんの演技も神がかってましたね…「ペラッペラの…」や「最後の呪い合いだぁ」が特に迫力が凄くて、鳥肌立ちました😨

    ちなみに京都校1年の新田くんは、補助監督の新田さんの弟くんです

  14. 東堂やっと来た~~😭😭
    東堂の登場シーンで出ていた平家物語って超簡単に言ってしまうと「どれほど強い人でも必ず終わりは来る」的な意味なんです、でもそれを東堂が「俺達を除いてな」と完全否定してるのがかっこよすぎて渋谷事変で1番のお気に入りシーンです✨✨見れて嬉しい👏🏻👏🏻

  15. みわちゃんのところマジで涙なしには見られないですよね・・・・・

  16. メカ丸が最後に好きって言わなかったのって呪術廻戦0の「愛ほど歪んだ呪いはないよ」っていう五条先生のセリフと重なっていて、余計グッと来た

  17. ナナミンの分まで戦う!勝つ!!…では無く、ナナミンの分まで「ちゃんと苦しむ」ってセリフが泣ける。。
    夏油が耐えられなかった現実に、一度は逃げたもののナナミンは向き合い続けてきて、それを虎杖は受け継ぐ覚悟を決めたんだなぁ…「託された」から。
    良い台詞だー!

  18. 黒閃前のカットインに東堂のキス顔が一瞬写るの流石気持ち悪さと格好良さの間を反復横跳びする漢

  19. 真人の声優さんめちゃくちゃ感情込めて絶叫熱演しているのにちゃんと何言ってるか字幕なしでも聞き取れるの本当にすごいと思いました

Write A Comment