今回、ほぼ雑談みたいになってますね💦
全然伏線を回収せずに中途半端に終わりましたね。
めっちゃ消化不良感がしてなりません。
コピーは主人公の”記憶”は持っているけど、人格は段々と主人公とは違うくなっていっている感じはしますね。
ただのコピーではなく、別人格として成長していくのは良いですね。
————————————————————————
作品名:実は俺、最強でした?
原作:澄守彩「実は俺、最強でした?」(講談社Kラノベブックス刊)
漫画・キャラクター原案:高橋愛
シリーズ構成:髙橋龍也
脚本:髙橋龍也/山田哲弥
監督:直谷たかし
キャラクターデザイン:安田祥子
アニメーション制作:Staple Entertainment株式会社
キャスト:
ハルト・ゼンフィス:村瀬 歩
シャルロッテ・ゼンフィス:種﨑敦美
フレイ:清水彩香
リザ:倉持若菜
イリスフィリア:小清水亜美
ライアス・オルテアス:立花慎之介
マリアンヌ・オルテアス:石見舞菜香
ティアリエッタ・ルセイヤンネル:久野美咲
ゴルド・ゼンフィス:加藤将之
ナタリア・ゼンフィス:後藤邑子
ジョニー:神奈延年
ギガン:森永千才
オラトリア・ベルカム:甲斐田裕子
ポルコス:伊原正明
シュナイダル・ハーフェン:岡本信彦
ジルク・オルテアス:森 功至
ギーゼロッテ・オルテアス:小林ゆう
▽小説版
https://amzn.to/3NDeRy9
▽コミック版
https://amzn.to/43jsgkF
▽アニメ版
https://amzn.to/3D1Ejsg
▽Kindle Unlimitedは200万冊以上が読み放題です!30日間無料体験もやっているのでぜひどうそ!
https://amzn.to/3ucHs48
▽ポイント分お得に利用できる「Amazonチャージ」もどうぞ!
https://amzn.to/3gqgN0A
amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
【引用関連事項】
画像引用元:「実は俺、最強でした?」
動画内で使用している画像は、引用の範囲内で使用しております
画像の著作権等は、すべて権利所有者様に帰属致します
動画中の引用画像に問題がありましたらご一報ください
©澄守彩・講談社/「実は俺」製作委員会
————————————————————————
目次
00:00 はじまり
00:35 本編
08:07 おわりに
————————————————————————
なろう系異世界ファンタジー漫画をどんどん読んで感想動画を上げていきますよ!
随時、レビューして欲しい作品を募集しております!
以下のページからリクエストを送ることが出来ます♪
【 https://littlemaid.fun/work-request/ 】
このチャンネルのメンバーシップもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC3WV__xYnPxnxoHiQJ7t9Nw/join
サブチャンネルはこちら↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCUogmPE3yw9wTp7WzR2jmvg?sub_confirmation=1
Twitter https://twitter.com/Revenging_maid
私達のHP https://littlemaid.fun/
欲しい物:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/5M63UZKGL3PN?ref_=wl_share
▽登場人物:リコ(CV:IA[CeVIO])
▽素敵な立ち絵を描いて頂いた絵師様
ぷ い様
☆Twitter(@RPuim1)
https://twitter.com/RPuim1
☆pixiv
https://www.pixiv.net/users/385281
▽使用した編集ソフト
☆Edius Pro9
https://www.grassvalley.jp/pdt-item/edius-pro-9/
☆ゆっくりMovieMaker4
https://manjubox.net/ymm4/
☆各種自作ツール
※レビュー的なことも言いますが、あくまで個人的な感想です。私が思った事が全て正しいわけではありませんので、是非自分の目で読んでみて下さい。
————————————————————————
【↓私的オススメ動画↓】
☆【なろう系作者に是非読んで欲しい漫画】獣耳ロリ勇者はえっちな修正に困っている【マンガで分かる小説の書き方】
☆【漫画家に権利者削除させられたなろう系漫画】俺だけ選び放題、S級レアアイテムも壊れスキルも覚醒した【シュレディンガーの猫】で思うがまま!~冒険者の俺はレベルも金も稼いで幸せなので、追放してきた連中も自力で頑張ってくれ~
☆【ダントツで過去最悪のなろう系漫画】陰の実力者になりたくて!【お金をドブに捨てた方がまだマシ】
☆【ガバガバ奴隷制度なろう系漫画】裏切られたSランク冒険者の俺は、愛する奴隷の彼女らと共に奴隷だけのハーレムギルドを作る【エロにも一般にもなれない中途半端な作品】
☆【大劣化版オーバーロード】信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!【約束されたクソなろう系漫画】
