Score sheet is available in the link below:
https://drive.google.com/open?id=1XvnZYupVV_22mYzqJkhKPu8tDJsNa0bX

I covered the opening song of the visual novel game “euphoria”.
I haven’t played the game because I was kind of scared by the “shocking images” in the opening movie … Actually, I am not good at hardcore games that include gross scenes (e.g. subarashiki hibi and muv luv alternative. They are great but just not to my taste…), but yeah, the music is sick and amazing. The epic chord progression in the chorus part reminds me of “EONIAN” from 楽園追放, and “Brave Shine” from Fate Stay/Night UBW anime. Hope you guys enjoy it 😀

Twitter → https://twitter.com/atelier_ritz

フォロワーさんからリクエストもらったのでピアノアレンジしてみました。グロテスクなのは苦手なので原作は遊んだことありませんが、とってもいい曲だと思います。メロディー、ハーモニー、リズムの改変あり。すこし難しい部類に入るかもしれません(主にAメロとBメロ)。下調べして想像を膨らませながらアレンジしました。曲の展開とストーリーの展開が、強くリンクしてるように感じます。

以下、誰も得しない今回のアレンジの解説 (´・ω・`)知らんがな:
● 今回のアレンジでお気に入りなのは、何よりもAメロ一回目でベースが下がるのに対して、二回目で上がるところ!落として上げるの、Ritzさん的にポイント高い。
● イントロは特徴的なリフを大切にしました。
● Aメロ二回目で、メロディーの上でさりげなく定期的に鳴ってる高音は、とてもいやらしいと思う。イントロで8分音符の裏で定期的に低音を刻んでいるのと前後呼応。(んなぁーここ弾きにくい)
● Aメロの最後でいったん8分ベースのリズムに切り替えて落ち着きを持たせたと思いきや、Bメロで16分ベースのリズムに戻ってじわじわと責める。物語で言うと中盤みたいなイメージ。さりげなく両手で十度のハモリを入れてますので気付いてほしいです。(デート前に少し髪型変えた女の子かお前はっ)
● Bメロ最後のクライマックス「溺れたまま、眠れ」イイですね。歌詞の語感(?)がとっても曲と噛み合ってます。(最近「作詞少女」にハマってるので許してください)サビはメロディーだけでも充分聞かせてくれるので、下手にアレンジしなくても勝手に盛り上がってくれます。「この理不尽で美しい世界が—」みたいな感じでストレートにしました。ただ、ショートバージョンなのでちょっと物足りないかも。
● 何を言ってるかわからないだろうが、私も実は何を言ってるかわからないから気にしなくていい。ちなみに、誰視点の歌詞なのか気になる。

Write A Comment