今回はリヴァイの最終話のとある描写を解説します! <引用元> 進撃の巨人 (著)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会 VOICEVOX:四国めたん #進撃の巨人 #shorts 進撃の巨人進撃の巨人 The Final Season Part 2 45 Comments KINNBAD 2年 ago ただのチビ親父になった英雄 KISS NEKO 2年 ago 進撃の巨人はジャパニーズアニメーションの極地ですね。 S.O 2年 ago エレンが死んだからではなくユミルの呪いを解いたからや 刹那 2年 ago やっぱ人類最強か ムスカ大佐 2年 ago コニー「俺のせいで兵長は戦えなくなっちまった」???「おーいリヴァイ!俺に会いたかったんだろ?俺は会いたくなかったけどな!」ビューーン! ha co 2年 ago そりゃあの極限状態と平素では普通の人でも力の出方は違うだろうよ巨人の力は消えたと思うけど、その根拠としてこの説明は弱いよ 麦 2年 ago 菓子配りイケボちびおじさん ペノーロ🍭🍻 2年 ago 座ってる方が身長が分かりづらくなるか、その辺を気にしてる兵長は車椅子なんだろだろ isaru marvel 2年 ago まじでリヴァイってよく生き残ったよな〜 。えびる 2年 ago 後編でリヴァイが顎の巨人の爪を正面から硬質ブレードで受け切ってんのさすがってなった 茶々。 2年 ago 最初から最後まで「最強」て感じで格好いいわ 10ten 4si 2年 ago やっぱウィットスタジオの絵最高だな sengoku0710 2年 ago そして2000年後にまた繰り返されるとさ みすたくん 2年 ago 幼い頃からなんで調査兵団は無垢の巨人のうなじから人を取り出して話を聞こうとしないんだとずっと疑問に思っていたのですが何故だかわかる人いますか? ゴンズ鈴木 2年 ago その考察はちょっと考えすぎじゃない? ケンタ〜 2年 ago ユミル民の無垢含めた巨人化は、ユミルの民の脊髄に寄生してる小型の光るムカデによるものって考察を誰かがしてた。それでユミルの民はすべて座標で繋がってるとか。それが正しいとしたら、巨人の力を人間の体のまま引き出せるアッカーマンもそれが寄生してる可能性がある。巨人の力が消えたことによってすべてのユミルの民から小型光ムカデが消えたのなら、アッカーマンも同じようになって弱ってるっていう可能性はあると思う(力の根源が小型光ムカデならばだけど) 長文読んでくれて感謝 h1nq 2年 ago ある時ある一瞬で力を発揮するからその機会がなくなっただけでは。と思う。力は残ってるけど行使する場所がないから普通に戦いの重症で歩けないのでは。 足首カルボナーラ 2年 ago シンプルにもう頑張る必要ないし楽してくれ🥲 Denver Rorke 2年 ago ミカサに抱かれたい ゲレゲレ 2年 ago 巨人の一部を引き出せるなら、軽いものから致命的な負傷に対する、まさにリヴァイが言ってた"巨人化の賜物"ってやつが流れてたんやろうけど、そういうことなんなろうな ぽるぴん 2年 ago 海外では歩けても車椅子に座ることがあるからな、そういうもんなんだろう A K 2年 ago 片目、ほぼ片手、片足それでも強いってヤバすぎる 実らないゆず 2年 ago ファルコとガビに無理して歩くの止められてる説高め にゃんも 2年 ago アニオリって言ってる人多いけど作者が書き直したしアニメが完全版みたいなこと言ってたからそういうことやろ futianx 2年 ago 足組しとるってことは、歩けるってこととはちゃうの?ちゃうんかなぁ? ぺこ 2年 ago アッカーマンの力消えて車椅子になっても勝てない感😂 ルイまる 2年 ago リヴァイに関してはアドレナリンじゃね? あべひろゆき 2年 ago 足組みくらいできますよ😊現役車椅子生活者より 秋刀魚神 2年 ago エレン始祖の力で何でもできるんならリヴァイ治して死んでくれよー エビ 2年 ago 車椅子の回転を利用して、新聞紙で人体を破壊するぐらいのことは出来るハズだ ウラジーミル•プーチンYouTube channel 2年 ago 大怪我させてからやっと戦場に立つ事を許された男 連装砲P 2年 ago アッカーマンって名前はずっと継承され続けるだろう やま 2年 ago 巨人の力出しすぎて反動で歩けなくなってる説 宝希 無空 2年 ago リヴァイかっけー❤ 今北産業。 2年 ago そもそもアッカーマンは設定あやふやだよな Akt U4 2年 ago アッカーマンの能力が無くなっただけだから弱体化は受けたものの依然として強いのでは? 特に無傷のミカサとか 歌姫れをる 2年 ago 車椅子で足組みしてる人なんてリヴァイくらいだよ笑笑 飛B 2年 ago あん時はアドレナリンで動けてただけじゃないの? etcetcfe 2年 ago どっちみち治療で車椅子だろ 黒匠 2年 ago 歩けるけど、昔みたくはいかない感じだっりしてね立って歩くのが数分程度とかね家で過ごす分ならまだいけるけど、屋外だと、結構きつかったりしてね varium 2年 ago ここまできて弱いリヴァイは見たくねーよ😂 あしたか 2年 ago 初登場からタヒ亡フラグビンビンに立てて置いて生き残るのスコ こまごめピペット 2年 ago ずっと戦い続けたんだからもう戦う必要は無いって確信したら一気に老けそうだよな〜 再三 2年 ago 十分強いでしょ。力目覚める前から人ボコってたし。喧嘩は喧嘩やってきた奴が強い。ある程度でも動ければリヴァイは絶対強いと思う trdysweet22 2年 ago エレンが死んだから巨人の力がなくなったんじゃなくてミカサの愛する人を殺すという選択で始祖ユミルのしがらみが消えたから巨人の力もなくなったんじゃ? Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ケンタ〜 2年 ago ユミル民の無垢含めた巨人化は、ユミルの民の脊髄に寄生してる小型の光るムカデによるものって考察を誰かがしてた。それでユミルの民はすべて座標で繋がってるとか。それが正しいとしたら、巨人の力を人間の体のまま引き出せるアッカーマンもそれが寄生してる可能性がある。巨人の力が消えたことによってすべてのユミルの民から小型光ムカデが消えたのなら、アッカーマンも同じようになって弱ってるっていう可能性はあると思う(力の根源が小型光ムカデならばだけど) 長文読んでくれて感謝
45 Comments
ただのチビ親父になった英雄
進撃の巨人はジャパニーズアニメーションの極地ですね。
エレンが死んだからではなくユミルの呪いを解いたからや
やっぱ人類最強か
コニー「俺のせいで兵長は戦えなくなっちまった」
???「おーいリヴァイ!俺に会いたかったんだろ?俺は会いたくなかったけどな!」
ビューーン!
