ずっとやりたかった「Apple Watchでタッチして玄関の鍵を開ける」システムをついに導入しました!
※以下、一部リンクにはアフィリエイト・プロモーションが含まれます。
今回紹介するガジェット
・セサミ5 Pro
・セサミタッチPro
(Apple Watchでのタッチ解錠は「セサミ5」と「セサミタッチ」でも可能です!)
●セサミ公式サイト
https://jp.candyhouse.co/
●Amazon(一部商品はブラックフライデーセール対象になっています!)
https://amzn.to/3QTmJxd
●●●目次●●●
0:00 オープニング
0:42 QrioからSESAMEに乗り換えた理由
Qrioのレビュー動画はこちらhttps://youtu.be/UcfiYdHZHGU
3:30 Apple Watchタッチ解錠のために必要なもの
6:12 セサミ5Proのセットアップ
セットアップで困ったことは、すべてサポート情報に記載がありました!手厚い!!
https://jp.candyhouse.co/apps/help-center
12:03 セサミタッチProのセットアップ
15:55 やっておきたい締め出し対策
※僕が使っているキーボックスはこれです。かなり堅牢!
https://amzn.to/49Pg5AL
17:40 まとめ
Apple Watch Journaのオリジナルバンドはこちらです!!
【Apple Watch Ultra向けの新作バンド】
●GRAMAS公式ショップ
https://www.gramas.jp/contents/731.html
●Amazon
https://amzn.to/3XNtWBT
●楽天
https://a.r10.to/h8j6p1
●Yahoo
https://shopping.geocities.jp/gramas/mn-strap-ultra-2023_y.html
詳細はこの動画で!
【Ultra以外にはこちら!】
●GRAMAS公式ショップ
https://www.gramas.jp/contents/633.html
●Amazon
https://amzn.to/3P3yHkL
●楽天
https://a.r10.to/hNqAYU
●Yahoo
https://shopping.geocities.jp/gramas/b-and-by-apple-watch-Journal_y.html
