ハクオロの協撃でハクを呼び出すことでループが新境地へ…
更にシュクレも合わせるとほぼ無限ループ?

流れ
①●ユカマシの時間停止(10秒)
②ハクオロの協撃でハク参段
③●ユカマシの時間停止(10秒)
④ハク参段
⑤●ユカマシの時間停止(10秒)
⑥ハクオロの協撃でハク参段
⑦●ユカマシの時間停止(10秒)
(ここで2秒程度時間停止が抜ける時間あり)
⑧シュクレの40秒CTリセットで①へ

上手くいかない人向け
・連撃オート設定の発動待ち設定が「有効」になっているか確認

・ハクの周年鏡が弐段時CT30%短縮(運命or恋夢二枚)であることを確認
 →連撃の間隔がギリギリだとラグなどで安定しないので出来るだけ短いほうが良い

・CT短縮があるキャラ・鏡が入ってないか確認
 →変に短縮すると連撃がズレたり時間停止が途切れる時間が生まれやすいので注意
 →参段時CT短縮鏡は非推奨(参段→参段の間隔が短くなると時間停止が途切れる時間が長くなるため)
 →CT短縮の度合いがキャラでバラバラだと乱れやすい

・ラグの影響によるもの
 →等速にするとうまくいったりするかも

・シュクレの代用
 →水着フミルィルで代用可能。自前でCT短縮を持っているのでオート設定ではユカウラマシロの後においておくと連撃の足並みがそろっていいかも

・ユカウラ→マシロの連撃が少し空いてしまう
 →マシロが遅れると時間停止の問題でずれてくるのでマシロの鏡の短縮をユカウラより多くするとユカウラマシロの間がなくなります

以上を完璧にやっても時間停止が漏れる時間はわずかにあるので連撃を撃たれる可能性はあります。(また敵のユカウラを倒すと時間停止解除されます)
端末の問題によってうまくいかないということももちろんあるので安定感がアップのためには等速でやることもおすすめです。バフデバフやダメージ表示も消したほうが軽くなっていいのかも?

連撃撃たれた時用に空き枠を耐久キャラにしておくと安心。オート設定はユカウラマシロの後ろあたりに置いておくと良い

※追記
ロスフラ研究会の皆様のおかげでライコウなどを入れることで時間停止の完全維持も可能だということがわかりました!
https://x.com/niupi_yorodesu/status/1728981807885070606

ーーーーーーーーーーーー
動画内でわからなかったことの質問、感想など あればぜひコメントをお願いします。

ツイッター

グッドボタン、チャンネル登録励みになります🙇‍♂️✨

Write A Comment