●チャンネル登録はこちらから
https://tinyurl.com/mrc7eeba
※このチャンネルは、台本制作から動画編集まで完全オリジナルで運営しています。
※動画内の素材は全て著作権フリー、もしくは文化庁の定める引用の範囲内で使用・引用しています。
※本チャンネルの動画は誹謗中傷が目的ではなく、エンターテイメントとして、もしくは事実を元に制作しています。
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
文化庁
http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/index.html
YouTube ガイドライン
https://www.youtube.com/intl/ja/about/policies/#community-guidelines
35 Comments
エクスアーム見てたら結構昔なのに絵とCGを上手く使い分けてた星のカービィは凄かったんやなぁ…内容は狂ってるけど
いもいもはラノベにハマってPVの時点で、もしや…と思ってたので見てないけど…
チェンソーのアニメで被害者ぶるアホどもに格の違いを見せつけていくエクソアーム好き
本当に人気あるのかどうかも分からないような作品まで何でもかんでもアニメ化して
そのくせアニメーターの給料が激安だからこういう事も起きるわね
サムネの右上見るたびにプチャラティの顎が左右にプルプル動くチートバグ動画を思い出す
まんまるキャベツ()
エクスアームは漫画がオモロいだけに勿体ない
2:12 ジャージャービンクスで笑う
ネットフリックスの大奥は酷かった
大袈裟じゃなくシーンごとに登場人物の顔が変わる
中盤あたりだったと思うが、誰なのか判別できないくらい酷くて
話に集中できず途中で見るのを辞めたよ
よう実は原作大好きだけど、アニメがゲボクソおもんない
AIの絵は作画崩壊ばっかだけどな
しょうもないゴミラノベなら笑える分作画崩壊してたほうが助かる
ドヤムのネーミングセンス光ってるwww
百錬の覇王が無いぜ!
ダイナミックはニコニコで見て面白さ倍増
いもいもは、もはや制作スケジュールが余程短かったんじゃないかってぐらい酷かったな。無期限の放送延期挟んでもあのザマの時点でね
ダイナミックコードのクソダサフォントめっちゃ好きやった
そう言えばいもサラダ先生も妹だったな
ようじつはアニメで見ても魅力の半分も伝わってこないよな
どっちもアニメを見れば主役張ってるんだから珍しくもない
クオリディア・コードも凄かったような
よう実は全部見てたけど作画崩壊とか気づかんかった( ´•ω•` )
星のデデデ
ボブネミミッミ
コナンもエグいよなぁ。最近は殆ど外注なんじゃない?
踏切太郎ww
同じCG・2D混合なのに
カービィってすごいんだな
異世界はスマートフォンと共に。って何か霊夢ちゃんと似ているところがあるような。
ヒール役のデブペンギンがCGの作品もあるんだよなあ
いもいもほど作画崩壊もひどかったりスタッフロールに助けを求めたであろう名前があったり治ってるかもしれないDVDでも治らなかった作品はなかなかない
よう実の作画崩壊に気づかなかったわ
車 力 の 巨 人
いもいもは主人公の作画がヤバすぎて「ベリアル」って評されてたなぁw
「ダイナミックコード」「ボボボーボ・ボーボボ」「人造昆虫カブトボーグ」が日本の頭おかしい三大アニメ
いもいもの口が伸びてる絵はコラですよ
口の位置がおかしかったのは間違ってないけど
口が伸びるのは明らかにフェイクっぽいですね。わざと描かなきゃこうはならないし動検もありますし。
低予算なら当然です動かすと作画枚数が増えますから目パチも抜きます。アニメ図鑑さんは本編を見ているのでしょうか?
よう実2期の12話13話は作画が安定どころかめっちゃ神作画
スマホ太郎は作画崩壊とかそういうのは最早大した問題じゃないんだよなぁ