生きて、抗え。
焦土と化した日本に、突如現れたゴジラ。
残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。
ゴジラ70周年記念作品となる本作『ゴジラ −1.0』で監督・脚本・VFXを務めるのは、山崎貴。
絶望の象徴が、いま令和に甦る。
出演:神木隆之介 浜辺美波
山田裕貴 青木崇高
吉岡秀隆 安藤サクラ 佐々木蔵之介
ラージフォーマット(IMAX、MX4D、4DX、Dolby Cinema)を含め、東宝配給作品最大級となる全国500館以上での公開が決定。
#ゴジラマイナスワン #ゴジラ #godzilla
■作品HP:https://godzilla-movie2023.toho.co.jp/
■監督・脚本・VFX:山崎貴
■製作:東宝(株)
■配給:東宝(株)
■制作プロダクション:TOHOスタジオ、ROBOT
■公開日:2023年11月3日(金・祝)
©2023 TOHO CO.,LTD.
20 Comments
今日2回目観に行きました。
邦画がここまでの作品を作れるようになるとは思いませんでした!ストーリー、脚本、演出どれもすごくハイレベルに仕上がっています。素晴らしい👍
Is this a sequel to shin godzilla
おいおい、鈴木オート呼ばねえと
見てきた。
最高だった。
99点
マイナス 1点は…
足元の時、歩幅が小っさい。
もう牛歩じゃ!
ストーリーはまぁこんなもんだろって感じだけど
兎に角CGが凄かった
邦画トップクラスというより現時点で邦画トップのCG
戦後で0、ゴジラが来てマイナス。
すごい。
なんか、着ぐるみのゴジラ映画も見てみたい気もするこの令和で!
ゴジラシリーズは一回もみたことなかったけど、予告とゴジラのビジュに惚れて見に行った!最高やんか!
One of the cooler trailers ive ever seen.
神木隆之介と佐々木蔵之介の演技が微妙やったけど、戦闘シーン迫力あって面白かった!
隣の駄菓子屋の兄ちゃん、なんか大活躍してるやん
正直期待してませんでした
そして申し訳ございませんでした
自分的にゴジラ最高傑作です
4DXで観て正解でした
最高に面白かった!歴代ゴジラ映画で一番!そしてここ数年観た映画で一番!日本映画やるじゃん!!
❤️🇲🇽❤️🇲🇽🇲🇽🇲🇽❤️
・ゴジラの生物離れした恐怖感
・そこに人間が立ち向かっていく胸の熱い展開
・更にはゴジラでそこまで詰めるのが難しい人間ドラマが織り成すシナリオの深み
これ全部をハリウッドレベルの映像で詰め込みすぎ感ゼロで綺麗に仕上げてるの脱帽でしかない
戦後の世界観も凄い細かいところまで再現してるし重箱のすみつついても本当に言う事なしの神映画
去年シン·ウルトラマンを観て、シン·ゴジラも観に行けば良かったと後悔してたら、1年後にゴジラ-1の予告動画を見てから、シン·ウルトラマンのときのように毎日、新しい予告動画を何回も見て、今日やっと観れた🥳
ゴジラと人間の距離が近すぎて、シン·ゴジラとはまた違った恐怖と途中の辛いシーンですすり泣く観客もいたけど、あのゴジラのテーマソングを大音量で聴けて最高に興奮したし、最後ゴジラがあんなになるとは想像もしなかった。
ゴジラ細胞怖すぎ
浜辺美波が昭和の女て感じですごく良かった
ゴジラの咆哮が耳に残りすぎて怖いけど大好き
Similar to SHIN GODZILLA, this new film seems to be bringing Godzilla back to his roots as a behemoth death beast, hell-bent on ravaging civilization and reminding everyone that everything they thought they knew and held precious can be pulled out from under them in mere moments. It’s the same lesson that I, and many other New Orleanians learned in the wake of Hurricane Katrina in 2005. Katrina was my own personal Godzilla. Most folks have at least one major life-changing event in their lives, and Godzilla personifies that with an unstoppable fury.