#dogsignal #ドッグシグナル
犬のしつけで悩んでいる方へ、アドバイスというよりも
お伝えしたいメッセージです。
少し、行き詰っていたりうまくいかなかったり、
思っていたのと違ったりしている飼い主さんにゆっくり見ていただきたい動画です。
背景とキャラクターは「ドッグシグナル」の作家:みやうち沙矢先生にご協力いただきました。
ドッグシグナルは、ドッグトレーナーの成長を描いた漫画です。
ぼくも大好きで愛読しています。
2月7日に3巻が発売されますのでぜひ、ご覧ください。
1巻の巻末には、ししもとぽる太も登場してます^^
【amazonでお求めいただけます】
1巻
https://amzn.to/2S0bwwp
2巻
https://amzn.to/2GzJgLV
3巻
https://amzn.to/2vzAhYO
これから、愛犬との暮らしのお役に立てるような動画をたくさんアップしていきますので、
ぜひチャンネル登録をお願いします。
【↓こちらのリンクから簡単に登録できます↓】
https://youtube.com/user/dogcatch2000?sub_confirmation=1
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
東大阪市で、しつけ教室と革首輪工房を運営しています。
金倉高志のドッグキャッチしつけ教室 https://dogcatch.net/
通販サイト ドッグキャッチ 革首輪工房 https://www.dogcatch.com/
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
▼コチラもぜひご覧ください▼
子犬のトイレトレーニング(初級編)
子犬のトイレトレーニング(卒業編)
犬のしつけでやったらあかん!10連発
犬との暮らしでやったらあかん!5連発
犬の散歩でやったらあかん!7連発
必ず教えておきたい5つのしつけトレーニングをすべて解説☆
子犬が足や服に噛みつくのを直そう!
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇ Follow me 各種SNS ◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*
【Twitter】
ドッグキャッチ公式 https://twitter.com/dogcatch
【Instaglam】
ドッグキャッチしつけ教室
https://www.instagram.com/dogtrainingschool.jp/
ドッグキャッチ革首輪工房
https://www.instagram.com/dogcollarshop.jp/
ただの親ばか ししもとぽる太の
https://www.instagram.com/dogcatch2000/
【facebook】
ドッグキャッチしつけ教室
https://www.facebook.com/dogtrainingschool/
ドッグキャッチ革首輪工房
https://www.facebook.com/halfchoke/
#犬のしつけ#dog#ドッグトレーニング
9 Comments
「継続は力なり」ですね!
こんにちは!
ペットショップで売れ残って種犬になる予定だった8ヶ月のアメコカが里親募集をしていたのでお迎えしたいと思い、まずはトライヤルを開始しました。
その期間中しつけをしてもいいとの事だったので、金倉さんの動画を見ながら『待て、伏せ、おて、おかわり(おすわりは既にしつけされていた)』を教えたのですが、おやつや餌が無いと全くしません。
継続したら何も無い状態でも出来るようになりますか?
また、トイレもある程度しつけされていてシートの認識があるはずなのに成功率が低いです。
どうしたらいいのか、途方に暮れています
気長に気長にですね♥️人間だって、そんなにすぐ変われないですよねー(^^;
理想や期待をぶつけずに、個体の長所を伸ばせるようなつきあい方ができるといいな
こんにちわ。 いつも参考にさせて貰ってますm(_ _)m
最近、他の子の動画を見たりしてうちのは覚えが遅いななどと悩んでました。今は、コイとツケを練習中なんですが、1つのコマンドを覚えさせてから、次のコマンドに移った方が良いでしょうか? 1日の間に、コイとツケの両方を練習するのは良くないでしょうか?
ミニチュアシュナウザーの子犬(3ヶ月♀)でトイレや待てがとても上手なんですが
アマガミが血が出るくらい強くて悩んでしまいドックトレーナーさんに見てもらおうと色んな教室でカウンセリングをしてもらったんですが
あるトレーナーさんに『この子は性格が悪いね』と言われ
お迎えして1ヶ月なんですけど自分が悪く育ててしまったかなぁと
カウンセリングする前より悩みが深くなり凹んでしまいましたf(^_^;
良い子に育てたいと焦りワンコに悪影響だったのかも(×_×)
なのでこれからは焦らずゆっくりしつけをやっていきたいと思いますf(^_^;
この漫画大好きで、買ってます!ちょうどワンコ飼い始めた時だったので、伏せのやり方などは漫画を参考にしました。まさか、こちらに繋がっているとは…!
ゆるゆる見させて頂きましたー
こんにちは✨😃❗私も、いぬを、かっています!
それで、悩みなんですけど、かんで、しまって、くびわをできないんです!!
ふだんは、いっしょに、ねたり、して、かわいいんですけど、、、。
それに、ほかの、ひとが、とうると、ほえて、しまうんです!?
こんにちは😃😃😃😃😃😃わたしは大学生です私は
保護犬を引き取ってきました。前の飼い主さんが虐待していたみたいで、バリカン、ハサミ、くしなど、見たら噛みつく事があります。今は落ち着いていますが、毛がボサボサで今トリミングを予約を入れましたが、できるか分からないと言われました。