進撃の巨人プレイリスト公開中!
https://map.lnk.to/shingekinokyojinTW
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season完結編(後編)
NHK総合にて、11月4日(土)24時より85分スペシャル放送!
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season完結編(後編)
Lemino、dアニメストア、Netflix、TELASA、U-NEXT、Amazon Prime Video、DMM TV、ABEMAにて11月5日(日)正午以降、随時配信開始!
進撃の巨人 / Attack on Titan
Website https://shingeki.tv/final/
Twitter https://twitter.com/anime_shingeki
Instagram https://www.instagram.com/anime_shingeki_official/
TikTok https://www.tiktok.com/@shingeki_anime_official?
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
#進撃の巨人 #AttackonTitan #AOT
37 Comments
Thank you for 10 years!
10年間ありがとうございました!
✅アニメ「進撃の巨人」シリーズ配信中!
Lemino、dアニメストア、Netflix、TELASA、U-NEXT、Amazon Prime Video、DMM TV、ABEMAにて!
✅Attack on Titan Playlist/進撃の巨人プレイリスト公開中!
https://map.lnk.to/shingekinokyojinTW
✅Attack on Titan OP&ED Anime Collection/進撃の巨人OP&EDアニメ集公開中!
https://youtube.com/playlist?list=PLN63bBjV3Gr9tHfHiJG2qsREHwON4tFUp&si=vWJo1DMVt6BFvS6B
✅10th ANNIVERSARY "ATTACK FES" /10周年イベント2024年1月27日28日開催!
https://shingeki.tv/10th/attackfes/
ニコニコにあるこの曲のMAD、歌詞と本編のリンクが凄くて鳥肌立ったんだよな
進撃は本当に楽曲が良いし作画も良いし声優さんも凄いし、何よりストーリーがいい
フルバージョン聞くとさらに今の展開と合っててすごい
0:42 完全に終尾の巨人の形なんやけどすごすぎんか??
この曲ライナー視点とか言われてるの好き
1番すき
大ッッッッッッ好き
伏線だらけのED
立体機動装置のところが馬鹿かっこいい
最初の壁が暴露しまくってる。一番目の壁の描写で壁内人類、二番目の壁の描写で壁外人類。
マジで凄い。後この曲懐かし過ぎて胸が痛い、小学生の時の思い出がめっちゃ蘇る。
ありがとう
EDの中で一番好き
この曲伏線多いよねやっぱり諫山先生は天才だよ最初から最終話までの流れを考えててそれを実行してるんだもん本当に長い間お疲れ様でしたそしてありがとう
この曲のワイルドな感じ初めて聴いた時もう惚れたわ
英雄ダッシュのテーマソング
壁の外に向かってもがいてる感じが凄いしてて好きだったなー!!懐かしい!!
この頃の雰囲気ほんとに好き
うわっ懐かしい🥹
GOOD TIMES
alternative ver.すき
tava na nossa cara esse tempo todo bicho, pqp. Isayama gênio
0:14 エレンの首から…
よく見たらベルトルトが映る壁にデッカい鳥みたいなやついるんだよな…
この頃から鳥の巨人の伏線貼ってたのかと思うと鳥肌立ち過ぎて俺が鳥になるわ
「誰かの呼ぶ声が耳鳴りに変わった」の歌詞の時ミカサが映るのユミルとミカサの関係が表されてたのかな
와 개추억 엔딩
最初のくるみじゃなくてジャンが転がさせられてたMAD思い出した
放送当時ではまだ確定してなかったことも歌詞と映像が合っているの凄い
The dog and the boy who turns to what he wishes.
「誰かの鳴き声が地響きに変わった。
ゼロから始めよう。
さらば、最後の夜。」
2番にこの歌詞あるのがアツすぎる
ラスサビ前「俺はお前だ。」
立場が変われば、俺もお前も、同じことをしていたかもしれない。
俺もお前も同じなのかもしれない。
これは進撃の巨人で伝えたかったことの一つだと思ってるから、本当にここから先の内容を知らされてなかったとしたら歌詞書いた人天才すぎる
この時の女型が誰なのかのドキドキワクワク感は忘れない
❤
Cinema staffが進撃のラジオで「104期生」と「疾走感」で作ったって言ってたね、懐かしい
0:35 ミカサの背景の壁画なんだけど、カマキリのメスはオスの首を斬ることがあるっていうのがエレンとミカサの最後を示す伏線っていう考察動画見てゾクっとした。俺もエビデンスを見たくてカマキリの動画見ようとしたけど、俺虫嫌いだから昆虫動画見てゾクっとした。
0:43 吊るされたエレンがまんま終尾の巨人だ…
これが1番好き。全てわかった今胸が締め付けられるよ
まじこのEDは情報詰まりすぎ。
最後の整列でエレンとジャンが若干離れてるの好き