陰の実力者になりたくて!2期 第10話 を超マニアックなアニオリネタを中心に振り返ります
【前の動画】→ https://youtu.be/JcgY-ZDYUl0
【次の動画】→ (木曜朝7時)
【X】→ twitter.com/Shizuka_Sato_
【画像引用元】 陰の実力者になりたくて!©逢沢大介・KADOKAWA刊/シャドウガーデン 陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン©マスターオブガーデン製作委員会
【音声】VOICEVOX:ずんだもん
【音楽】 Piano sonata No. 14 “Moonlight” 1st movement, Ludwig van Beethoven, YouTube Audio Library
【参考資料】「異世界文字変換表」, 欧派紳士氏, 陰の実力者になりたくて!公認Discord 陰の考察Ch
#陰の実力者になりたくて #陰の実力者 #陰実

22 Comments
2:59
ヒョロと「ガリ」となっていますが、正しくはヒョロと「ジャガ」です
訂正してお詫びします
余りにモブ過ぎて全くミスに気づきませんでした…
ナツが見切れてたの気が付かなかった。
今回も面白かったよ。
「核になってない人間デリケートすぎ!」のセリフが聞ける事を期待
2期4話でエルフが人間に変装できることは描かれているから、増援が人間かどうかは分からんと思う
雪狐商会にエチゴヤの職員が出入りしてたら流石におかしいって思わんかな…。カイさん元上流階級の上にディアボロス関係者なのに執事役って…。案の定ネズミが入ってるバレテーラ。イプシロンさん、七陰のミスはローズ派遣だけじゃないですよ!
個人的にはドエム「私はお前の父だ!」ローズ「ノオオオオオ」展開面白そうなんだがなぁ
本物のモブというパワーワード
ローズの666番から、茜の712番で、この間、約60人ぐらいの空きがある。
つまり、常に悪魔付きは回収されているってことでしょうね。人間耳の悪魔付きが何人かいてもおかしくないですね。
このチャンネルは伸びる!素晴らしい解説・考察です!
異世界文字翻訳という独自性(特殊能力)もありイータも驚嘆していることでしょう!
すぐに千人いくと思いますが、これからも応援してます!
コスプレさせてるのずっと監督の趣味で特に意味は無いと思ってました…
気づかせてくれてありがとう、おかげで影実の解像度が上がりました😊
シドが「指先ひとつでダウンさ」と言っていましたが、北斗の拳の主題歌「愛を取り戻せ」からの引用だとすると、ローズ先輩の愛を取り戻しに来たという視聴者へのひっかけ台詞ですな
9話のエンドロールで「オリアナ王女」ってモブっぽい表現になってたの気になってたんですよ!なるほど!
私は今回の動画から拝見させていただいております。
内容、考察とても良かったです。
次回も楽しみにしています。
アニオリが多い分、コミカライズ独自のネタは全くといいほど使われていない。
(元世界の主人公のマッチョ体型とか、ケビンの容姿等…)
これはこのペースで三期以降を制作した場合、アニメがコミックを追い越すのは間違い無いけれど、
それでも三期以降を構わず作り続けるという伏線なのではないかと思ってます。
今期以降の製作も楽しみ
もっと伸びてもいいと思う動画
YouTubeのオススメから見ました!
監督の演出や細かさの
凄さが分かり有り難い動画です!
他の動画を見てみます!
めっちゃマニアック!
おもしろかったです!
マーガレットさんに絡まれた時に上手く手を抜くシーンがでて笑ってしまった。
YouTubeのおすすめから来ました。監督の演出の細やかさとこだわりを分かりやすくまとめてくださっていて、とても面白かったです!
おすすめから来ました!
陰実の原作勢ですが、ユニークな視点からの解説が新鮮で面白かったです。
今後の動画も楽しみなので登録させて頂きました!応援してます。
勉強になりましたb
凄い面白かったです!次回も楽しみにしてます
ご存じの通りマーガレットの花びらは21枚なので
ご存じじゃねーよ!