どのアニメとも被らない唯一性があって、これは後世語られる隠れた名作アニメになりそうですね。リアタイで推理できて本当に楽しかった!
【Twitter】https://twitter.com/Xb5zBFvLa7qKrEY
【twitch(サブチャン)】https://www.twitch.tv/akapenoff
【質問箱(マシュマロ)】https://t.co/wb2kO1SJTr?amp=1
【欲しいものリスト】https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/P04GQCD989D0?ref_=wl_share
【メンバーシップ】https://www.youtube.com/channel/UCJ6CfT-op-RmgHCYHksOpog/join
【ミルダム(サブチャン2)】https://www.mildom.com/14477711
20 Comments
待ってた!
本編より好きまである。
吸血鬼編もそうですが、前回までの情報で推理できる要素が全て詰まっていて面白かったです。
原作3巻のラストにはノラのエピローグがあるので、是非買って読んでみてください。
面白かったですね。オノエさんの推理も素晴らしかったです。いつも感心してました!是非2期やって欲しいですね!
作者曰く【原作だとヴィクター君と鴉夜たちはロンドン以前から面識あります。アニメでも2話の経歴紹介で「人造人間事件を解決」と言ってたので顔見知りと思われます。】
ひとつ「バカボンド」ではなくて「バガボンド」のことかな?井上雄彦の「カ」に「〃」付くの
あそこに居たのはキツネだったとは・・・
静句さんが、セクシー担当ということが確定した。
いやあ本当に面白かった。大分適当なことばかり配信で言って自分は多分赤点なんですが、楽しめたので自己採点では花丸でもつけておこうと思います。ヤッホー
ワンクールの動画投稿お疲れさまでした!
採点は72点でした。ただハイネマンが協力者だと思っていたので、-10点で、62点かな?(だってアルマの家の前にいなかったし、鱗粉つけてなかったし😂)
アンファルは最高に面白かったですが、オノエ名探偵のおかげで2倍楽しめました!
最終話、最高でしたね。
残念ながら原作も本編はここまでなので2期はだいぶ遠そうです。
まさか1クールで小説3冊分詰め込むとは思わなかったです。ヴィクターとの出会いとか省かれてるし、アニメ始まった記念的に発売された短編集とかはあるんですけど。
ヤッホーがドイツ語とは知らなんだ
言葉遊びのセンスが非常に素晴らしい作品でしたし、オノエさんの考察や推理も込みでとても楽しませてもらいました〜
氷点下だけに0点がサラッと流れた辺りめっちゃ笑いました!
1話の時からずっと楽しかったです、ありがとうございました!
2期あれば本編もこちらもぜひ楽しみにしてます!
個人的には不死の鴉夜の体も、轢かれた時みたいに切り刻まれても再生するものと思っていたので、無事なのは当然では?と思ってました。
2人の会話が聞きたくて毎話視聴後にチャンネルに来させてもらっていました!
毎回2人の会話が楽しそうで、見ているだけで楽しさ倍増でした! ありがとうございま!
同じ監督のかぐや様が最終回の最後に続編のヒントを出していたので今回もないかなと思いながら見てました
ヤッホーはお互いの位置を知らせるためのかけ声らしいけど、これが再会を意味するなら嬉しい
このアニメの一番最悪なところは
原作のストックが無い事…
最終回まで最高でしたね💕︎(>_<)毎回動画を楽しみにしてますが今回の動画も楽しかったです!!
人狼編、面白かったけどラスト1話にいろいろ詰め込みすぎてた印象が…。
個人的には、じっくり推理できた吸血鬼編がよかったかなあ(師匠と津軽の掛け合いや、生首ジョークも多かったし)。
オノエさんフジノさんお二人の掛け合いも、まるで師匠と津軽のようで毎回楽しく拝聴させていただきました。お二人ともお疲れ様でした~。
入れ替えの為の殺人って結構えぐいですね。そうでもしないと逃がせなかったって事か。外にも人狼の里とかあるんだろうか?
2期やってくれー、Openingも良かったー!
実は、現時点での原作(長編)は今回のアニメ13回で全て映像化してしまったので、2期は当分の間(原作が貯まるまで)不可能なのであります。
一応、各キャラの過去を綴った短編集が一冊だけ残っていますけど、それだけでは2期は造れないですからねえ。