アニメ『文豪ストレイドッグス』5期の最終回61話は衝撃的な展開に。みなさん気になったであろう、謎の人物の正体について考察しました。手がかりは実はいくつも散りばめられていて…。

【動画内で紹介したコンテンツ】
アニメ公式Twitterの「未了」ツイート


アニメーターの方が最終回放送後にしたツイート

【素材】
立ち絵 → konnyaku様の紲星あかり立ち絵
BGM → DOVA-SYNDROME
イラスト → いらすとや
壁紙 → Paper-co

22 Comments

  1. FTチャンネルさんのだす考察動画いつも分かりやすく面白くて大好きです‪🫶🏻‎🤍今回の福地さんの事件(?)でフョードルの異能力も判明してきたらいいな!!漫画も楽しみ!!

  2. 全部終わって感動!で終わりでいいとしか感じられなかった…まぁあれでヒョードルが死んだとしたら納得いかなすぎるけどね

  3. フョードルがただの馬鹿になって悲しい。中也が完全な吸血鬼か確かめるために1人くらい噛ませるだろ。太宰も死体を確認しないで「フョードルは死んだ」って詰めが甘すぎない?脚本の都合で二人のIQが急に下がった気がして残念で仕方がないわ

  4. 福地さんの異能力説推したい!!
    小説55 minutesでも異能力が自我をもってたし!いや、でもこの動画で大分スッキリしました!だれ??ってなってたんでwとにかく推しが無事で良かった〜♡やつがれも生きてるって判断していいんですよね!?最終回神だった(●´ω`●)

  5. あの「誰ですか」が福地として、しぶさわの時と同じ特異点的なものなのかな…と思った。

  6. 解決したと思ったら二時間後にまた戦わされるの辛すぎだろww
    どんだけ敦くんたちに労働させるんだよぉぉ
    というかポートマフィアに移るのが誰か気になりすぎる、、

  7. アニメ6期やって欲しいけどマンガが進まないといけないからもう何年もアニメ化なさそう、、映画ならまだ希望はある!

  8. たぶんこれ、他の時間軸の福地じゃないかな?
    戦争の予知を福地が受け取ったといっただけで、未来で送ったとは言っていないし、そもそも何十年も時を越せてるのも不自然だったし。
    しかも戦争が防げたであろう本編時空から戦争の予知を過去に送るというのも不自然だし

  9. 福地が「雨御膳で36年先から警告を受けた」って言ってたけど福地の異能力でも36年の時は渡れないだろうから、もう最初からこの展開になり、福地より強力な異能力を持つ人物が雨御膳を手にすることは決まっていたのかも

  10. 終わったーと思って飲み物取りにいったら、ドチャクソ争ってる音になって、ガチビビった

  11. ドストエフスキー付近に旧双黒、謎の敵の付近に新双黒が居るから、個人的には映画とかで
    旧双黒VSドストエフスキー。
    新双黒VS謎の敵
    が同時展開される熱い展開とか想像したりしなかったり

  12. チャリ乗っててひらめいた私の考察で、記憶が曖昧な所もありますが、

    福沢諭吉は、福地が自分自身を殺すように指示したことを拒んだ。そして福地の部下、大倉燁子が福地を殺した。大倉燁子は、福沢諭吉が殺したことに捏造するよう福沢諭吉に指示した。結果、福沢諭吉はワンオーダーで世界を支配できる可能性を手に入れてしまった。

    これとすごく、対比的な事実があったことに気づきました。

    森鴎外先生は、皆殺しを支持する仙台(先代?)を自分自身の手で殺した。そして、証言者として部下の太宰に「先代は病死して、ポートマフィアは森鴎外に託すと遺言を残して逝った」と捏造するよう指示した。結果、森鴎外はポートマフィアを支配できることに成功した。

    福沢⇔森鴎外
    他人が殺したのを自分が殺したと捏造⇔自分が殺したのを病死と捏造
    猟犬(別組織)の部下に捏造を指示される⇔ポートマフィア(同じ組織)の部下に捏造を指示する
    後ろ向きな世界支配⇔前向きな組織支配

Write A Comment