◆チャンネル登録はこちら◆
https://bit.ly/3jsRr16

お仕事他各種お問い合わせは
下記にお願いいたします。
taskiee0430@gmail.cnm

#特撮 #仮面ライダー

41 Comments

  1. ブラック将軍の前身は、ジャイアント
    ロボに出たBF団の幹部スパイダーです。
    知ってる人は知っている。

  2. 何気にショッカーやデストロンってロシア帝国出身者多くない?
    日本に執着するのは日露戦争に負けたのが悔しかったのか?
    案外、1970年代のロシアではソビエトライダーとロシア帝国出身幹部怪人の死闘があったかも?

  3. ブラック将軍を演じた丹羽又三郎さんは、意外にも子供から人気があったそうで、散歩中に子供に取り囲まれ、サインをねだられたと言う。
    更に、最終回が放送された翌日、近所の子供達が花束を持って、自宅を訪問。
    驚いている丹羽さんに「ブラック将軍、お疲れ様でした」と花束を渡す子供達。
    のちに「役者冥利につきますね。
    ただ、長年悪役をやらせてもらってますが、花束貰ったの初めてでね。
    びっくりしましたよ(笑)」と笑顔で語られている。

  4. 😑昔、子供心に怪人作るより戦闘員の数増やせば勝てるんちゃう?おもた(笑)

  5. 千葉真一の弟子の人と知り合ったけども、その人はショッカーの怪獣の役で出演してライダーキックを見舞われた
    人で、、、、ライダーキックって痛いんですよ~と言ってましたね!✳今はやっているか知らないが、某Hの夏祭りで坂道を登って行くグループ、下って行くグループの中で肩が触れあって、
    イザコザになり、、、、登って行く一人が
    早足で下って来て、降りて行く一人の肩にライダーキックを見舞ったら、
    人って【棒きれの様に転がって行くんだなぁ~と】目の前で、、、、!🤣

  6. 仮面ライダー正義の系譜でのブラック将軍カッコよかったなぁ

  7. 前から気になってるんだけど 怪人体から出世して幹部になれたのか  幹部になってから改造されてるのか どっちなのか気になる  ゾル大佐とかは怪人体が強いから幹部になれたのかなって思うけど ヒルカメレオンはそうは思えない

  8. 正義の系譜はカメラワークとか仮面ライダーのバイオハザードって感じで好きだったなぁ😄

  9. 「変身ポーズをとってる間に何らかの攻撃をすればいい」という、メタ的にも至極まともな作戦を立てた数少ない敵😂

  10. でも、ロシア帝国の将軍というのは無理があると思います。ソ連の将軍としたほうがよかったと思います。
    今のロシア軍同様にソ連軍もゲルショッカー顔負けの悪行の限りをしてます。

  11. 丹波さん。福本さん、高田さんと3人のブラック将軍。やはり初代ブラック将軍が1番迫力がありまさに策士・戦略家と言った印象ですね。複数の怪人がたびたび出現し本郷猛が行方不明になる。ショッカーライダー登場と本放送は3歳位だから微かに覚えていて。小学生4年の早朝の再放送を見て感じ。高校生2年生の頃に急激に流行ったレンタルビデオでしっかり思いだす。ブラック将軍とライダーの握手の特写はテレビ〇〇の雑誌用だったかと?😳。因みに藤岡弘、さんがイベントで実はショッカーとは戦うのでは無く許して握手してハグしたかったと話されてました。(でも友達も死神博士とか地獄大使とかと抱き合われても嫌だな〜と🤣言ってました😅。)

  12. ショッカーの戦闘員が前回り後ろ回りで1号がダメージを受けていた回があったと思うのですが最近のD V Dでは見たこと無い。なかった事にされてるのでしょうか?

  13. ブラック将軍ロシアの将校って説明ですが第1時世界大戦のドイツ軍のヘルメット被ってますよね実物ならかなりのお値段😢

  14. うっかり他幹部調べて正体知ってたのに本編見てて信じられなかったわw
    あんなにカッコいいのに…なんでこんなのにw

Write A Comment