原作:「呪術廻戦」芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
引用:芥見下ヶ(著)/集英社発行『呪術廻戦』/「劇場版呪術廻戦0」製作委員会/アニメ「呪術廻戦」製作委員会/MAPPA/©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
少年ジャンプ呪術廻戦公式サイト:https://www.shonenjump.com/j/rensai/jujutsu.html
アニメ1期公式様:https://jujutsukaisen.jp/episodes/index_1st.php
アニメ2期公式様:https://jujutsukaisen.jp/
呪術廻戦0公式様:https://jujutsukaisen-movie.jp/#story
反応元:https://animanch.com/archives/20925910.html
字幕クレジット:フォント:ラノベPOP V2 フリーダウンロード:https://flopdesign.booth.pm/items/2328262
背景の動画:https://www.youtube.com/watch?v=5SYMAk2CDzY

11 Comments

  1. 斬撃を飛ばすというシンプルな術式なのに史上最強まで上り詰めた宿儺のセンス、RPGでいうロマン武器を極限まで強化して戦ってるみたいでとてもよい

  2. 術式回復のためとはいえ一瞬身体への反転止めてあれを耐えれたのはマジで何なんだ

  3. 領域内で何度も宿儺の伏魔御厨子の斬撃を反転、簡易領域や落花の情で凌いでるのが現代最強の名はほんとに伊達ではないな。
    マコーラと顎吐、恵宿儺の3体1でも難なくマコーラと顎吐祓ったのはマジでかっこよかったわ。
    わかりきった事だけど、悟以外ここまで宿儺の斬撃耐久して少しでも宿儺に1000年前の緊張させた戦闘できないわw

  4. 反転とかで耐えれる時点で、術式の格は圧倒的に御厨子より無下限が上なんよな。
    無量空処はくらえば終わりやもん。

  5. すりおろしたみたいに全て散り散りになって霧散していくような密度の斬撃の嵐なのになんで五条悟は耐えられるのか
    答えは簡単
    五条悟だから

  6. 術式対決してるこの漫画のコマ、宿儺も五条もかっこよくてめっちゃ好き

  7. しかも十種の式神って術者の出力で強化出来るっぽいから五条、宿儺の出力で強化されたマコラ、アギト相手どって破壊してんだよな。作中での宿儺上げと空港で五条下げが増えてるけど強さに関してはやっぱ普通に規格外。

  8. 急に穿血撃ったり十種のキメラ作ったり最終的に手本見ただけで術式拡張して現代最強を屠る圧倒的呪術センス。確かに十種無い宿儺相手でも勝てたか分からんわ

  9. なんで御廚子耐えられるの?
    →五条悟だから
    なんで空処数秒受けて動けるの?
    →宿儺だから

  10. 15本から実質20本だし渋谷より圧倒的に範囲小さいから恐らく渋谷の領域より倍近く威力違うはずなのになぜ耐えている…

Write A Comment