今回は「進撃の巨人」the final season完結編(後編)のエピローグについての海外の反応をまとめました。 チャンネル登録お願いします https://www.youtube.com/channel/UCYgLEw_t9HvqdiC1woHBKXQ/?sub_confirmation=1 #進撃の巨人 #完結編 #最終回 #二千年若しくは #エピローグ #アニメ #2000年後の君へ #海外の反応 #外国人の反応 2023 Autumnワンピース反応集進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編) 5 Comments 超本命 2年 ago やっぱり謎なED時のミカサのメンタル。①埋葬時にマフラーして指輪してる。ガッツリ二股?②墓に入るのは結局エレンの墓。約40年過ごしたと思われる家族を差し置いて。③エレンが俺を忘れてくれ、と言ったのに「出来ない」と言って首切ったのに、後に家庭を持つ。やはり意味不明な部分が多すぎる。作中でも「何かを変えられる人間は何かを捨てないといけない」と言ってるのに。諌山先生に会えるならここだけは進言したい。他は完璧だけど。 加藤律世 2年 ago よく理解して考えて感じて答えてくれてるのが分かることが言葉も国も文化も価値観も違うのに人はわかり合えるはずなのに…家族でさえ殺し合いをする本当人とは業の背負い彷徨う生き物なんかな… kyouSK 2年 ago 平和とは次の戦争への準備期間と聞きますし suguruji 999 2年 ago 最後の洞窟から巨人が現れたなら、「道」で巨人コネコネしてるのはエレンなのか? 八百屋 2年 ago 最後の木の穴の先は地獄か希望かは視聴者の感想に委ねてるのが良い。感想が地獄は繰り返すってのが多い程現実の人類はまだ森の中だって証拠になるし。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
超本命 2年 ago やっぱり謎なED時のミカサのメンタル。①埋葬時にマフラーして指輪してる。ガッツリ二股?②墓に入るのは結局エレンの墓。約40年過ごしたと思われる家族を差し置いて。③エレンが俺を忘れてくれ、と言ったのに「出来ない」と言って首切ったのに、後に家庭を持つ。やはり意味不明な部分が多すぎる。作中でも「何かを変えられる人間は何かを捨てないといけない」と言ってるのに。諌山先生に会えるならここだけは進言したい。他は完璧だけど。
加藤律世 2年 ago よく理解して考えて感じて答えてくれてるのが分かることが言葉も国も文化も価値観も違うのに人はわかり合えるはずなのに…家族でさえ殺し合いをする本当人とは業の背負い彷徨う生き物なんかな…
5 Comments
やっぱり謎なED時のミカサのメンタル。
①埋葬時にマフラーして指輪してる。ガッツリ二股?
②墓に入るのは結局エレンの墓。約40年過ごしたと思われる家族を差し置いて。
③エレンが俺を忘れてくれ、と言ったのに「出来ない」と言って首切ったのに、後に家庭を持つ。
やはり意味不明な部分が多すぎる。作中でも「何かを変えられる人間は何かを捨てないといけない」と言ってるのに。諌山先生に会えるならここだけは進言したい。他は完璧だけど。
よく理解して考えて感じて
答えてくれてるのが分かることが
言葉も国も文化も価値観も違うのに
人はわかり合えるはずなのに…
家族でさえ殺し合いをする
本当人とは
業の背負い彷徨う生き物なんかな…
平和とは次の戦争への準備期間と聞きますし
最後の洞窟から巨人が現れたなら、「道」で巨人コネコネしてるのはエレンなのか?
最後の木の穴の先は地獄か希望かは視聴者の感想に委ねてるのが良い。感想が地獄は繰り返すってのが多い程現実の人類はまだ森の中だって証拠になるし。