☆【展開ありきのなろう系マンガレビュー】チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~【第二の隠しダンジョン?】
☆【私的なろう系マンガレビュー】異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件【マサツグ様にやれやれ・・・】
☆【私的なろう系マンガレビュー】物理さんで無双してたらモテモテになりました【股間の緩いお漏らしマンガ】【黙れドン太郎】
☆【私的なろう系マンガレビュー】俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~【”主人公がクズ”これ以外に思いつかない】
☆【私的なろう系マンガレビュー】回復術士のやり直し【盗作キメラの超問題作品】
☆【クソラノベレビュー】クラス転移で俺だけハブられたので、同級生ハーレム作ることにした。【和姦大好き侍なのに催眠セッ○スもレイプもするの?】
☆【全員クズばっかりなろう系漫画レビュー】「攻略本」を駆使する最強の魔法使い ~<命令させろ>とは言わせない俺流魔王討伐最善ルート~【全員クズ】【魅力?むしろ教えて下さい】
————————————————————————
素材提供サイト:
いらすとや https://www.irasutoya.com/
コニコ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/
DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/
イラストAC https://www.ac-illust.com/
※動画により使用していないサイトもあります
使用楽曲:
OP:「ルンルン気分」 written by こばっと
https://dova-s.jp/bgm/play10645.html
本編:「A Big Positive」 written by shimtone
https://dova-s.jp/bgm/play16773.html
ED:「月夜の子守唄」 written by 佐藤友美
https://dova-s.jp/bgm/play9712.html
エンドカード:「終わり良けれは゛全て良し」 written by modus
https://dova-s.jp/bgm/play12891.html
”非難は愚者でもできる、理解は賢者しかできない。”
by デール・カーネギー
#実は俺最強でした? #レビュー #なろう系 #小説家になろう #アニメ化 #アニメ #夏アニメ #2023年夏アニメ #2023夏アニメ #異世界 #ファンタジー #コミカライズ #澄守彩 #高橋愛 #直谷たかし #実は俺 #結界 #チート #VTuber #リコ #メイド #ゆっくり解説 #妹 #学校 #ロリ #魔王 #最終話 #最終回

43 Comments
ピコハンといえばビートたけしとテイルズシリーズ
商業目的だからこんなちんぷなんしか出来んのじゃろ。最もの戦犯これをコミカライズ、アニメ化させた業界連中でしょう
ビーストテイマーはせめて回復のように下僕と化したらそれ目的で見れたけどなぁ
いやぁ…本作、1クールにも渡って何を見せられていたんでしょうかw
30分が1時間にすら感じられるくらいには正直退屈でした。懲役3ヶ月かな()
内容だけまとめたら別に12話も要らなかったし、何よりも言うことも無いんですよこれ…
だってテンポはあり得ないくらい遅いし、何をやりたいのかも分からないし…
今まで「虚無アニメ」ってどういう作品を指すんだろ…って思ってましたが、本作でそれがよく分かった気がします。
最後に…制作陣へ言いたい。尺稼ぎだけで話作るな!以上!
なんか社会更生VR説が説得力ありそうだ
夏クールもお疲れさまでした。
何でしょうか・・・、理由はわからないのですが後味の悪いアニメでした。
秋クールはどうなりますかね。PVを見ると、「とあるおっさん」か「ポーション頼み」あたりかなと予想してます。
ラスボス副会長と中ボス王妃、出る順番逆だろと思いました。
やっぱ強すぎるとつまらんな
オールハイルブリタニア!
残念ながら僕は蛆虫が蝿に進化したところで「だからどうした?」としか思えないんだ。
あと、この蝿の集った汚物に限らず、底辺なろう読者の大好物の問題点は「俺TUEEEE!」じゃなくて「敵YOEEEEE!」だってそれいち。
メタ的な話をすると、(一部を除いて)主人公サイドが勝つ事は確定してるけど、読者(視聴者)が期待してるのは『どうやって勝つのか?』なんだよ、でもゴミなろう作家(笑)はそれができないんだもの、そりゃあ幼稚園児が考えたようなストーリーしか作れないって。
コスチュームも技も展開も何もかもに既視感。
パク……じゃなくて参考にするにしてももう少しオリジナリティと言うかクリエイターとしての自己主張みたいな物が無かったのかと。
中身?無を言語化するのは難易度が高いですね。
これ、来週もやると思って待ってる人いそうw事前に最終回って知っててよかった〜俺たちの物語りはこれからだ!クソアニメの定番エンドでwwwww
もうすぐ秋アニメが始まる!リコさん!本当の戦いはこれからだ!