そりゃあの極限状態と平素では普通の人でも力の出方は違うだろうよ
巨人の力は消えたと思うけど、その根拠としてこの説明は弱いよ
菓子配りイケボちびおじさん
座ってる方が身長が分かりづらくなるか、その辺を気にしてる兵長は車椅子なんだろだろ
まじでリヴァイってよく生き残ったよな〜
後編でリヴァイが顎の巨人の爪を正面から硬質ブレードで受け切ってんのさすがってなった
最初から最後まで「最強」て感じで格好いいわ
やっぱウィットスタジオの絵最高だな
そして2000年後にまた繰り返されるとさ
幼い頃からなんで調査兵団は無垢の巨人のうなじから人を取り出して話を聞こうとしないんだとずっと疑問に思っていたのですが何故だかわかる人いますか?
その考察はちょっと考えすぎじゃない?
ユミル民の無垢含めた巨人化は、ユミルの民の脊髄に寄生してる小型の光るムカデによるものって考察を誰かがしてた。それでユミルの民はすべて座標で繋がってるとか。
それが正しいとしたら、巨人の力を人間の体のまま引き出せるアッカーマンもそれが寄生してる可能性がある。
巨人の力が消えたことによってすべてのユミルの民から小型光ムカデが消えたのなら、アッカーマンも同じようになって弱ってるっていう可能性はあると思う(力の根源が小型光ムカデならばだけど)
長文読んでくれて感謝
ある時ある一瞬で力を発揮するからその機会がなくなっただけでは。と思う。
力は残ってるけど行使する場所がないから普通に戦いの重症で歩けないのでは。
シンプルにもう頑張る必要ないし楽してくれ🥲
ミカサに抱かれたい
巨人の一部を引き出せるなら、軽いものから致命的な負傷に対する、まさにリヴァイが言ってた"巨人化の賜物"ってやつが流れてたんやろうけど、そういうことなんなろうな
海外では歩けても車椅子に座ることがあるからな、そういうもんなんだろう
片目、ほぼ片手、片足
それでも強いってヤバすぎる
ファルコとガビに無理して歩くの止められてる説高め
アニオリって言ってる人多いけど作者が書き直したしアニメが完全版みたいなこと言ってたからそういうことやろ
足組しとるってことは、歩けるってこととはちゃうの?
ちゃうんかなぁ?
アッカーマンの力消えて車椅子になっても勝てない感😂
リヴァイに関してはアドレナリンじゃね?
足組みくらいできますよ😊
現役車椅子生活者より
エレン始祖の力で何でもできるんならリヴァイ治して死んでくれよー
車椅子の回転を利用して、新聞紙で人体を破壊するぐらいのことは出来るハズだ
大怪我させてからやっと戦場に立つ事を許された男
アッカーマンって名前はずっと継承され続けるだろう
巨人の力出しすぎて反動で歩けなくなってる説
リヴァイかっけー❤
そもそもアッカーマンは設定あやふやだよな
アッカーマンの能力が無くなっただけだから弱体化は受けたものの依然として強いのでは?
特に無傷のミカサとか
車椅子で足組みしてる人なんてリヴァイくらいだよ笑笑
あん時はアドレナリンで動けてただけじゃないの?
どっちみち治療で車椅子だろ
歩けるけど、昔みたくはいかない感じだっりしてね
立って歩くのが数分程度とかね
家で過ごす分ならまだいけるけど、屋外だと、結構きつかったりしてね
ここまできて弱いリヴァイは見たくねーよ😂
初登場からタヒ亡フラグビンビンに立てて置いて生き残るのスコ
ずっと戦い続けたんだからもう戦う必要は無いって確信したら一気に老けそうだよな〜
十分強いでしょ。力目覚める前から人ボコってたし。喧嘩は喧嘩やってきた奴が強い。ある程度でも動ければリヴァイは絶対強いと思う
エレンが死んだから巨人の力がなくなったんじゃなくてミカサの愛する人を殺すという選択で始祖ユミルのしがらみが消えたから巨人の力もなくなったんじゃ?