◆引用元
https://bbs.animanch.com/board/2634763/
◆動画の内容
この動画は、「まちカドまぞく」のシャミ子がフリーレンと出会ったら?に対する反応と、それに対する投稿者の感想を紹介する動画です。
◆題材・出典
「葬送のフリーレン」
© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
「まちカドまぞく」
「まちカドまぞく2丁目」
©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく製作委員会
©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく 2丁目製作委員会
「呪術廻戦」
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
「がっこうぐらし!」
© Nitroplus/海法紀光・千葉サドル・芳文社/がっこうぐらし!製作委員会
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。
◆関連商品
葬送のフリーレン(1) (少年サンデーコミックス) Kindle版
https://amzn.to/3tgLU4H
◆当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
◆使用した読み上げソフト
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX
https://voicevox.hiroshiba.jp/
◆お借りした音源・効果音
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha)
効果音ラボ
◆背景
SummonesEra
※背景は投稿者が1からプレイ・撮影したものを使用しております。
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
#葬送のフリーレン
#まちカドまぞく
#2023年秋アニメ
#フリーレン
#きららアニメ
#週刊少年サンデー
#アニメ
#反応集
葬送のフリーレン フリーレン フェルン シュタルク 魔族 まぞく シャドウミストレス優子 吉田優子 危機管理フォーム 千代田桃 もんも 陽夏木ミカン シャミ子が悪いんだよ

48 Comments
シャミ子とフリーレンが遭遇したらフリーレンが杖を突きつけてシャミ子が命乞いがデフの流れでその後は逃げようならゾルトラーク、能力を使おうとしてもゾルトラーク、狐の魔族が来たらゾルトラーク、モモの洗脳後を見つけられたらゾルトラーク
頑張れシャミ子、ご家族か普通の人間の友達が来てくれる事を祈るんだ
まちカドまぞくにも魔族絶許がいたような?
フリーレン世界には、人間と共存を言い出した魔族が最低2人以上いるらしい
それを無慈悲にフリーレンは・・・
シャミ子は強くて危険な魔族じゃないよ。「夢に介入して光落ちさせる魔法」が使える優しくて強くない優しい魔族だよ
シャミ子は弱々だけど夢魔の能力だけはフリーレン世界でもかなり凶悪な部類ってのがひどい
羊と人間のハーフですとゴリ押そう
そして隠してたしっぽぽろりしてバレよう
ゾルトラー‥
シャミ子に本気で仲良くなりたいと思われたら、戦いは終わりだからな。
あっちは人間ぽい魔物、シャミ子は魔物ぽい人間だからコスプレ扱いで許される説
「きみはよわいまぞくなんだね」ゾルドラーク
「初手殺意マシマシ暴力魔法!ヒドくないですか!?」
フ「お前、魔族だな。」
シャミ子「あ、はい初めまして!私…えーっとあの、シャドウミストレス優子って言います///夢の中に入って記憶をいじったりご先祖に頼んで回復魔法したりできます!!」
偽夏油「(相手が戦闘態勢に入っていることを見るや否有無を言わせず『術式の開示』っ…!!こいつこの見た目でどんだけ場慣れしてんだよ)」
まちカドまぞくの世界の定義からすると光の一族の力じゃないから
フリーレンもまぞく側になるんだよな
精神攻撃は基本っていうけど、今のシャミ子は意識改変レベルなのか。やはり初手ゾルトラークしかない
俗にシリアスなキャラはギャグ漫画のキャラには勝てないと言われるが、フリーレンもけっこうギャグ漫画適正あるからな普通に攻撃通りそうだ
何を言ったとしても
フ(こいつ鳴くの上手いな)
で終わりなのほんとひでw
シャミ子の家族構成知るとフリーレンの思考止まるかな?フリーレン世界の魔族に家族なんて存在無いらしいからな。そこから無害判定有るか、無いかも。
