___________
こんばんは
___________
【イラストについて】
動画内で使用しているイラストは全て絵師さんとのやりとりで許可を貰って使用しております。
サムネイルで使用しているイラスト↓
動画内で使用しているイラスト↓
SIBATO様
Tweets by SIBATO5
KUROKOGIworks様
Tweets by kurokogiworks
小路さこ様
Tweets by sssA_km
𝗣𝗢𝗥𝗢様
Tweets by poro06625649
ごーすけ様
Tweets by giyuyuchan520
ちだよ様
Tweets by chidayo14
時島シクカ様
Tweets by tokisimaskk
ヒダリー様
Tweets by ryukou0821
Mimosa/ミモザ様
Tweets by mimosa_art
Crain Art様
Tweets by Crain1Art
azure様
Tweets by itzzazure
ライル様
https://www.pixiv.net/users/2428863
佐々木蔵様
Tweets by sasaki_kur
秋風楼様
https://www.pixiv.net/users/94130933
Deltapork様
Tweets by Deltanpopo
___________
【SNS】
Twitter : https://twitter.com/Latte_kousatsu
気軽にフォローお願いします!
___________
【引用元】
引用:芥見下々/呪術廻戦/集英社
引用:芥見下々/集英社・呪術廻戦制作委員会/MAPPA
※動画内で上記の画像を引用する場合がございます。
___________

41 Comments
だからMAPPAの作品って好きじゃ無いんだよ。作品に対する愛がないのが伝わるからね。馬鹿みたいに仕事だけ取ってきてアニメーターに辛い所は丸投げ!作品も結果やっつけ仕事になりゴミ作品を量産する会社ってイメージです!MAPPAに好きな作品
担当して欲しくないです!!
アニメ制作って難しそう。
1分のシーンつくるだけで、時間がめちゃくちゃかかりそうだもんな。
「この社会には変革が必要だ! だが変革には犠牲を伴う!」ってどっかの上院議員が言ってたから
制作陣の誰かが過労死したら体制も変わるんじゃない?
ゆっくり休んでとかって俺らが言える事じゃないけど、やっぱ労働環境を変えるしかない
インボイスの表現だけは解せん
円盤で修正とかはあると思う
進撃の巨人でも修正されてた
もともとの絵コンテかもしれないが呪術廻戦2期の戦闘シーンを観たときどこか物足りないように見えた
演出は少年漫画らしく
SEでいうところの“ドゴォォン!”といった(語彙貧でスマン)派手さがあるんだが贅沢を言うなら
視聴者にひと目で状況が説明できるほどの丁寧さ・細やかさがもうひとつ欲しい
超人的・瞬発的な動きを表現したかったのかSEはあるのに長い間人物が映っていなかったり
ごく最近の回ではカット不足じゃないかと思うほど飛び飛びだったり(人物が次の瞬間いきなり向こう側に立っている)
「ん!?今どうなった」と驚いた
音声消して観たらどう闘ってるのかわけ分からなくなったんだが
伝わった人たちはみんな脳内補完してるんだろうか
良い悪いを言いたいのではなく
とにかく作画陣の疲労と苦悩
低予算と無茶振りがひしひしと伝わる
アニメ業界の闇を感じたな
人手が足りない状況で仕事を完遂しちゃったら上の人は人員補充してくれないよって言う漫画思い出した
これじゃぁ呪霊が生まれてしまうよ( ;∀;)
改革なんて無理っしょ。
5年前のけもフレ騒動でたつき監督をパージしてコンテンツを潰したのも製作委員会だし。
大体アニメ化するでマッパは萎える。マッパもうええて。やるなら全力のもの出してくれ
その職業選んだのは紛れもなく自分自身だしせいぜい頑張れよ
アニメ業界にお金を払って指示を出す制作委員会が、
利益追求の現場を考えない人間で、実働するアニメ会社もお金稼ぐためには、
無理無茶を聞いて現場に無理させるしかないからこうなる。
アニメーターが海外に引っこ抜かれたり、そもそも辞めたりして困るのはアニメ会社だけど、
そこにお金を出す制作委員会とかは知ったことじゃない顔する。
アニメ業界が廃れたとしても、「じゃあここではもうお金稼げないから他の事業するね」となるだけで、
困るのはアニメが好きな人たちだけ。
労基から文句が入って潰れるのはアニメ会社だし、
改善しようとアニメ会社がなんとかしようとすれば、
別の無茶無理聞いてくれるアニメ会社にやってもらいますと制作委員会は言うだけ。
本当、アニメが好きでやってるのは現場なだけで、
指揮ってる連中はお金が欲しいだけなんだから改善もな~んにもないよ。
やりがい搾取系の業種よね。mappaだけじゃないんよ。。
炎上すればするほど制作を頼まなくなる可能性があるから改善するんじゃないか?