クソアニメの完走、お疲れ様でした。
完走した感想ですが…。
クソアニメを量産する風潮は滅んでくれないかなとしみじみ思いました。
あの邪神の様な奴は実は腹黒であり、あの性格の悪いニートに力を与えて、世界に大混乱を引き起こすのが、目的なのでは……そもそも、邪神が力を与えているなら、邪神の任意でチートを奪えるはず……意に沿っているから、元ニートが調子に乗って、何も考えず、力を行使しているとか……仮に新興宗教の邪神=女神であって、その行動を妨害されたとしても、女神にとってはニートは保険であり、どっちに転んでも問題なし……その様に考えていたなら……或いは……現地人が弱い……普通に考えて、訓練とか受けた兵士に元一般人がチートがあるからと言って、勝てないと思います……ただ、それを言い出すと「オーバーロードだって、そうだろうが!」とか「賢者の弟子を名乗る賢者」とか、ゲーム感覚で最強の力、得た人達もいますし……逆に、「なんで、その人達は批判しないのに、俺だけ同じ事をして批判するんだ!」と言われ兼ねませんから……そこに関しては、時代が変わったとしか言えないですね。実際、その作品達も現地人を異様に弱くし過ぎているのも事実ですから、なんとも……
妹も性格含めたらあんまり可愛くない
せめて最終回なら「ご視聴ありがとうございました」のテロップくらい入れて…
コミカライズ版で言う所の王都の人為的スタンピードの解決で終わりにすれば良かったのに。
あれなら円卓会議連中も王子や王女、イリスも活躍して、最後はハルトの別荘で囲ってる魔族やスケルトンやら、すでに別荘の件がバレてて母親やメイドさんたちも合流してみんなで打ち上げエンドになるから、ってかそうすると思ってた。
削れる部分もあったし物足りない部分も、制作サイドの展開の割り振りが下手くそすぎる。
脚本や監督って新人じゃないよね?これでベテランなら才能無いよ。
EDのエビフライは
1巻発売記念でシャルに着せたい服で採用されたのがエビフライなんや…
Qこの物語終始シャル推しですよね
Aなんか調べたらニコニコ静画で「おにいちゃんとおしまい」と争ってるぐらいの超大人気作品で
シャルちゃんがでるだけで盛り上がってる謎コンテンツなのでアニメ化もシャルちゃんのおかげみたいなんですよ
3700万再生 コメント欄もシャルちゃんジャンキーばっかりですよコレ…。
サメ「ひどいよ。あんまりだよ。こんなのってないよ。」
冷泉甘「……。」
サメ「私、物語作家は心の内にある思いを世界とキャラクターを使って表現できる素敵な仕事だって信じてたの。信じてたのに裏切られたの。」
サメ「なろう作家は無敵の主人公に自分を重ね合わせてるって、いつだったか誰かが言ったよね。今だったらそれがよくわかるよ……。確かに私は物語の構造分析とか世界設定の基礎になる社会の構造や発展形式を書いてきたけどさ。だけどその分、なろう作家への不満や妬みがたまって……。自分ならもっとうまく書けると思った分、なろう作家を軽んじてしまう。私たち作家志望はそういう仕組みだったんだね。」
サメ「私ってホントバカ。」
甘「ネコザメー! ……魔法少女まどか☆マギカを観ながら実は俺の最終回から逃げるな!」
そういえば
シャルと生徒会副会長って
フリーレンとヒンメルやんww
ぜひ続編を制作・放送してもらえる事を願うしかないですね
リコさんお疲れ様
「魔法少女にあこがれて」はストーリー展開設定は酷いですけど、画力は高いしキービジュアルも期待値高め、
完全にエロアニメと割り切ればアリだと思います
途中で放送打ち切られそうですけどね
伏線とか言い出したら恐怖の二期が😱、、
来はしないだろうけど。😅
原作読んでるけど内容はこの後もスッカスカだから
5倍速ぐらいで見るのが丁度いいアニメ
男坂並みの打ち切りエンド
根本的な解決がないまま
山無しオチなし意味なし
終わるどころか始まってもいないよ。なろうをワンクールでやろうとするほうが間違ってるんだけどね。
夏の苦行お疲れさまでした。
では、さっそく秋の苦行を……(ポーションを差し出しつつ
「これ全然終わってないよね」な最終回なんて1クールアニメの常だろ
ティア教授を愛でるアニメ…
葬送のフリーレンと言うアニメが面白すぎて、原作もアニメも最高なので是非リコさんにも見てほしいです!
