アニメ『百姓貴族』TOKYO MX、BS朝日にて2023年7月7日(金)放送開始!
テレビ北海道にて2023年7月9日(日)放送開始!

【配信】
TVerにて最新の2話を2週間見逃し配信中!
6頭目『防疫』<8/25(金)22時まで配信>
7頭目『親父殿』<9/1(金)22時まで配信>
https://tver.jp/series/srra0euvrl

YouTubeにて1頭目とTVerで配信が終了した2話を配信中!
4頭目『野菜』<8/25(金)22時まで配信>
5頭目『野菜ドロボー』<9/1(金)22時まで配信>

【あらすじ】
「農家の常識は社会の非常識」
マンガ家になるまでの七年間、北海道で実家の酪農・畑作業に従事していた荒川弘。
年中無休で働き、牛を飼い、野菜を作り、 クマに怯え、エゾシマリスに翻弄されるというハードな日常を送っていた……。
日本の酪農・農業の苦しい現実を捉えつつも、汗水垂らして働く大人(時々コドモ)の、
笑いたっぷり、パワーもたっぷりなカッコ良い生き様に刮目せよ!!

【スタッフ】
原作:荒川弘(新書館「ウィングス」連載)
監督・脚本・演出:澤田裕太郎
キャラクターデザイン・作画監督・作画:まつもとあやね
背景作画:あり
エンディングアニメーション:やまだみのり
音楽:SPECTRICK
制作監修:新海岳人
農業監修:一般社団法人 全国農業協同組合中央会
アニメーション制作:Pie in the sky
製作:『百姓貴族』製作委員会

【キャスト】
荒川弘:田村睦心
イシイさん:本多真梨子
親父殿:千葉繁
おかん:くじら

【EDテーマ】
FRAM「シアン・イノセンス」<好評配信中!>

【公式HP】
https://s.mxtv.jp/anime/hyakusho_kizoku/

【公式X(旧Twitter)】

#百姓貴族

© 荒川弘・新書館/『百姓貴族』製作委員会

25 Comments

  1. 穀物の量にも関係するし、それを与えるうしの健康にもよる。
    但し、水になんかし異常あると飲まないし、その影響で不健康になり病気になる。
    獣医さんがかなり大変

  2. 原作だと、牛がアイヌネギ(ギョウジャニンニク)食べたせいで牛乳がニンニク臭くなったってエピソードもありましたね

  3. やっぱり、カロリーも変わるのかなぁ。季節ごとの牛乳が一度に比べられないのが悔しい。

  4. ラムシュタインってバンドの「ムター」て曲の一節で「牛乳飲め 勿体ない 余らせるな勿体ない」に聞こえる箇所がある

  5. バターは青草の時期は黄色みが強くなって
    干し草の時期は白っぽくなるって聞いたことがある。

  6. 地元の牛乳のパッケージにはこのグラフが書いてあるのでみんな知ってるのだとばかり思ってた。

  7. 生乳(牛のお乳から出たすぐ)飲んだことあるなら(オススメはしない)わかる。季節もそうだけど牛乳の販売元によっても味が変わる事を。特に❄️の会社は生乳と味が違いすぎる(個人の感想です)。

  8. ってことは…冬生まれの子どもは栄養豊富なミルクで育つってこと!?知らんけど

  9. 母乳だって味が変わるんだから
    牛の乳だって変わるだろう?

Write A Comment