A summary of the troubles of living with rabbits
ウサギと暮らすと大変な事をまとめました

【スタちゃんねるグッズは下記のURLから購入可能です】
スタ

【Vlog】ウサギ好きなサラリーマンの休日▼

ユーチューブ▼
https://www.youtube.com/channel/UCcyfji_dL-OEkH6nC0DKtdQ

ツイッター▼

ブログ▼
https://minakoma.com

#ウサギ #うさぎ #癒し

20 Comments

  1. 「🐾足ダン❕」の理由ッて主は何か心当たりアルんか❕❔
    可愛ぃ🎉

  2. 最初の「コテン」とまんまるぃ正面から~のは違反でしょ💠
    👼てんててんのレンタルなぃんかな。。。。🤭

  3. この動画に愛を感じました😌
    私はウサギを飼っていて毎日癒しをもらってますが、思いもよらない大変さがあるかもしれません。
    すべてのウサちゃんが幸せに生きられるよう願います❤

  4. これだから、かわいいうさちゃん、幸せなうさちゃんの動画を提供していただける方には頭があがらにゃんのよ、、、、。ふわふわを大切にしてくれてありがとう。幸せなうさちゃんをみれることが一番の幸せ。

  5. 本当にデリケートな動物なので 可愛いけど大変です。今まで病院3回かかったんです(そのうち入院一回) 総額治療費50まんです

  6. 我が家のうさぎも4月に天国に旅立ちました 、この動画を見るとウチの子に似ているので辛くて涙が出るけど、、どしてもみてしまう😂

  7. 今実家にいる子は不正咬合で半年に一回歯を削りに行ってます😢
    うんちもそこらへんにするので踏むのも当たり前😂
    でもやっぱり可愛いから月に一回は会いに帰るんですよね😂

  8. 私も、ウサギを飼う前にあらゆる角度から検討しました。みてもらえる病院探しや、預けられる場所など。日々の体調をよく観察して、
    おかしいなちおかしいなと思ったら、病院に行っていました。
     うさぎとの距離感を持ちながら、
    うさぎとの時間を大切にしてきました。最後まで看取り、それからはうさぎいない生活です。
     うさぎとの生活は、学びましたし、恵まれていました。

  9. ウサギとカメなら、断然カメの方が飼いやすく、長生きするし金もかからない。敷地の外へ出ないように工夫すれば、家の庭で這いまくっていてかわいい。特に日本古来の銭亀は最高。さすがにウサギのように抱っこは出来ないが(笑)。

  10. 自分に世話は無理だと思ってるから飼わないんだけど、飼っている人の犬散歩したり、旅行中の猫のお世話をしにいったり、何かと疑似体験してるw
    飼われる側のペット目線で見たら少なくともプラスにはなってるかな
    うさちゃんは、友達が飼ってて、溺愛して天寿を全うさせてたな、本気でそういう事ができる人を尊敬する、かっこいい。

  11. うさぎ病院で注射打ったり、エアコンつけっぱなしじゃないと死ぬとか言ってる人多いけどそんな弱くない、祖母の家で芝生の庭で離し飼いしてるけど夏の暑い日でも全然平気だし病院にも連れて行ったこともないし美味しい野菜だけ用意してうんちの処理できるなら飼えると思う

  12. 素晴らしい警鐘動画ありがとうございます。私もそっくりな子(毛色や顔)を飼っていたので、痛いほど伝わりました。
    犬や猫のように頭がよくないので、思い通りにいかないことが多いと思います。覚悟がないと飼うのは難しいですよね。
    同じく、ちょっとうっかりするとすぐにコード類をやられ、いくつも買いなおしました。壁やソファも傷だらけ(下の方)。
    とっても臆病で震えてしまうので、自転車のかごや車にも乗せられませんでした(遠くに連れていけない)。うさぎ用のハーネスも嫌がってとってしまうので、公園にも連れていけません。60㎝くらいの柵なら軽々飛び越えます。
    うちの子は気まぐれで呼んでもなかなか来てくれなかったです。時々、走りながらフンをポロポロも。
    でも、もちろん、めちゃくちゃかわいかったです。頭を撫でられるのが大好きですよね。毛がつやつやして本当に気持ちがよくていやされました。
    亡くなってからもう15年、なつかしい思い出です。

Write A Comment