TVアニメ『暴食のベルセルク』オーディオコメンタリーをパーソナリティとしてフェイト役 逢坂良太さん、ロキシー役 東城日沙子さん、マイン役 松岡美里さん、エリス役 関根瞳さんとお送りします。
第1話先行上映会以降、久しぶりに集まった4人の軽快なトークをお楽しみください。
シリーズ発行累計 150 万部のスキル強奪系ダークファンタジー!
TOKYO MX、サンテレビ、BS11にて10月4日(水)から毎週水曜日深夜25:30から放送開始!
◆地上波先行配信
U-NEXT・アニメ放題 10月1日(日)24:00から
◆地上波同時配信
dアニメストア 10月4日(水)25:30から
※その他のサービスでも配信
公式サイト https://bousyoku-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bousyoku_anime
◆キャスト
フェイト(CV.逢坂良太)
グリード(CV.関智一)
ロキシー(CV.東城日沙子)
マイン(CV.松岡美里)
エリス(CV.関根瞳)
◆スタッフ
原作:一色一凛 (GC ノベルズ『暴食のベルセルク〜俺だけレベルという概念を突破する〜』/マイクロマガジン社刊)
監督:柳沢テツヤ
シリーズ構成:國澤真理子
キャラクターデザイン:古澤貴文
スタジオ:ACGT
OPEDアーティスト:EverdreaM(Misato、Hitomi)
◆あらすじ
スキルの優劣が絶対の世界で、無能と蔑まれる少年――フェイトは最底辺の生活を強いられていた。フェイトの持つスキル《暴食》が、腹が減るだけで全く役に立たない能力だったからだ。
この世界で最上位に位置する聖騎士の一族、ブレリック家に目を付けられ、何かと暴力を受け、雑用を押しつけられる毎日。唯一の救いは、同じ聖騎士にもかかわらずフェイトを見下さずに接してくれる存在、ロキシー・ハートだけであった。
しかし彼女と共に、城に進入した賊を偶然にも仕留めたことで世界は一変する。敵の命を奪った瞬間、暴食スキルが発動し、相手の力が自身に流れ込んできたのだ。そう、フェイトの持つスキル《暴食》は、殺した相手から、スキル・能力を奪い取るという、とんでもない代物であった。
戦う力を得たフェイトは、同じく大罪の名を冠するスキルを持った意思のある剣、《強欲》のグリードと出会い、さらに闘争の世界に足を踏み入れていく。
大切な人を守るため、理不尽な世の中に抗うため、立ちはだかる敵を喰らい尽くすフェイト。
こうして地べたを這いつくばるだけだった少年の運命は、急速に動き始めるのだった――。
©一色一凛/マイクロマガジン社/暴食のベルセルク製作委員会
#暴食のベルセルク #逢坂良太 #東城日沙子 #松岡美里 #関根瞳 #2023秋アニメ
2 Comments
3:46
「大人の事情」なのでしょうが、エリスが本格的に登場する前に、この番組が終了してしまうのは、本当に残念です。無理にオーディオコメンタリー形式に囚われず、隔週配信にするような手法もあり得たのでは?‥‥🤔
「逢坂さん&東城さん」と「東城さん&松岡さん&関根さん」の回を較べると、東城さんは、逢坂さんとのコンビ回の方がリラックスなさっていたように感じました。お二人は、これまであまり絡みがなかったそうですが、そうは言っても、同じ「EARLY WING」所属と言う事で、後輩なのに先輩をしっかり弄る関係性がとても微笑ましかったです。一方、松岡さんと関根さんは、同じ「アイムエンタープライズ」の同期&同学年に加え、今年からお二人のユニット「EverdreaM」の活動が開始されたので、先輩に当たる東城さんは、ポジショニングが結構難しかったと思います。
今回は、『「EARLY WING」×2 +「アイムエンタープライズ」×2』『男性×1 +女性×3』の組み合わせの妙に加え、逢坂さんから醸し出される安心感から、これまでで、雰囲気が一番良かったと思います。
皆さんの裏話のお蔭で、作品への愛着が一層増し、例えば、松岡さんの軽~い「エイ」をしっかり聞き取る事が出来ました。どうもありがとうございます!!
【おまけ】
26:08 松岡さんは、同世代の何人もの女性声優さんから、「無自覚な女〇らし」との非難を浴びています🤭