始祖の巨人の力を使い、父グリシャの記憶を辿っていくエレンとジーク。
そのなかでジークは、なぜ自分を裏切ったのかエレンに問いかける。
高評価・チャンネル登録宜しくお願いします!
#進撃の巨人 #海外の反応
進撃の巨人にハマっているオーストラリアカップルのリアクション動画を翻訳してみました。
Please watch full version from the link below.
オリジナルはこちら↓
カーリーさんとアンジさんのパトレオン↓
https://www.patreon.com/carlie_and_ange
【この動画について】
・引用された動画はリアクター様に許可を取っている、またはYOUTUBE規約で再利用可能な動画を使用しています。
・翻訳または英語解説による「教育的価値」を付加したオリジナルコンテンツとなっております
About this video
The videos quoted here are those that have been approved by Reactor or those that can be reused under the terms of the YOUTUBE agreement.
The videos are original content with added “educational value” through translation or English commentary.

28 Comments
ロッドレイスが家族よりも真っ先に逃げて遠いところから口出ししてるのが面白い
グリシャの声優さん、この回は圧巻。皆564たと叫んでいる所とか、見ている側も混乱してくる、とにかく凄かった。あとはニコルが「女兵士を564たのか?!」とワインの瓶で殴ろうとする回とか、圧倒される。
この2人は理解力と作品知識が乏しくてムズムズするし、それゆえか大事なシーンがカットされてて面白くない。
このロジック本当に鳥肌たった。
諫山先生天才だわ…。
内容も文学として扱われていいレベルだと思う。
やっぱ日本の声優がレベチなのよ。(海外のもいいと思うよ!!)もちろん、絵も綺麗だから余計に鳥肌もんよ。
上手いけどさすがに過大評価だと思ってる
他の声優さんも素晴らしい
泣き叫ぶ演技とかは評価されがちなんだよなぁ
淡々喋りつつ感情を入れたり聞きやすくしてりする難しさもあるのにね
他の声優さんもすごいのに
リアクターさんたちはグリシャの場面になったら突然評価し始めるから違和感あるわ
この回はグリシャの声優さんの演技が凄いとよく言われるけど、絵の方もカット割りやレイアウトや動きの演技が良いんだよ。そこに声優の凄い演技が乗るから本当に真に迫った気持ちが伝わって来る。話の展開的にも重要だし、総合的に完成度の高い見事な回だと思うよ。
そう、このアニメエレンを主人公として置くことでエレンが正しいと思わせる。それが醍醐味まである。
マジで泣ける何回見ても
でまあ何が凄いかってこの設定を19歳の諫山創は既に作り上げていたってこと。
ぶつ切りが酷すぎる、グリシャの演技もこの動画では台無しだ。
5秒ごとに暗転する舞台を見たことがあるか?お前の動画が正にそれだ。
進撃の巨人はアカデミー賞取れそうなくらいの物語
ジークがあんな髭面親父なわけないだろでめっちゃ笑った
最初反応見るためにこの動画見だしたけど、途中で普通に進撃見たくなって、反応のために1回1回動画がストップするのめっっっっぢゃもどかしいw
なんでだ、なんでそんな人になっちゃったの父さん!自己責任とはいえ、この姿はあまりに惨めだ。ダイナもカルラも、こんな夫の姿を見てどう思っていたんだろう。誰も彼を慰められない、救えない。
heckばっかうるせーな
グリシャとかは関係なく、
日本語は思い、状況などを訴え伝える言葉。
英語などは思い、状況などを説明する言葉。
その違い。
未来の継承者の記憶を覗き見ることができる能力ってことは、グリシャが見ていたジークはエレンの第三者視点から見ていた姿で、エレンがグリシャを脅すシーンはあくまで脅される自分をエレン視点でみていたってことになるのかな?
オーストラリアニキちゃんと理解できてなくて草😂
進撃の巨人に関わった全ての人に国民栄誉賞送りたい
エレンが強盗殺人者を正当防衛で殺した後父親に怒られて、エレン「ほかにやり方があったのか?俺が間違えていたのか?」に対して 父親が号泣しながら「お前のやったことを否定しているんじゃない。人を殺して平然としていられることが父さんは悲しいんだ」ってのは未来のエレンを知っていたからなんだろうね。
進み続けるんだ死んでも、死んだ後も
大事なとこカットされてて草
もっと、一緒に遊んでやればよかったのに
でボロ泣きした。初めてアニメで泣いた
なんでこの人達、頑なに「attack Titian」って呼びたくないんだろう笑
自分の記憶を通じてグリシャとジークを再会させてあげたのはエレンなりの優しさだったのかな?だって会わせる必要ないよね…?
確かにこの話でエレン推しだと辛いもんがあるだろね
ちょっと女性の声が大きい…