擬態の上手ぇまぞくなのか
ガチのシャミ子ピンチならごせんぞが何とかしてくれるような気がしなくもない
結局何千年も退治できずに封印することしかできなかったってことだし秘められたる魔力が…無いかなぁ…
リョウとセイコさん出して説明すりゃ案外分かってくれるんじゃね…
6:12きららに最弱ってあるんだ…
ハイスクールDDにフリーレンが異世界転生したら、人類側の戦士として三大勢力や化物達を殲滅して、「救世主」として人類開放してくれそう
あと、英雄派に「お前達には本当の人間は見えていない!私の魔法で悔い改めろ」みたいにガチギレゾルトラークブチ込みそう
ドラクエの『協調の大魔王』「知らん…何それ…怖…」
色々と違い過ぎるからワンチャン自称魔族の別物という判定になりそうな気がする? 能力はフリーレン世界の魔族よりヤバい気がするけど
そもそも多魔市は雑魚魔族を狩って多くの恩恵を得ようとする過激派魔法少女から雑魚魔族を保護する役割もあるので、シャミ子がフリーレン世界に行ってフリーレンに狩られなくともフリーレンのような魔法少女は結構居るんだよなあの世界
とりあえず後藤ひとりを捻じ込めば何とかなる
人間世界に受け入れられてる魔族ってフリーレンだとやばい魔族なんだよね
魔族だけど受け入れられてたマハトとか考えて
それでマハトのそれよりも一歩も二歩も進んだ状態にいる擬態の非常に上手い恐ろしい魔族で
凶悪な魔法みたいなのが当然使える
危険性があまりにも高すぎる存在なので
なんならわりとゆったりしてるフリーレンが本気で殺すべき人類の敵って認識で
逃げたとして草の根分けても全力で探して殺しに行くレベルの魔族
ゴブリンスレイヤー「・・・ゴブリンは許さない」
ニンジャスレイヤー「・・・ニンジャ〇すべし」
フリーレン「・・・同族にしないでくれる?」
シャミ子はギャグマンガのキャラだから万が一ゾルトラーク食らっても髪がボンバーするくらいで済むんじゃないかな
フリーザ様と両津、ベジータとアラレちゃんみたいなもんだ。
フランメの定義上は言葉を話す魔物が魔族。フリーレンの言い方は人の声を真似するだけの言葉の通じない猛獣。シャミ子の場合コミュニケーションができない(キャラクターの設定上)から魔族判定されて殺されちゃいますね…
桃の存在に頭バグりそう。
魔法使いなのに脳筋。
仲介者にアーカードを連れて行こう
回復の杖といいながら実は現実改変だったとかシャミ子自身の性質を加味してもちょっとヤバいレベルの魔族なんだよな・・・
Oπがデカいから魔族じゃないかもしれん
主要キャラあらかたゾルトラークかぁ
魔族が人間の言葉を話す理由なんて一つしかないからなぁ
そもそもゾルトラークはシャミ子に効くんか?特化に特化を重ねたゾルトラークは条件がちょっとでも違うと効果を発揮しないとか、あるかもしれない。まぁ効いてなくても音や衝撃、閃光の類だけでシャミ子は気絶しそうだが。ゾルトラークが効かない、死んでも塵にならない、あたりのことからシャミ子はフリーレン世界の魔族とは違う、とフリーレンが理解してくれるかもしれない。
ギャグ漫画補正でゾルトラーク食らってもちょっと服が破れるだけで済むやろ
認識外からゾルトラーク打たれて命乞いもできず滅殺や
逆にフリーレンが多魔市に来たパターンがヤバいと思う。周りの魔法少女からしたら、フリーレンの方が魔族だし、その上で魔族であろうと何かに対しての殺意があるとなると倒すしかない。
まぞくと魔族くらい違う
とりあえずかどま原作者がんばれ
シャミ子には親がいて育てられたんだから、フリーレン世界の魔族とは違うだろう。父親が段ボール箱になってるんだっけ。ジャヒー様とか、いろんなパターンが出てきそう。
見かけた瞬間全力で逃げ切らないと冗談抜きで殺られかねない。
もしフリーレンがシャミ子に遭遇したら
フリーレン「魔族!…..まぞ、く? え?この子魔族なの?本当に?…..ぇぇ~」ってなりそう
でシャミ子から身の上話とかを聞いてたら「別の世界から来たのか、じゃあ違うね」って理解されそう
案外シャミ子を元の世界に返す為に手伝ってくれそうだ
角もってぐいんぐいんされそう。
「わーん ききかんりー」とゾルトラークから走って逃げるシャミ子は正直みたい
こんな弱そうな娘シバかないよ
シャミ子ってBLEACHの月島さんみたいな感じって認識でOK?
そもそも世界が違ったら魔力の種類とか魔力の単位がグラムとミリグラムとか違ったら完全敵認定
シャミ子って、人間(母)と魔族(父)のハーフじゃなかったっけ?
純粋な魔族じゃないので、フリーレン許してくれないかなぁ