なら徹底的に燃やした方がいいのかもな。
どれだけ動こうが直接何かできることなんてないから、間接的に動きまくればいい。
もっと作画の人達に給料あげて…………
外国人が違法アップロードしてる事を「悪いこと」と認識していないのも大問題だよね
彼らは大抵、「俺たちは良いものを広めたいんだ!良いじゃないか!」と言うんだよな。くそが
まぁ辞めないんだろうな結局…
たしかに魔虚羅vs宿儺戦たしかに迫力はあったけどMAPPAらしくないなとも思った。
アニメ制作会社の最大の問題はアニメが好きで会社を立ち上げた人ばかりで経営者向きじゃない事
構造上良いアニメにこだわるほど赤字が膨らむのでK社やU社みたいにサイドビジネスを立ち上げるのが持続的な経営に必須になる
末端の労働者に金払わないのまじで日本の悪いとこ出ててクソ
急がせるなら対価を支払うのが当たり前
忘れちゃいけないのが、アニメ制作以外にもコラボ系の監修とかもしなきゃいけないこと。
サイバー系列から呪術の新作スマホとかあったから地獄のスケジュール感そう…
過程を無視して結果しか見ない経営層が糞すぎますね
日本の宝と言っていいアニメの制作してくれてるアニメーターの方たちに感謝をします
この動画はマジで伸びてほしい、まじでいくらでも待つからアニメーターにもっと休みと制作期間を上げてほしい
もう今までの分の休暇とこれから作る分で一年延期していいだろ。進撃を見習ってほしい
先週の七海の回、七海踊るシーンとか尺延ばしてる感あったね
まあ確かに、摩虎羅戦の後半は神作画?って感じになった。
なんか、急に画質が悪くなったような、YouTubeで言うと一瞬電波が悪くなって解像度が落ちたような、、
確かに迫力も凄くて初見はめちゃくちゃ良かったけど、こうゆうの知って改めて見ると、電池切れしたかのように、、
未完成のリカバリーは円盤でやってるとこ結構ない?
未完成だから売れないなんてことにはならないコンテンツだし
政治家もそうだけど金しか目に行かない上層部が居なくならないと日本良くならないな
MAPPAの絵柄ガチですきだしこれからも続いてほしいから早い所改善されることを願います
制作側の人達が儲けれずにいるのは本当におかしい話だよ。日本をどれだけアニメや漫画が支えてると思ってるだか。デカい企業とかが甘い汁ちゅーちゅー吸えるこの構造がおかしい。こんな現状がずっと続くなら貴重な日本のクリエイター達が消えて海外にアニメとかすらも飲み込まれるぞ
もう無茶振りをしてくる製作委員会を実際に製作に携わる側が締め出すかなんかしないとあかんやろ
大阪万博中止すれば 余裕で解決できるだろうな 日本にとって万博とアニメどっちが大事でどっちが将来性あるんだよ? まあ結局 自民党を選らんだ結果だよ
宝を生み出してくれる方々の身体を労わってあげて欲しいし、労働に見合うだけの金を出してあげてよ。
一斉にストライキ起こしてでも休暇を摂るべきだよ。
クレジットに名前のるのに、死に物狂いで制作して未完成のまま放送って酷だろうなぁ。
えっあやなんみたいな人が描いてたんだ笑
映画みたいなクオリティで毎回喜んで見てたけど素直に喜べなくなったな。素晴らしい作品をありがとうございます。
まじで何年でも待つから完成度MAXの呪術見させてくれ!いや普通に完成度いいと思うんですけどね…
100%にして映画にしたら観に行くで
わーすごーい、どこの業界も一緒なんだなー
鬼滅の会社も近年まで給料手渡しとかだったしな…これも氷山の一角よな…