チャプター
0:00 オープニング
0:02 サンコービル前交差点
0:09 北沢八幡児童遊園
0:24 中華丸長
0:31 橋場橋
0:46 北沢川沿いの道
1:04 せせらぎ公園
1:08 淡島交差点
1:12 太子堂中学校 バス停
1:34 陸生とハルが話した自販機前
1:45 ガスト世田谷代田店
1:49 住宅街
2:00 松陰神社
2:03 お好み焼 なにわ
2:07 若林公園
2:36 世田谷区役所前
2:58 くぬぎ公園
3:20 小田急 豪徳寺駅
3:28 旬菜魚 定食屋いなだ
3:31 ハルのバイト先
3:46 東急世田谷線沿線
3:53 セブン-イレブン 世田谷松原駅前店
3:57 日本学園中学校・高等学校
4:01 TOHOシネマズ 渋谷
4:08 東京武蔵野美術学院
4:15 井の頭恩賜公園
4:26 Jinan’s Bar
4:30 東京メトロ 新宿三丁目駅
4:34 gallery bauhaus
4:45 自由学園明日館
原作は冬目景先生による同名の漫画。
当時の「ビジネスジャンプ」(集英社)に1998年1号から不定期で連載が始まり
同誌休刊後には「グランドジャンプ」(集英社)に移籍し2015年13号まで連絡されました。
そのため、アニメ放映当時で考えると5年前に完結した原作をアニメ化した形となります。
物語はオーソドックスなボーイミーツガール。
その中で、自分の過去や社会人としての色々が混ざって面倒臭い(ほめてます)ことが
たくさん置き最後には・・・といった物語です。
「愛とはなんぞや?」
冬目景が18年に渡り描いた不朽の青春群像劇が待望のアニメ化。
新宿にほど近い私鉄沿線の小さな街で、
悩み、迷いながらも懸命に生きる4人の男女の姿を描いた、
人生と愛のストーリー。
ほんの少しの誤解がすれ違いを生み、それぞれの想いが錯綜する。
49%うしろ向き、
51%まえ向きに生きる、
日常のものがたり。
イエスタデイをうたって 公式HP
https://singyesterday.com/
公式「X」
Tweets by anime_yesterday
#聖地巡礼
#イエスタデイをうたって
#世田谷