エビフライは、漫画版のシャルに着せたい衣装募集からの与太話
アンリミテッド ブレイド ワークス
(ジャパニーズソードバージョン)
これってアニメオリジナルじゃなくて原作でもやってるおん?!
どっちにしても、なんでパクリみたいなことやっちゃうおん?
それもここは見せ場だおん。
オリジナリティって、同じようなことを同じように感じさせないことだと思うおん。
やるなら、アンリミテッド(以下略)って思われないように、同じようなことをやらなきゃだおん。
この後すぐのサクッと二度目の王女フルボッコまでで〆れば綺麗だったのに…13話ないの?
3か月間人間の屑による欲望解放劇の付き合いお疲れ様でした。名作でも観ながらゆっくり休んで下さい。
演出「監督、ここでCMっす」監督「あいよ」作監「このままだと此処で終わりっすね」監督「そだね」
くらいのノリで作ってそうww そらアニメ関係者もやる気なくすわな、こんなクソみて~な作品真面目に作る気にはなりませんよね。全くテンポ悪くCM入るのも1クール終わるのも関係者全員から「さっさと終わってくれ」としか思われtない感ww かろうじて「なんかバズんね~かな~?」みたいな感覚で天ぷらだしたり欽ちゃん走りさせたり。ま~アニメスタッフも仕事ですしね。
最終話公開前にdアニメストアの見放題が終了してて草なんだ
グダグダっぷりはアニメの中だけに収まらないようです
主人公より、この世界を救う聖女?になるはずが主人公が地球のアニメ見せたせいでオタク→中二病という最悪の進化(笑)した妹ちゃんの方が面白い。たぶん妹ちゃんは現在放送中の「七つの魔剣が支配する」か『マッシュル-MASHLE-』見過ぎではないかと(笑)。
やっぱり、夢見る男子が無かったら夏のク〇覇権確定だったかなぁと思います。
・主人公の性格が悪い
この作品の後味の悪さの原因ですね。まぁ、もっと上手くやれていたでしょうにと。
・設定の後出し
後半で色々出し過ぎて消化不良を・・・農民並みの投げっぱエンド(;´・ω・)
最終話で「人と付き合うのも悪くない。」とはいうものの、これは早い段階で出しても良かったんじゃないかなとは思う。
入学してすぐに知り合った人だけ出すのは軽いですし、前世の記憶がある主人公が義理の家族を守る理由としては十分じゃないかなと。
終始引きこもりに徹底していて主人公の印象が只の〇ズにしか見えないのがなんとも。
・妹
この作品的に妹をどう扱いたいのかが良く分からないっす。
確かに可愛い方には入りますし、前半で主人公と距離を取っている所などで悪くはなかったと思うのですが
後半からオロロ連発するくらいに主人公上げボットのオ〇ホ化しているのはきつかったです。
リコちゃんはちゃんと最後まで見て偉いなぁ
アニメオリジナル展開にして、主人公の妄想を女神が見せた夢で、主人公がキレて力を使って女神を攻撃しようとするが、そんな力は当然無く、女神が罵倒しまくり現実に引き戻される。主人公は女神の事を見返したいから奮闘するエンドなら普通作にはなれたかな?
このアニメ自体が、なにも成し遂げてないところで終わるという驚愕の最終回でした。
なんの山場もないし、王族なのに棄てられたとか母親の意味深な暗躍とか思わせぶりに見せておいて何もないとか本気でない。
原作読んでないのであるかどうかも分かりませんが、稼ぐ尺や無駄なシーンを入れるくらいなら話を進めて撒いた伏線の回収できるところまで話を進めるか、回収できないならその伏線のシーンはバッサリとカットしてよと思いました。
シリーズ構成が下手クソ過ぎたんだと思います。
なにがしたいのか、なにを見せたいのか、さっぱり意味不明なアニメでしたね。
えっ、終わってたんですか( ^ω^)・・・
予告でにおわせてたのでもしやと思いつつ、普通に12話終了だったので続くのかと思ってました()
打ち切りもいいが最終話内容改変するくらいして欲しかった